1
/
Translation missing: ja.general.slider.of
1
㈱音楽之友社
Band Journal/バンドジャーナル 2022年9月号
通常価格
995 円(税込)
通常価格
セール価格
995 円(税込)
単価
/
あたり
残りわずか
通常翌営業日出荷
受取状況を読み込めませんでした
タグ:
●第1特集
中低音を極めて バンドの音楽を磨こう!
注目されがちなメロディラインとは異なり、なかなかスポットが当たりづらい「中低音」。しかし、もちろん豊かな音楽には欠かせない大事なパートです。
この特集では、そうとわかっていても、どう演奏したらよいのかわからない、面白く感じられない・・・・・・という方に向けて、東京佼成ウインドオーケストラのメンバーに取材! 作曲家や学校現場の先生、指揮者にも寄稿していただきました。
中低音の奥深さを多角的に知ることで、きっと演奏や音楽が楽しくなるはず。ぜひ中低音に耳を傾けてみてください!
●第2特集
音楽性の土台をつくる指導の心得 ~第52回日本吹奏楽指導者クリニックより
今号につづき、リトミック、基礎合奏、音楽表現の指導、メンバーへの声かけ・・・・・・バンド指導の要とも言える内容を、経験豊かなバンドクリニックの講師陣による講座からピックアップしてお届けします。
●表紙&SPOTLIGHT
ロラ・デスクール(ファゴット)
パリ国立高等音楽院の在学中にさまざまなコンクールで入賞して話題を呼び、若干19歳でパリ管弦楽団ファゴット奏者に就任すると、一躍注目を集めたロラ・デスクールさん。現在は、2017年から務めるフランクフルト歌劇場管弦楽団ソロ・ファゴット奏者として活躍しています。6月下旬、読売日本交響楽団と共演した際にインタビューし、ファゴットの魅力をたくさん伺いました。
●Interview
映画『異動辞令は音楽隊!』主演・阿部寛 音楽・小林洋平
●my楽器 myパートナー
水村一陽(オーボエ)
●いま聴きたい人
スライド・モンスターズ(トロンボーン四重奏)
サラ・ウィリス(ホルン)
ティーネ・ティング・ヘルセット(トランペット)
●BJ Pick Up!
東京吹奏楽団 第69回定期演奏会
●Concert Review
オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ 第143回定期演奏会
フィルハーモニック・ウインズ 大阪 第35回定期演奏会
名古屋アカデミックウインズ 第10回定期演奏会
●連載など
・トピックス 鈴木英史・菊川穣
・吹奏楽“仕事人”列伝――未来への道しるべ 魚住ゆかり
・こちら西久保打楽器研究室 西久保友広
・バンド・レパートリー 中橋愛生
●演奏に役立つOne Point Lesson
Flute 松木さや Oboe 杉原由希子 Clarinet 京谷麻里子 Fagotto 石川 晃
Saxophone 住谷美帆 Horn山下裕也 Trumpet中嶋尚也Trombone今村岳志 Euphonium 新井秀昇 Tuba 横田和宏 Percussion 角 武 Contrabass 原田遼太郎
●別冊付録楽譜
華麗なる大円舞曲(F.ショパン/福田洋介 編)
うっとりするようなあの名曲が、吹奏楽曲になりました! ワルツ第1番《華麗なる大円舞曲》は、フレデリック・ショパンの作品のなかで、初めて出版されたワルツです。メロディがころころと移り変わり、わくわくして思わず踊り出したくなります! メロディの音数が多く、細かい音符もたくさん登場するピアノ曲ですが、吹奏楽にアレンジされると一体どうなるのでしょうか!? どうぞお楽しみに!
中低音を極めて バンドの音楽を磨こう!
注目されがちなメロディラインとは異なり、なかなかスポットが当たりづらい「中低音」。しかし、もちろん豊かな音楽には欠かせない大事なパートです。
この特集では、そうとわかっていても、どう演奏したらよいのかわからない、面白く感じられない・・・・・・という方に向けて、東京佼成ウインドオーケストラのメンバーに取材! 作曲家や学校現場の先生、指揮者にも寄稿していただきました。
中低音の奥深さを多角的に知ることで、きっと演奏や音楽が楽しくなるはず。ぜひ中低音に耳を傾けてみてください!
●第2特集
音楽性の土台をつくる指導の心得 ~第52回日本吹奏楽指導者クリニックより
今号につづき、リトミック、基礎合奏、音楽表現の指導、メンバーへの声かけ・・・・・・バンド指導の要とも言える内容を、経験豊かなバンドクリニックの講師陣による講座からピックアップしてお届けします。
●表紙&SPOTLIGHT
ロラ・デスクール(ファゴット)
パリ国立高等音楽院の在学中にさまざまなコンクールで入賞して話題を呼び、若干19歳でパリ管弦楽団ファゴット奏者に就任すると、一躍注目を集めたロラ・デスクールさん。現在は、2017年から務めるフランクフルト歌劇場管弦楽団ソロ・ファゴット奏者として活躍しています。6月下旬、読売日本交響楽団と共演した際にインタビューし、ファゴットの魅力をたくさん伺いました。
●Interview
映画『異動辞令は音楽隊!』主演・阿部寛 音楽・小林洋平
●my楽器 myパートナー
水村一陽(オーボエ)
●いま聴きたい人
スライド・モンスターズ(トロンボーン四重奏)
サラ・ウィリス(ホルン)
ティーネ・ティング・ヘルセット(トランペット)
●BJ Pick Up!
東京吹奏楽団 第69回定期演奏会
●Concert Review
オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ 第143回定期演奏会
フィルハーモニック・ウインズ 大阪 第35回定期演奏会
名古屋アカデミックウインズ 第10回定期演奏会
●連載など
・トピックス 鈴木英史・菊川穣
・吹奏楽“仕事人”列伝――未来への道しるべ 魚住ゆかり
・こちら西久保打楽器研究室 西久保友広
・バンド・レパートリー 中橋愛生
●演奏に役立つOne Point Lesson
Flute 松木さや Oboe 杉原由希子 Clarinet 京谷麻里子 Fagotto 石川 晃
Saxophone 住谷美帆 Horn山下裕也 Trumpet中嶋尚也Trombone今村岳志 Euphonium 新井秀昇 Tuba 横田和宏 Percussion 角 武 Contrabass 原田遼太郎
●別冊付録楽譜
華麗なる大円舞曲(F.ショパン/福田洋介 編)
うっとりするようなあの名曲が、吹奏楽曲になりました! ワルツ第1番《華麗なる大円舞曲》は、フレデリック・ショパンの作品のなかで、初めて出版されたワルツです。メロディがころころと移り変わり、わくわくして思わず踊り出したくなります! メロディの音数が多く、細かい音符もたくさん登場するピアノ曲ですが、吹奏楽にアレンジされると一体どうなるのでしょうか!? どうぞお楽しみに!
商品詳細
発売日 | 2022/9/1 |
---|---|
サイズ | A4変 |
JAN | 4910075470928 |
楽器 | 雑誌・ムック |
共有

おすすめ商品
すべてを表示する-
ぴあのどりーむ 4/はじめてピアノをならう子のための初級ピアノテキスト
通常価格 1,540 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ぴあのどりーむ 3/はじめてピアノをならう子のための初級ピアノテキスト
通常価格 1,540 円(税込)通常価格単価 / あたり -
バーナム ピアノ テクニック 導入書
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
CN-38 レッスンノート Shinzi Katoh 連弾
通常価格 165 円(税込)通常価格単価 / あたり -
CN-37 レッスンノート Shinzi Katoh 森の音楽会
通常価格 165 円(税込)通常価格単価 / あたり -
NEW ピアノスタディ レパートリー2
通常価格 1,320 円(税込)通常価格単価 / あたり -
NEW ピアノスタディ ワークブック2
通常価格 935 円(税込)通常価格単価 / あたり -
バーナム ピアノ テクニック ミニブック
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8