1
/
translation missing: ja.general.slider.of
1
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
一発で記憶に残る曲を作る! 「9つのルール」
通常価格
1,760 円(税込)
通常価格
セール価格
1,760 円(税込)
単価
/
あたり
在庫あり
通常翌営業日出荷
受取状況を読み込めませんでした
「なぜうまく曲が作れないのか?」
「人の心に残る曲を作るにはどうしたらいい?」
「なぜコンペなどで不採用になるの……?」
それは、センスや才能ではありません! ちょっとしたコツとテクニックで、「ウケる」曲は作れます。本書は、プロの作曲家が行っている思考ルーティンを知ることで、センスや才能に頼らず人の心を動かす曲作りを目指します。
なお、本書ではQRコードからアクセスして聴ける参考音源も多数用意しています。
単純メロディでもちょっとした工夫を加えることで、一気に人を惹き付けるメロディに早変わりする様をぜひ体感してください。
楽曲の構造から「うたづくり」や「メロディ・メイキング」についての作法を紹介する新しい視点の作曲本。
「いい曲」を作るのは、こんなに簡単だった!
[目次]
序章 「9つのルール」が生まれたわけ
大前提 楽曲は料理であると考えるべし!
ルール1 客観視できているか?
ルール2 メロディの主張があるか?
ルール3 効果的な「反復」が施されているか?
ルール4 歌詞に反復性があるか?
ルール5 起伏(メリハリ)があるか?
ルール6 曲全体がコース料理になっているか?
ルール7 盛り込みすぎていないか?
ルール8 応用編 メロディを突き詰める「旅」をしたか?
ルール9 神は細部に宿る!
おまけ 「まちのうた」ができるまで
■著者について
割田 康彦(わりた・やすひこ)
ある時は音楽プロデューサー、そしてディレクター、たまに作曲家、編曲家。その活動はジャンルを超えて多岐におよび、作家マネジメント、各種コーディネイト、クラシックコンサートプロデュースからゲーム&声優楽曲のボーカルディレクションまでを網羅。日大藝術学部映画学科中退。1990年、林哲司氏に認められ作曲家としてデビュー。2年間の職業作曲家生活に嫌気がさして友人と共にオーストラリアへ逃亡。帰国後、改心し、1994年「東京Q チャンネル」として東芝EMI よりデビュー。1999年より研音にてプロデューサー&ディレクター。2007年レイヴンジャムファクトリーを設立し、ピアニスト清塚信也をマネジメント&プロデュース。2010年フライングペンギンズに参画、後に取締役。2018年よりフリーランス。楽曲提供は、平井堅、SMAP、光GENJI、Sowelu、ribbon、マリーン、高橋由美子、笠原弘子、福山潤、白石涼子、田中理恵、ジョビジョバ、TV ドラマ「勇者ヨシヒコ」(ミュージカル曲)、TV アニメ「機動警察パトレイバー」、WOWOW「トライベッカ」、舞台「スマートモテリーマン講座」、乃木坂46 公演「16人のプリンシパル trois」、シソンヌLIVE、TV-CM「吉野家〜菅田将暉スペシャル」など。群馬県中之条町ふるさとアドバイザー。MUSIC PORT JAPAN(MPJ)スーパーバイザー。音楽的萬屋工房「Little Magic Factory」主宰。
「人の心に残る曲を作るにはどうしたらいい?」
「なぜコンペなどで不採用になるの……?」
それは、センスや才能ではありません! ちょっとしたコツとテクニックで、「ウケる」曲は作れます。本書は、プロの作曲家が行っている思考ルーティンを知ることで、センスや才能に頼らず人の心を動かす曲作りを目指します。
なお、本書ではQRコードからアクセスして聴ける参考音源も多数用意しています。
単純メロディでもちょっとした工夫を加えることで、一気に人を惹き付けるメロディに早変わりする様をぜひ体感してください。
楽曲の構造から「うたづくり」や「メロディ・メイキング」についての作法を紹介する新しい視点の作曲本。
「いい曲」を作るのは、こんなに簡単だった!
[目次]
序章 「9つのルール」が生まれたわけ
大前提 楽曲は料理であると考えるべし!
ルール1 客観視できているか?
ルール2 メロディの主張があるか?
ルール3 効果的な「反復」が施されているか?
ルール4 歌詞に反復性があるか?
ルール5 起伏(メリハリ)があるか?
ルール6 曲全体がコース料理になっているか?
ルール7 盛り込みすぎていないか?
ルール8 応用編 メロディを突き詰める「旅」をしたか?
ルール9 神は細部に宿る!
おまけ 「まちのうた」ができるまで
■著者について
割田 康彦(わりた・やすひこ)
ある時は音楽プロデューサー、そしてディレクター、たまに作曲家、編曲家。その活動はジャンルを超えて多岐におよび、作家マネジメント、各種コーディネイト、クラシックコンサートプロデュースからゲーム&声優楽曲のボーカルディレクションまでを網羅。日大藝術学部映画学科中退。1990年、林哲司氏に認められ作曲家としてデビュー。2年間の職業作曲家生活に嫌気がさして友人と共にオーストラリアへ逃亡。帰国後、改心し、1994年「東京Q チャンネル」として東芝EMI よりデビュー。1999年より研音にてプロデューサー&ディレクター。2007年レイヴンジャムファクトリーを設立し、ピアニスト清塚信也をマネジメント&プロデュース。2010年フライングペンギンズに参画、後に取締役。2018年よりフリーランス。楽曲提供は、平井堅、SMAP、光GENJI、Sowelu、ribbon、マリーン、高橋由美子、笠原弘子、福山潤、白石涼子、田中理恵、ジョビジョバ、TV ドラマ「勇者ヨシヒコ」(ミュージカル曲)、TV アニメ「機動警察パトレイバー」、WOWOW「トライベッカ」、舞台「スマートモテリーマン講座」、乃木坂46 公演「16人のプリンシパル trois」、シソンヌLIVE、TV-CM「吉野家〜菅田将暉スペシャル」など。群馬県中之条町ふるさとアドバイザー。MUSIC PORT JAPAN(MPJ)スーパーバイザー。音楽的萬屋工房「Little Magic Factory」主宰。
商品詳細
商品番号 | GTB01095838 |
---|---|
発売日 | 2018/11/24 |
仕様 | A5判縦/186頁 |
JAN | 4947817275060 |
ISBN | 9784636958386 |
楽器 | 作曲 |
著者 | 割田 康彦 |
共有

おすすめ商品
-
作りながら覚える 3日で作曲入門
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ヤマハのピアノえほん
通常価格 3,190 円(税込)通常価格単価 / あたり -
大人のピアノ教則本 大人からはじめるハノンピアノ教本 無理のない指のトレーニングのために
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
はじめから1人で学べる 大人のためのピアノレッスン [上巻]
通常価格 3,300 円(税込)通常価格単価 / あたり -
和音の正体 ~和音の成り立ち、仕組み、進化の歴史~
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ピアノソロ やさしく弾ける 誰もが知ってる! ピアノで弾きたい定番曲[改訂版]
通常価格 2,200 円(税込)通常価格単価 / あたり -
新装版 楽典 理論と実習
通常価格 2,145 円(税込)通常価格単価 / あたり -
5才のリズムとソルフェージュ(新版)
通常価格 1,210 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8