商品情報にスキップ
1 translation missing: ja.general.slider.of 1

ロケットミュージック

ARG-6 第六の幸福をもたらす宿

通常価格 29,700 円(税込)
通常価格 セール価格 29,700 円(税込)
セール 売り切れ

在庫ゼロ
商品番号:ARG6
グレード: 5
演奏時間: 13:00
出版社: ロケットミュージック

編曲者:瀬尾宗利 ( セノオ・ムネトシ )
作曲者:Malcolm Arnold ( マルコム・アーノルド )
シリーズ:クラシックアレンジ
編成概要:吹奏楽

解説:アーノルドが音楽を担当した映画「第六の幸福をもたらす宿」は、イギリスのアラン・パージェス原作の小説「小柄な婦人」にもとづいて、1958年、アメリカの20世紀フォックスによって、マーク・ロブソンを監督に起用して、イギリスで制作されました。映画の原タイトルは「The Inn of the Sixth Happiness」で、ここでは「第六の幸福をもたらす宿」と訳されていますが、1959 年春に日本で封切られたときのタイトルは「第六の幸福」でした。映画のあらすじは次のようなものです。

イギリスのリヴァプールで、メイドをしていたグラディス・アイルワード(映画では、スウェーデン生まれで知的な女優として当時人気のイングリッド・バーグマンが演じた)は、熱心なクリスチャンで、中国ヘ渡って伝道活動をしたいとロンドンにやってきます。そして、中国伝道協会を訪ねますが、無資格のため断られてしまいます。しかし、ロンドンでメイドをして旅費を貯め、ひとりで中国奥地の山村、ワンシエン(王城、架空の村)にたどり着き、そこに住む女伝道師ロウソンの下で働きます。ロウソンは「第六の幸福をもたらす宿」を経営し、ロバを追う旅人を泊めて伝道資金を稼ごうとしていました。中国では5つの幸せという教えがあって、それらは富、長寿、健康、徳と、老齢になってやすらかに死ぬこと(孔子編「書経」による)なので、第六の幸せは自分で探すもの、つまりロウソンは、キリスト教を広めることが「第六番目の幸福」という意味で、宿の名前としました。

アイルワードは努力しますが、なかなか風土に溶けこめません。しかしロウソンが事故死して、自分ひとりで切り盛りせねばならなくなりました。ドイツ人と中国の混血の軍人リン・ナンが政府の使いとして村にきて、村長に纏足(てんそく)の禁止を伝えますが、うまくいきません。アイルワードは村長を助けて、禁止を実行させ、また囚人の暴動を鎮めたりして、次第に村人から信用、尊敬されるようになっていきます。しかし、リン・ナンが日本軍の侵攻が近いことを知らせ、村長はキリスト教に改宗して村人とともに去っていきます。村に留まる彼女の下に100人ほどの孤児たちが集まり、彼女はこの子たちを安全な西安の町まで、山道をたどって送り届けねばならなくなります。飢えと疲れで何度も危険な自に遭いますが、ロープを頼りに谷川を泳いで、渡り、寒さに震える子どもたちにイギリスの童謡「ジス・オールドマン・テルズ・アス・オール・イズ・ウェル」(This old man tells us all is well、お爺さんが「すべてうまくいく」と言った)を歌って励まします。やっとたどりついた西安で、彼女はその努力が伝道団に認められます。大任を果たしたアイルワードはリン・ナンと合流して村を再建するため戻っていきます。

このように、戦争中のイギリス女性のヒューマニズムを描いた映画で、イギリスの田舎に野外セットをつくって撮影されたもので、当然音楽は、その前年「戦場にかける橋」で大ヒットしたマルコム・アーノルドが起用されたのです。アーノルド自身は「戦場にかける橋」の演奏会用管弦楽版をつくらず、彼の70歳記念にBBC放送が、弟子のクリストファー・パルマーにその編曲を依頼したのと同様に、この「第六の幸福をもたらす宿」の演奏会用管弦楽版もパルマーによって編曲され、1992年にイギリスのフェルドマンから出版されました。
曲は次の3つの楽章で構成されています。

第1楽章:ロンドン・プレリュード【3分36秒】
第2楽章:ロマンティックな間奏曲【3分43秒】
第3楽章:ハッピー・エンディング【5分36秒】

第1楽章ロンドン・プレリュード(アンダンテ・マエストーソ)
London Prelude
映画は、アイルワードが大きな希望を抱いて、リヴァプールからロンドンのヴィクトリア駅に到着した場面からはじまりますが、この前奏曲は、映画のその場面で使われた音楽です。チャイムが高鳴り、蒸気機関車の轟音(ごうおん)を模倣する序奏からはじまり、ホルンとサクソフォーンが、あとで何度も出てくるアイルワードのヒューマニズムをあらわすファンファーレ風な「希望」の第1主題を提示します。
この主題は転調しながら3回繰り返され、8分音符の連続が列車の動きを表現します。次に弦楽器(ここでは木管)が叙情的な美しい旋律の第2主題を奏でますが、これも全編でよく出てくるアイルワードの「愛」の主題です。
そのフレーズの間にホルンの第1主題も顔をのぞかせます。しかし、この合いの手は最後にトランペットの戦闘的なメロディとなって行く手に広がる戦火を暗示します(映画では、彼女の後ろをイギリスの騎兵隊の列が通り過ぎる)。オーボエが希望のファンファーレとアイルワードの主題を断片的に奏でながら曲を閉じます。
この第1楽章は映画の前奏曲の原曲そのままですが、第2楽章と第3楽章はパーマーが編曲したものです。(3分36秒)

第2楽章ロマンティックな間奏曲(テンポ・ルバート)
Romantic Interlude
中国の山村でのリン・ナンとの出逢いを描く音楽で、フルートのソロが田舎の風景を描き、それにつづき、チェロ(ここではアルト・サクソフォーンのソロ)がリン・ナンのあたたかい人格をあらわします。その後、ホルンが「希望」の主題をゆっくり奏でて弦(ここでは木管)がアイルワードの主題を奏し、低弦(ここではホルンとサクソフォーン)が応えます。木管のトゥッティで、あたたかく盛りあがり、静かに消えていきます。(3分43秒)

第3楽章ハッピー・エンディング(コン・モート・ペザンテ~アラ・マルチャ)
Happy Ending
再び、第1楽章の序奏と同様、機関車風に開始され、すぐホルンが「希望」のテーマを奏で、トランペットや木管が転調しながら繰り返します。次の14小節は強弱の変化を激しく反復し、山道の苦難を表現し、そのクライマックスで「希望」の主題が高鳴り、これがティンパニの連打を伴って拡大されて止まります。フルートとバスーンの2重奏が「希望」のテーマを短縮して奏で、ハッピーエンドが近いことを告げます。
小太鼓の弱奏によるドラムマーチが子どもたちの西安への足取りをあらわし、イギリスの童話「ジス・オールドマン・テルズ・アス・オール・イズ・ウェル」をピッコロが奏ではじめます。4小節のこの旋律は、楽器編成を変えて14回繰り返されます。子どもたちの行進は次第に力強さを増し、9回目にはトロンボーンがグリッサンドで加わり、11回目からトランペットが「希望」の主題を重ねます。12回目、13回目には童謡が金管低音で、「希望」が木管で奏でられ、14回目はホルンとサクソフォーンが童謡、木管が「希望」のテーマを奏でて転調してクライマックスをつくり「愛」のテーマへと移ります。木管の奏でる「愛」のテーマのフレーズの終わりには、「希望」の断片が聴かれ、最後のクライマックスに達し、ティンパニの連打と厚いハーモニーの静きで曲を閉じます。(5分36秒)

吹奏楽版は瀬尾宗利編曲でオクト社から2001年に出版され絶版になってしまいましたが、2016年にロケットミュージックより再販されることになりました。今ではコンクール、コンサートの定番曲としてあちらこちらで演奏されている名曲です。

【秋山紀夫】
編成:Full Score
Piccolo(doub. Flute 3)
Flute 1 (3)
Flute 2 (3)
Oboes 1&2 (2)
Bassoons 1&2 (2)
Eb Clarinet
Bb Solo Clarinet (2)
Bb Clarinet 1 (3)
Bb Clarinet 2 (3)
Bb Clarinet 3 (3)
Bb Bass Clarinet (2)
Bb Contrabass Clarinet
Eb Alto Saxophone 1 (2)
Eb Alto Saxophone 2 (2)
Bb Tenor Saxophone (2)
Eb Baritone Saxophone (2)

F Horns 1&3 (2)
F Horns 2&4 (2)
Bb Trumpet 1 (2)
Bb Trumpet 2 (2)
Bb Trumpet 3 (2)(doub. Flugel Horn)
Trombones 1&2 (3)
Trombone 3
Euphonium (2)
Tuba (2)
String Bass (2)
Timpani
Percussion 1 (2)(Glockenspiel, Vibraphone)
Percussion 2 (2)(Tubularbells, Snare Drum, Wind Machine, Marimba, Xylophone)
Percussion 3 (2)(Tam-tam, Bass Drum, Cymbals, Snare Drum, Suspended Cymbal)
Percussion 4 (2)(Bass Drum, Tenor Drum, Tambourine, Cymbals)
Harp
Piano,Celesta (2)

収載曲

[1] 第六の幸福をもたらす宿
  作曲: Malcolm Arnold
  編曲: 瀬尾宗利
  編成: 吹奏楽
  グレード: 5

商品詳細

発売日 2017/7/28
JAN 4571453813074
ISBN 9784864675444
楽器 吹奏楽
1 / 8