1
/
Translation missing: ja.general.slider.of
1
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
必ず役立つ 学級担任のための 合唱の本
通常価格
1,980 円(税込)
通常価格
セール価格
1,980 円(税込)
単価
/
あたり
在庫なし
受取状況を読み込めませんでした
「校内の合唱コンクールで指導をしなくてはいけない!」というのは指導経験のない担任の先生にとって、悩みの種。本書では、発声法の基礎から、練習スケジュールの立て方、生徒のまとめ方までをしっかりサポート。ピアノが弾けない先生でもできる簡単で効果的な発声練習や、クラス合唱に最適なオススメ25曲も紹介! きちんと準備をして、クラス合唱を成功させよう。
★こんなお悩みに対応
・選曲はどうしたらいい?
・練習時間はどれぐらいが適切?
・ピアノ係はどうやって任命したらいい?
・練習はどこから進める?
・男子と女子の扱いは?
・変声期にはどう対応する?
・指揮はどうする?
・生徒のモチベーションが上がらない! など
■マンガ 合唱指導にトライ!
■第1章 合唱活動の狙いと意義
■第2章 選曲と役割分担
■第3章 本番までの練習計画の立て方
■第4章 発声法と発声練習
■第5章 パート練習と全体練習
■第6章 指揮の基礎知危機
■第7章 合唱指導実践レポート
■第8章 合唱指導Q&A
■付録 合唱用語の基礎知識/野本立人のオススメ25 曲/クラス合唱 仕上がりチェック表
■著者について
野本立人(のもと・たつひと)
三重県伊勢市出身。県立伊勢高校在学時に合唱と出会い、音楽家を志す。東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。同大学院修士課程修了。声楽を故伊藤亘行、原田茂生、多田羅迪夫、羽根功二、ドイツ・リートを三上かーりん、指揮法を黒岩英臣の各氏に師事。主にコンサート歌手としてベートーヴェンの第九、ヘンデルのメサイア、J.S.バッハのマタイ受難曲やカンタータなど多くの宗教作品等の演奏会にソリストとして出演。7回のソロ・リサイタルを通じてドイツ・リートやオーソドックスな日本歌曲のほか、寺嶋陸也、信長貴富など同時代の作曲家の作品にも積極的に取り組んでいる。一方、合唱指揮者としても活躍。合唱団ひぐらし、合唱団まるめろ、合唱団轟-TODOROKI-、女声アンサンブル桜組など、多くの合唱団で指揮者・音楽監督を務めている。共立女子高校音楽部指揮者として数度にわたり全日本合唱コンクール全国大会に出場。またNHK全国学校音楽コンクール課題曲「手紙」(アンジェラ・アキ作曲)、「YELL」(いきものがかり作曲)、「いのち」(鈴木輝昭)、「fight」(YUI作曲)、「ここにいる」(新実徳英作曲)などを放送初演。同コンクール全国大会など、合唱や声楽のコンクールで審査員を務めている。名古屋音楽大学非常勤講師を経て現在は兵庫教育大学大学院准教授。初等教員養成課程の教員として学校現場の課題にも精通し、その解決に取り組んでいる。JCDA日本合唱指揮者協会会員。21世紀の合唱を考える会 合唱人集団「音楽樹」幹事。201年にソロCD「花~わたしたちのうた」をリリース。
★こんなお悩みに対応
・選曲はどうしたらいい?
・練習時間はどれぐらいが適切?
・ピアノ係はどうやって任命したらいい?
・練習はどこから進める?
・男子と女子の扱いは?
・変声期にはどう対応する?
・指揮はどうする?
・生徒のモチベーションが上がらない! など
■マンガ 合唱指導にトライ!
■第1章 合唱活動の狙いと意義
■第2章 選曲と役割分担
■第3章 本番までの練習計画の立て方
■第4章 発声法と発声練習
■第5章 パート練習と全体練習
■第6章 指揮の基礎知危機
■第7章 合唱指導実践レポート
■第8章 合唱指導Q&A
■付録 合唱用語の基礎知識/野本立人のオススメ25 曲/クラス合唱 仕上がりチェック表
■著者について
野本立人(のもと・たつひと)
三重県伊勢市出身。県立伊勢高校在学時に合唱と出会い、音楽家を志す。東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。同大学院修士課程修了。声楽を故伊藤亘行、原田茂生、多田羅迪夫、羽根功二、ドイツ・リートを三上かーりん、指揮法を黒岩英臣の各氏に師事。主にコンサート歌手としてベートーヴェンの第九、ヘンデルのメサイア、J.S.バッハのマタイ受難曲やカンタータなど多くの宗教作品等の演奏会にソリストとして出演。7回のソロ・リサイタルを通じてドイツ・リートやオーソドックスな日本歌曲のほか、寺嶋陸也、信長貴富など同時代の作曲家の作品にも積極的に取り組んでいる。一方、合唱指揮者としても活躍。合唱団ひぐらし、合唱団まるめろ、合唱団轟-TODOROKI-、女声アンサンブル桜組など、多くの合唱団で指揮者・音楽監督を務めている。共立女子高校音楽部指揮者として数度にわたり全日本合唱コンクール全国大会に出場。またNHK全国学校音楽コンクール課題曲「手紙」(アンジェラ・アキ作曲)、「YELL」(いきものがかり作曲)、「いのち」(鈴木輝昭)、「fight」(YUI作曲)、「ここにいる」(新実徳英作曲)などを放送初演。同コンクール全国大会など、合唱や声楽のコンクールで審査員を務めている。名古屋音楽大学非常勤講師を経て現在は兵庫教育大学大学院准教授。初等教員養成課程の教員として学校現場の課題にも精通し、その解決に取り組んでいる。JCDA日本合唱指揮者協会会員。21世紀の合唱を考える会 合唱人集団「音楽樹」幹事。201年にソロCD「花~わたしたちのうた」をリリース。
商品詳細
商品番号 | GTB01090992 |
---|---|
発売日 | 2015/3/20 |
仕様 | A5判縦/128頁 |
JAN | 4947817248682 |
ISBN | 9784636909920 |
楽器 | 合唱 |
監修 | 野本 立人 |
共有

おすすめ商品
すべてを表示する-
ぴあのどりーむ 4/はじめてピアノをならう子のための初級ピアノテキスト
通常価格 1,540 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ぴあのどりーむ 3/はじめてピアノをならう子のための初級ピアノテキスト
通常価格 1,540 円(税込)通常価格単価 / あたり -
バーナム ピアノ テクニック 導入書
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
CN-38 レッスンノート Shinzi Katoh 連弾
通常価格 165 円(税込)通常価格単価 / あたり -
CN-37 レッスンノート Shinzi Katoh 森の音楽会
通常価格 165 円(税込)通常価格単価 / あたり -
NEW ピアノスタディ レパートリー2
通常価格 1,320 円(税込)通常価格単価 / あたり -
NEW ピアノスタディ ワークブック2
通常価格 935 円(税込)通常価格単価 / あたり -
バーナム ピアノ テクニック ミニブック
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8