1
/
translation missing: ja.general.slider.of
1
㈱音楽之友社
現代日本の音楽 飛天(アプサラス)弦楽オーケストラ、女声合唱、チェンバロ、ピアノ、2台のハープ、チェレスタと打楽器のための
通常価格
3,080 円(税込)
通常価格
セール価格
3,080 円(税込)
単価
/
あたり
在庫ゼロ
受取状況を読み込めませんでした
内容紹介
1965年の『交響曲第1番』、1969年の『管弦楽のための前奏曲』(ともに音楽之友社刊)に続く、1969年作曲の大阪万博松下館委嘱作品。15分におよぶ豊かな音の大伽藍が、40代を迎えた一人の作曲家の創作的充実を告げる。
若杉弘指揮、読売交響楽団、東京混声合唱団による演奏がその他の代表作と併せて2枚組CD『松村禎三の世界』(タワーレコード/ビクター・ヘリテージ・コレクション、NCS589-590)として2007年に発売された。
それまでの作品で切り拓かれた独自の書法が敷衍・拡張され、独自の世界へと昇華された本作は、作品の被献呈者である長広敏雄氏の喜寿記念論文集「アプサラス」(1985、音楽之友社刊)にも自筆譜が掲載・出版されたことがあるが、浄書譜での出版は今回が初となる。作曲から半世紀近くを経ての、待望の新刊。
1965年の『交響曲第1番』、1969年の『管弦楽のための前奏曲』(ともに音楽之友社刊)に続く、1969年作曲の大阪万博松下館委嘱作品。15分におよぶ豊かな音の大伽藍が、40代を迎えた一人の作曲家の創作的充実を告げる。
若杉弘指揮、読売交響楽団、東京混声合唱団による演奏がその他の代表作と併せて2枚組CD『松村禎三の世界』(タワーレコード/ビクター・ヘリテージ・コレクション、NCS589-590)として2007年に発売された。
それまでの作品で切り拓かれた独自の書法が敷衍・拡張され、独自の世界へと昇華された本作は、作品の被献呈者である長広敏雄氏の喜寿記念論文集「アプサラス」(1985、音楽之友社刊)にも自筆譜が掲載・出版されたことがあるが、浄書譜での出版は今回が初となる。作曲から半世紀近くを経ての、待望の新刊。
収載曲
[1] 飛天(アプサラス)
作曲: 松村禎三
編成: スコア(弦楽オケ+女声合唱+チェンバロ+ピアノ+ハープ2台+チェレスタ+打楽器)
作曲: 松村禎三
編成: スコア(弦楽オケ+女声合唱+チェンバロ+ピアノ+ハープ2台+チェレスタ+打楽器)
商品詳細
発売日 | 2017/5/10 |
---|---|
JAN | 4510993579101 |
ISBN | 9784276922051 |
楽器 | 室内楽 |
共有

おすすめ商品
-
作りながら覚える 3日で作曲入門
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ヤマハのピアノえほん
通常価格 3,190 円(税込)通常価格単価 / あたり -
大人のピアノ教則本 大人からはじめるハノンピアノ教本 無理のない指のトレーニングのために
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
はじめから1人で学べる 大人のためのピアノレッスン [上巻]
通常価格 3,300 円(税込)通常価格単価 / あたり -
和音の正体 ~和音の成り立ち、仕組み、進化の歴史~
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ピアノソロ やさしく弾ける 誰もが知ってる! ピアノで弾きたい定番曲[改訂版]
通常価格 2,200 円(税込)通常価格単価 / あたり -
新装版 楽典 理論と実習
通常価格 2,145 円(税込)通常価格単価 / あたり -
5才のリズムとソルフェージュ(新版)
通常価格 1,210 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8