リコーダーJP
RP マッテゾン 3本のアルトリコーダーのためのソナタ 変ロ長調 作品1-6
通常価格
2,640 円(税込)
通常価格
セール価格
2,640 円(税込)
単価
/
あたり
セール
3,300円以上で送料無料
残りわずか
通常翌営業日出荷(取り寄せの場合は目安7~14日)
★解題★
1708年にオランダで出版されたマッテゾンの「作品1」 のアルトリコーダー重奏ソナタ集では、全12曲のうち、第3番から第10番に至る8曲が三重奏曲になっています(他は二重奏曲)。
★解説★
作品1-6の三重奏曲は4楽章から成り、ハーモニーが美しくて軽妙な味がすばらしい傑作です。
第1楽章はアンダンテ(歩くように)、8分の6拍子です。第1リコーダーが先導し、第2リコーダー・第3リコーダーがほぼ声を揃えて合いの手を奏する形で進んでいきます。同じリズムの繰り返し‥‥‥と思って油断していると、ひょいと違うリズムが紛れ込ませてあって泡を食います。
第2楽章はアレグロ(快活に)、4分の4拍子です。速い16分音符のテーマによるフーガとして始まり、すばらしいスピード感ですが推移部では今度は絶妙に美しいゼクエンツ。二度目の提示~応答セットのあと、同音の連打を取り入れたリズミカルな音楽になったり、新しい主題の同度での順次模倣など、多彩な音楽を繰り広げます。絶品の快速楽章です。
第3楽章はアダージョ(ゆっくりと)、;4分の4拍子です。冒頭で第2リコーダーが示す主題を歌い交わしながら、清澄な響きに包まれるような音楽が進みます。
第4楽章はガボット、2分の2拍子です。実に調子のよいリズミカルな歩みで音楽が進んでいきます。気品のある、澄明な響きの美しさが耳に残ることでしょう。
収載曲
[1] 1 アンダンテ / B-2
[2] 2 アレグロ / C-1
[3] 3 アダージョ / C-1
[4] 4 ガヴォット / B-3
商品詳細
発売日 |
2022/5/1 |
サイズ |
A4 |
ページ数 |
24 |
JAN |
4571325251133 |
ISBN |
9784862660251 |
楽器 |
リコーダー |
共有