ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
1冊でわかるポケット教養シリーズ 和声法がぐんぐん身につく本
通常価格
1,045 円(税込)
通常価格
セール価格
1,045 円(税込)
単価
/
あたり
セール
3,300円以上で送料無料
こんな和声本がほしかった!
「わかりやすい理論」+「理解を深める実践」
複雑な和声法を、軽快な語り口調でていねいに解説。
好評の『1冊でわかるポケット教養シリーズ 和声法がさくさく理解できる本 』に続き、本書は少しのステップアップをはかれる1冊です。
●難解とされる和声を、基礎からていねいに解説
●「実践で理解を深めよう!」巻末に充実の課題集付き
●気軽に読める語り口調でするする進められる
目次:
第1章 音の名前と音階
第2章 和声法の基礎
第3章 特別な和音と和音外音
第4章 数字付低音
第5章 課題実施の手引き
巻末付録 課題集/実施例
※本書は2014年刊行『解きながら身につく 土田京子のスーパー和声法講座』(小社刊)(GTB01090300)を文庫化したものです。
■著者について
土田 京子(つちだ・きょうこ)
東京都立駒場高校音楽科を経て、東京藝術大学作曲科卒業。トロント王立音楽院ピアノ科卒業。1977年から1994年まで聖徳学園短期大学(現聖徳大学)音楽科講師。1994年から2007年まで、同志社女子大学音楽科講師。東京・京都・大阪・福岡にて音楽研究グループ“ ティータイムトーク” を主宰。東京・練馬にて、音楽教師の再教育塾「説き語り音楽塾」を主宰、豊かな教師力の養成に全力を挙げている。「アカンサス音楽教育研究所」所長。
・説き語り音楽塾
・アカンサス音楽教育研究所
商品詳細
商品番号 |
GTB01096215 |
発売日 |
2018/7/23 |
仕様 |
A6判縦/160頁 |
サイズ |
A6 |
ページ数 |
160 |
JAN |
4947817276678 |
ISBN |
9784636962154 |
楽器 |
書籍 |
著者 |
土田 京子 |
共有