1
/
Translation missing: ja.general.slider.of
1
㈱リットーミュージック
ギター・マガジン 2022年4月号
通常価格
880 円(税込)
通常価格
セール価格
880 円(税込)
単価
/
あたり
残りわずか
通常翌営業日出荷
受取状況を読み込めませんでした
タグ:
特集:歪祭 -2022-
62台の歪みエフェクターを爆裂大試奏!
歪祭(ひずみまつり)開催!
今月のギタマガは18年2月号『歪みペダル』特集の続編、その名も『歪祭-2022-』(ひずみまつり)です! 登場するのはYOASOBIなどで活躍し、近年ではエフェクター・ファンにも絶大な影響力を持つAssHと、本誌ではお馴染みのプロ・ペダリスト細川雄一郎の2名。全62台の新旧モデル、爆裂大試奏の幕開けだ!
■歪みペダル62モデル一挙試奏! by AssH&細川雄一郎(CULT)
ブランド名:A to Z
Alexander Pedals/Jubilee Sivler Overdrive
Altero Custom Guitars/Wal -Overdrive-
Altero Custom Guitars/Mag -Distortion-
Benson Amps/Preamp Pedal
beyond/tube over drive
BLACKSTAR/DEPT.10 DUAL DRIVE
BOOT-LEG/Gain Helper [ GHP-2.0 ]
BOSS/FZ-1W
BOSS/HM-2W
BOSS/OD-200
CARL MARTIN/PlexiRanger
Chase Bliss Audio/Preamp MK II
CopperSound Pedals/Strategy
CULT/Ray(Prototype)
DANELECTRO/TF-1 -3699 fUZZ-
DOD/Looking Glass Overdrive
EarthQuaker Devices/Hizumitas
EarthQuaker Devices/Erupter
EarthQuaker Devices/Westwood
Fender/Pugilist Distortion
FREE THE TONE/RED JASPER RJ-2V
Gamechanger Audio/Plasma Pedal
Gamechanger Audio/Plasma Coil
Ibanez/TS808HW
idea sound product/IDEA-TBX ver.1
IK Multimedia/AmpliTube X-DRIVE
J.Rockett Audio Designs/The Jeff Archer
KarDiaN/C10H12N2O 'SEROTONIN' BLACK EDITION
Kitazawa Effecter/SHOEGAZE FUZZ Total Feedback
マキノ工房/Scylla X
マキノ工房/Tube Driver808-M SP
Mireille/Chevalier
Nobels/ODR-1 BC
OOPEGG/Super Retro Fuzz / OZZ-1
Orange/Getaway Driver
Organic Sounds/Rain Storm
Origin Effects/Revival Drive Compact
Ovaltone/OD-FIVE 2 eXplosion CUSTOM for PRO
Paperboy Pedals/Stank Face Fuzz
Seymour Duncan/805 OVERDRIVE
SHINOS/VTD
Soul Power Instruments/Fuzz
Stacks FX/OHMS SERIES:DISTORTER OF WORLDS
strymon/SUNSET
Sunfish Audio/Fuzz 'Forest'
tc electronic/MAGUS PRO
tc electronic/MOJOMOJO PAUL GILBERT EDITION
TDC-YOU/007 CREAMY DRIVE
TDC-YOU/008 MILD BLUES
TECH21/GT2
TECH21/RK5 FLY RIG V2 Richie Kotzen Signature Model
Umbrella Company/Hitchhike Drive
Umbrella Company/#24
Vin-Antique/PPSE ’79
Vin-Antique/UFO ’84
Virtues/Lander
Virtues/monica
Vivie/CALLION
Vivie/ATHENA scion
VOX/VALVENERGY CUTTING EDGE
Walrus Audio/Eras Five-State Distortion
Xotic/SL Drive
■識者に聞く歪みペダル最新事情!
・K(きになるおもちゃ)
・礒村和弘(魔法の箱研究所)
・べにまる(BENIMARULABO)
・山田(【○八】マルハチblog)
■識者に聞く! 歪みペダル総論2022
・細川雄一郎(エフェクター専門店'CULT'オーナー/プロ・ペダリスト)
・下総淳哉(『THE EFFECTOR BOOK』/『Acoustic Guitar Book』編集長)
■GM SELECTIONS(※電子版には収録されておりません)
・「あの夢をなぞって」YOASOBI
・「ただ君に晴れ」ヨルシカ
■地味練~ちょこっとジミだけどタメになるフレーズ集
普段のインタビューなどではなかなか詳しく聞ける機会の少ない'プロの練習'のお話。そこで今回は、普段プロ・ギタリストが欠かさずルーティンとして組み込んでいる練習メニューを'これでもか!'とばかりに編集部が深掘りした企画、題して'地味連'をお送りしよう。掲載されたフレーズは文字どおり地味なものばかり。ただし、どれもシビアに向き合うとなかなか奥が深いものになっている。また、各人の練習~プロ・ギタリストとしてのマインドまでも語ってもらったミニ・インタビューも掲載した。'地味な練習なんて好きじゃない!'という読者も、これを機に基礎的なトレーニングに立ち返ってみてはいかがだろうか?
・鈴木茂
・小沼ようすけ
・Rei
・トモ藤田
■INTERVIEW & GEAR
・三根星太郎
■連載
・トシ矢嶋のLONDON RHAPSODY
・Acoustic Revive For Guitar
・工房Pathギタマガ出張所
・Opening Act/高橋勇成(paionia)
・横山健の続・Sweet Little Blues
・9mm滝のまたやっちゃいました~世界の滝工房から
■GM FINGER-BOARDS
・崎山蒼志の'未知との遭遇'
・マーク・スピアー(クルアンビン)の「此処ではない何処かへ」
・Songster
・古今東西カッティング名手列伝
・まほガニの木材探訪
・ピクトグラムで愛でるギター・パフォーマンスの世界
・Pedal Dig月報
・ジャキーン!~『SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん』番外編
・わが心の愛聴盤。第4回:モリシー(Awesome City Club)
■NEW PRODUCTS REVIEW
SQUIER/40TH ANNIVERSARY JAZZMASTER GOLD EDITION
ZEMAITIS/CAG-100HS-E
STUART FINE CUSTOM GUITARS/BLACKHAWK
VICTORY AMPS/RK50 RICHIE KOTZEN HEAD
OOPEGG/SUPER RETRO REVERB / ORV-1
UNION TUNE & TRANSISTOR/SHINY
62台の歪みエフェクターを爆裂大試奏!
歪祭(ひずみまつり)開催!
今月のギタマガは18年2月号『歪みペダル』特集の続編、その名も『歪祭-2022-』(ひずみまつり)です! 登場するのはYOASOBIなどで活躍し、近年ではエフェクター・ファンにも絶大な影響力を持つAssHと、本誌ではお馴染みのプロ・ペダリスト細川雄一郎の2名。全62台の新旧モデル、爆裂大試奏の幕開けだ!
■歪みペダル62モデル一挙試奏! by AssH&細川雄一郎(CULT)
ブランド名:A to Z
Alexander Pedals/Jubilee Sivler Overdrive
Altero Custom Guitars/Wal -Overdrive-
Altero Custom Guitars/Mag -Distortion-
Benson Amps/Preamp Pedal
beyond/tube over drive
BLACKSTAR/DEPT.10 DUAL DRIVE
BOOT-LEG/Gain Helper [ GHP-2.0 ]
BOSS/FZ-1W
BOSS/HM-2W
BOSS/OD-200
CARL MARTIN/PlexiRanger
Chase Bliss Audio/Preamp MK II
CopperSound Pedals/Strategy
CULT/Ray(Prototype)
DANELECTRO/TF-1 -3699 fUZZ-
DOD/Looking Glass Overdrive
EarthQuaker Devices/Hizumitas
EarthQuaker Devices/Erupter
EarthQuaker Devices/Westwood
Fender/Pugilist Distortion
FREE THE TONE/RED JASPER RJ-2V
Gamechanger Audio/Plasma Pedal
Gamechanger Audio/Plasma Coil
Ibanez/TS808HW
idea sound product/IDEA-TBX ver.1
IK Multimedia/AmpliTube X-DRIVE
J.Rockett Audio Designs/The Jeff Archer
KarDiaN/C10H12N2O 'SEROTONIN' BLACK EDITION
Kitazawa Effecter/SHOEGAZE FUZZ Total Feedback
マキノ工房/Scylla X
マキノ工房/Tube Driver808-M SP
Mireille/Chevalier
Nobels/ODR-1 BC
OOPEGG/Super Retro Fuzz / OZZ-1
Orange/Getaway Driver
Organic Sounds/Rain Storm
Origin Effects/Revival Drive Compact
Ovaltone/OD-FIVE 2 eXplosion CUSTOM for PRO
Paperboy Pedals/Stank Face Fuzz
Seymour Duncan/805 OVERDRIVE
SHINOS/VTD
Soul Power Instruments/Fuzz
Stacks FX/OHMS SERIES:DISTORTER OF WORLDS
strymon/SUNSET
Sunfish Audio/Fuzz 'Forest'
tc electronic/MAGUS PRO
tc electronic/MOJOMOJO PAUL GILBERT EDITION
TDC-YOU/007 CREAMY DRIVE
TDC-YOU/008 MILD BLUES
TECH21/GT2
TECH21/RK5 FLY RIG V2 Richie Kotzen Signature Model
Umbrella Company/Hitchhike Drive
Umbrella Company/#24
Vin-Antique/PPSE ’79
Vin-Antique/UFO ’84
Virtues/Lander
Virtues/monica
Vivie/CALLION
Vivie/ATHENA scion
VOX/VALVENERGY CUTTING EDGE
Walrus Audio/Eras Five-State Distortion
Xotic/SL Drive
■識者に聞く歪みペダル最新事情!
・K(きになるおもちゃ)
・礒村和弘(魔法の箱研究所)
・べにまる(BENIMARULABO)
・山田(【○八】マルハチblog)
■識者に聞く! 歪みペダル総論2022
・細川雄一郎(エフェクター専門店'CULT'オーナー/プロ・ペダリスト)
・下総淳哉(『THE EFFECTOR BOOK』/『Acoustic Guitar Book』編集長)
■GM SELECTIONS(※電子版には収録されておりません)
・「あの夢をなぞって」YOASOBI
・「ただ君に晴れ」ヨルシカ
■地味練~ちょこっとジミだけどタメになるフレーズ集
普段のインタビューなどではなかなか詳しく聞ける機会の少ない'プロの練習'のお話。そこで今回は、普段プロ・ギタリストが欠かさずルーティンとして組み込んでいる練習メニューを'これでもか!'とばかりに編集部が深掘りした企画、題して'地味連'をお送りしよう。掲載されたフレーズは文字どおり地味なものばかり。ただし、どれもシビアに向き合うとなかなか奥が深いものになっている。また、各人の練習~プロ・ギタリストとしてのマインドまでも語ってもらったミニ・インタビューも掲載した。'地味な練習なんて好きじゃない!'という読者も、これを機に基礎的なトレーニングに立ち返ってみてはいかがだろうか?
・鈴木茂
・小沼ようすけ
・Rei
・トモ藤田
■INTERVIEW & GEAR
・三根星太郎
■連載
・トシ矢嶋のLONDON RHAPSODY
・Acoustic Revive For Guitar
・工房Pathギタマガ出張所
・Opening Act/高橋勇成(paionia)
・横山健の続・Sweet Little Blues
・9mm滝のまたやっちゃいました~世界の滝工房から
■GM FINGER-BOARDS
・崎山蒼志の'未知との遭遇'
・マーク・スピアー(クルアンビン)の「此処ではない何処かへ」
・Songster
・古今東西カッティング名手列伝
・まほガニの木材探訪
・ピクトグラムで愛でるギター・パフォーマンスの世界
・Pedal Dig月報
・ジャキーン!~『SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん』番外編
・わが心の愛聴盤。第4回:モリシー(Awesome City Club)
■NEW PRODUCTS REVIEW
SQUIER/40TH ANNIVERSARY JAZZMASTER GOLD EDITION
ZEMAITIS/CAG-100HS-E
STUART FINE CUSTOM GUITARS/BLACKHAWK
VICTORY AMPS/RK50 RICHIE KOTZEN HEAD
OOPEGG/SUPER RETRO REVERB / ORV-1
UNION TUNE & TRANSISTOR/SHINY
商品詳細
発売日 | 2022/4/1 |
---|---|
サイズ | A4変 |
JAN | 4910029330421 |
楽器 | 雑誌・ムック |
共有

おすすめ商品
すべてを表示する-
ぴあのどりーむ 4/はじめてピアノをならう子のための初級ピアノテキスト
通常価格 1,540 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ぴあのどりーむ 3/はじめてピアノをならう子のための初級ピアノテキスト
通常価格 1,540 円(税込)通常価格単価 / あたり -
バーナム ピアノ テクニック 導入書
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
CN-38 レッスンノート Shinzi Katoh 連弾
通常価格 165 円(税込)通常価格単価 / あたり -
CN-37 レッスンノート Shinzi Katoh 森の音楽会
通常価格 165 円(税込)通常価格単価 / あたり -
NEW ピアノスタディ レパートリー2
通常価格 1,320 円(税込)通常価格単価 / あたり -
NEW ピアノスタディ ワークブック2
通常価格 935 円(税込)通常価格単価 / あたり -
バーナム ピアノ テクニック ミニブック
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8