1
/
translation missing: ja.general.slider.of
1
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
必ず役立つ 吹奏楽ハンドブック 和声編
通常価格
1,760 円(税込)
通常価格
セール価格
1,760 円(税込)
単価
/
あたり
在庫あり
通常翌営業日出荷
受取状況を読み込めませんでした
人気シリーズに和声編が登場。和声の知識があるのとないのとでは、表現力や演奏力に圧倒的な差がつく。
しかし、一般の吹奏楽部員は和声がまったくわからなかったり、勉強しても挫折したりする。
和声がわからずに演奏するのは、文法を知らずに単語だけで英会話をするようなもの。
知っていれば演奏力は向上し、楽譜も理解しやすくなり、そして聴き手に伝わる演奏ができるようになる!
古典的な和声はもちろん、吹奏楽コンクールの自由曲として人気の高いドビュッシー、ラヴェル、バルトークの作品を例に、近代和声までがこの1冊でわかる!
●第1章 和声を理解するために必要な音楽知識
●第2章 和声の基本を学ぼう
●第3章 近代和声の魅力
●第4章 和声をどのように演奏に生かすか~演奏家の立場から~
山手寿子(クラリネット)/鹿野智子(ファゴット)/林育宏(ホルン)/郡恭一郎(トロンボーン)
●第5章 和声をどのように理解するか~指揮者の立場から~
小林恵子(指揮者)
●第6章 アンサンブルで和声の感覚を身につけよう
金管五重奏/ホルン四重奏/サクソフォン四重奏/クラリネット四重奏/木管四重奏
しかし、一般の吹奏楽部員は和声がまったくわからなかったり、勉強しても挫折したりする。
和声がわからずに演奏するのは、文法を知らずに単語だけで英会話をするようなもの。
知っていれば演奏力は向上し、楽譜も理解しやすくなり、そして聴き手に伝わる演奏ができるようになる!
古典的な和声はもちろん、吹奏楽コンクールの自由曲として人気の高いドビュッシー、ラヴェル、バルトークの作品を例に、近代和声までがこの1冊でわかる!
●第1章 和声を理解するために必要な音楽知識
●第2章 和声の基本を学ぼう
●第3章 近代和声の魅力
●第4章 和声をどのように演奏に生かすか~演奏家の立場から~
山手寿子(クラリネット)/鹿野智子(ファゴット)/林育宏(ホルン)/郡恭一郎(トロンボーン)
●第5章 和声をどのように理解するか~指揮者の立場から~
小林恵子(指揮者)
●第6章 アンサンブルで和声の感覚を身につけよう
金管五重奏/ホルン四重奏/サクソフォン四重奏/クラリネット四重奏/木管四重奏
商品詳細
商品番号 | GTB01090443 |
---|---|
発売日 | 2014/6/21 |
仕様 | A5判縦/120頁 |
JAN | 4947817245988 |
ISBN | 9784636904437 |
楽器 | 吹奏楽 |
著者 | ヤマハミュージックメディア編 |
共有

おすすめ商品
-
作りながら覚える 3日で作曲入門
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ヤマハのピアノえほん
通常価格 3,190 円(税込)通常価格単価 / あたり -
大人のピアノ教則本 大人からはじめるハノンピアノ教本 無理のない指のトレーニングのために
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
はじめから1人で学べる 大人のためのピアノレッスン [上巻]
通常価格 3,300 円(税込)通常価格単価 / あたり -
和音の正体 ~和音の成り立ち、仕組み、進化の歴史~
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ピアノソロ やさしく弾ける 誰もが知ってる! ピアノで弾きたい定番曲[改訂版]
通常価格 2,200 円(税込)通常価格単価 / あたり -
新装版 楽典 理論と実習
通常価格 2,145 円(税込)通常価格単価 / あたり -
5才のリズムとソルフェージュ(新版)
通常価格 1,210 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8