商品情報にスキップ
1 translation missing: ja.general.slider.of 1

㈱音楽之友社

教育音楽 中学/高校版 2021年10月号

通常価格 1,549 円(税込)
通常価格 セール価格 1,549 円(税込)
セール 売り切れ

在庫あり
通常翌営業日出荷

タグ:

●特集1
音楽教師の時短術

[対談]なぜ「時短」するのか 江澤隆輔・松長 誠
限られた時間を無駄にしない! 小熊克宜
効率的×効果的=快適で最適な授業 松本拓也
いかに充実した時間にするか 中山由美
時短で授業をUpdate! 端末活用による「個別最適な学び」と「協働的な学び」の促進 坂本 将

●特集2
こんなに変わる!タブレット×創作

オクリンクを活用した音楽の授業~音楽制作アプリでなくても音楽の学びは深まる!~ 今井由喜
表現の可視化によるクラッピング交流会を通して 鳥井雄介
映像と音楽~美術×音楽×GarageBand 板橋 薫
「思い」を形に 山元唯佳

●まるごとWATCH! 
「君も星だよ」COSMOSフェス

●グラビア
私が教師になった理由 31 母壁菜穂子
授業ライブ・リポート 神奈川県横浜市立泉が丘中学校1年2組&山口真央教諭
We love ミュージック! 東京都狛江市立狛江第三中学校吹奏楽部
トピックス ミューザ川崎レクチャーコンサート「日本歌曲はいま?~歌のチカラ・言葉のチカラ~」

●連載
わたしの音楽室 7 「やってみたい」をかなえられる場所 高道有美子
ミマスの歌づくりの旅 ? 旅 チチカカ湖 水平線 ミマス
教師の悩み相談室 139 仕事は人任せ、子どもの前で寝るやる気がない同僚が腹立たしい 諸富祥彦
音楽の授業でタブレットをどう使う? 2 器楽:楽器アプリから本物の楽器へと学習を効果的につなげる実践 小梨貴弘
少人数でつくる! 楽しい音楽の授業 7 少人数の吹奏楽部 小町谷 聖
もっと素敵になる! クラス合唱のピアノ伴奏 6 大地讃頌(大木惇夫作詞/佐藤 眞作曲) 前田勝則
教えてゆきの先生 学びにつながる音楽遊び 17 和音進行に乗せて旋律づくり 渡辺行野
折々の美景~合唱指揮者から見た世界~ ? 空のふもと 風の中 清水敬一
「授業にそのまま活用! 学習プリント」7 歌詞と音楽の関わりを感じ取って『魔王』を聴こう 高道有美子
特別支援学校・学級 指導事例 1 児童にとって興味・関心が持てて楽しいと思える活動を 初村多津子

●校種別・学年別●わたしの授業設計図
中学校第1学年●続・合唱コンクールを演出しよう!~混声合唱の豊かな響きに関心を持ち、ふさわしい表現を工夫しよう~ 山本高栄
中学校第2学年●一つの動機から生まれるドラマを感じ取ろう 野上華子 
中学校第3学年●声部の重なりをよく聴きながら、リコーダーアンサンブルを楽しもう 五十嵐優子
高等学校 音楽●作曲家の時代背景を知り作品に触れよう 原子こづえ

●教音ジャーナル
ネットワーク/新刊案内/おすすめの一冊 千野 周/著者に聞く 山田俊之/全日音研ニュース/音楽・子ども・生き生き!マイ・スクール[山梨県]/バックナンバーのお知らせ

●別冊付録●楽譜資料
演奏会&コンクールで歌おう!
むかし ことばは(混声三部合唱)覚 和歌子詩|横山潤子作曲
聞けよ、ひばり(女声三部合唱)W.シェイクスピア詩|吉田映子訳詩|横山潤子作曲
指導のために

カラピアノ付き合唱パート練習CD みんなで歌おう!
言葉さがして(混声三部合唱)栂野知子作詞・作曲
いつか(混声四部合唱)山崎朋子作詞・作曲
指導のために

商品詳細

発売日 2021/10/1
JAN 4910030431018
楽器 雑誌・ムック
1 / 8