カワイ出版
徳永洋明:混声合唱とピアノのための「フォスター・メロディ」
通常価格
1,870 円(税込)
通常価格
セール価格
1,870 円(税込)
単価
/
あたり
セール
3,300円以上で送料無料
2014年はアメリカの歌曲王と言われたフォスター(1826~1864)の没後150年。それを記念してフォスターの名曲を混声合唱とピアノの新しいアレンジで出版。現在、日本では混声合唱とピアノによるフォスターの曲集は出版されていない。
フォスターの歌を学校で習った世代の他、若い世代の人たちにも、美しいフォスターのメロディを歌って古き好きアメリカの雰囲気を感じてほしい。歌詞はよく知られた日本語訳詩を使用している。
徳永洋明(とくなが ひろあき)
作・編曲家、ピアニスト、指揮者。東京藝術大学音楽学部作曲科を卒業。
湘南学園中学3 年在学時に、母校創立55 周年記念演奏会にてデビュー作「祝典序曲」が広上淳一指揮 読売日本交響楽団によって演奏される。大学在学中の1996 年、「寺山修司の詩による4 つの歌曲」が第七回奏楽堂日本歌曲コンクールで第二位を受賞する。
1998 年文化庁国際芸術交流事業「天平の響き」アメリカ公演に音楽スタッフとして参加、国際連合本部ビル等での公演を成功に導く。2003 年イタリア・ボローニャで開催された「2 agosto」国際作曲コンクールでクラリネット協奏曲「Clarinettissimo!」が第三位に入賞。2010 年にはイタリア・モンテプルチアーノ音楽祭より日本を代表する作曲家として委嘱を受け、作品を提供した。2012 年には陸上自衛隊富士学校の委嘱によりマーチを作曲。013 年、文化庁芸術祭大賞受賞作品ラジオドラマ≪ FM シアター≫「2233 歳」(NHK 制作)の音楽を作曲。同年混声合唱・ピアノ・チェロ・ギターのための「食卓一期一会(詩・長田 弘)」を作曲、初演。NHKFM より放送される。
その他作曲作品は管弦楽曲から室内楽、独奏曲、歌曲、合唱曲、ミュージカルから放送音楽まで多岐に渡っており、コンクールの課題曲として採用されるほか再演も数多い。一方アレンジャー、指揮者、ピアニストとしても数多くの録音、放送、舞台に参加しており、その卓越した技巧とジャンルを超えた音楽性は、多くの音楽家より篤い信頼を得ている。
収載曲
おおスザンナ
編曲: 徳永洋明
訳詞: 津川主一
夢路より
編曲: 徳永洋明
訳詞: 津川主一
草競馬
編曲: 徳永洋明
訳詞: 津川主一
懐かしのケンタッキーの我が家
編曲: 徳永洋明
訳詞: 伊庭 孝
故郷の人々
編曲: 徳永洋明
訳詞: 堀内敬三
商品詳細
発売日 |
2014/7/1 |
サイズ |
A4 |
ページ数 |
52 |
JAN |
4962864928165 |
ISBN |
9784760928163 |
楽器 |
合唱 |
難易度 |
初~中級 |
共有