1
/
translation missing: ja.general.slider.of
0
㈱共同音楽出版社
保育者・教師をめざすあなたへ 音楽の理論
通常価格
1,650 円(税込)
通常価格
セール価格
1,650 円(税込)
単価
/
あたり
在庫あり
通常翌営業日出荷
受取状況を読み込めませんでした
タグ:
保育者・教師をめざすあなたへ 音楽の理論
♪音楽の基礎となる楽譜の読み方や書き方から始め、子どもの声域や実態に合わせた移調の仕方、楽譜の作り方、
コード伴奏のヒント、保育者・教師としての歌い方を中心に解説してあります。
♪理解度をチェックするため、「Let’s try!」の問題集も多数掲載してあります。
♪踏み込んだ内容の「コラム」も掲載しました。
「音楽の理論」:目次
1. 楽譜を書いてみよう
2. 音にも名前がある―音名
3. 音符とピアノの鍵盤との位置関係は?
4. 音符と休符の長さを理解しよう!
5. リズムを楽しもう!
6. 拍子を感じよう!
7. 音と音の距離ー全音と半音
8. 音の飾り?―変化記号と本位記号
9. 楽譜に登場する変化記号など
10.全音・半音だけではない―音程
11.音楽の性格―音階
12.音楽の出生証明書―調号
13.子どもだって歌いやすい高さで歌いたい―移調
14.コード
15.音楽記号・音楽用語
16.保育者・教師として歌うには
♪音楽の基礎となる楽譜の読み方や書き方から始め、子どもの声域や実態に合わせた移調の仕方、楽譜の作り方、
コード伴奏のヒント、保育者・教師としての歌い方を中心に解説してあります。
♪理解度をチェックするため、「Let’s try!」の問題集も多数掲載してあります。
♪踏み込んだ内容の「コラム」も掲載しました。
「音楽の理論」:目次
1. 楽譜を書いてみよう
2. 音にも名前がある―音名
3. 音符とピアノの鍵盤との位置関係は?
4. 音符と休符の長さを理解しよう!
5. リズムを楽しもう!
6. 拍子を感じよう!
7. 音と音の距離ー全音と半音
8. 音の飾り?―変化記号と本位記号
9. 楽譜に登場する変化記号など
10.全音・半音だけではない―音程
11.音楽の性格―音階
12.音楽の出生証明書―調号
13.子どもだって歌いやすい高さで歌いたい―移調
14.コード
15.音楽記号・音楽用語
16.保育者・教師として歌うには
商品詳細
発売日 | 2015/4/1 |
---|---|
JAN | 4520956204339 |
ISBN | 9784778503673 |
楽器 | 書籍 |
共有
おすすめ商品
-
作りながら覚える 3日で作曲入門
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ヤマハのピアノえほん
通常価格 3,190 円(税込)通常価格単価 / あたり -
大人のピアノ教則本 大人からはじめるハノンピアノ教本 無理のない指のトレーニングのために
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
はじめから1人で学べる 大人のためのピアノレッスン [上巻]
通常価格 3,300 円(税込)通常価格単価 / あたり -
和音の正体 ~和音の成り立ち、仕組み、進化の歴史~
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ピアノソロ やさしく弾ける 誰もが知ってる! ピアノで弾きたい定番曲[改訂版]
通常価格 2,200 円(税込)通常価格単価 / あたり -
新装版 楽典 理論と実習
通常価格 2,145 円(税込)通常価格単価 / あたり -
5才のリズムとソルフェージュ(新版)
通常価格 1,210 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8