1
/
Translation missing: ja.general.slider.of
0
㈱学研プラス[書籍]
頭のよくなるゲーム アルゴ プラス
通常価格
2,200 円(税込)
通常価格
セール価格
2,200 円(税込)
単価
/
あたり
取り寄せ
目安:7~14日
受取状況を読み込めませんでした
タグ:
■アルゴ発売20周年! いよいよ待望の新作が「頭のよくなるゲーム」に仲間入り!
『アルゴ プラス』は20周年を機に開発された進化系アルゴです。白黒2色であったカードを金銀黒の3色に、またジョーカーもプラスされ、新たなルールが開発されました。相手のカードの数字を推理するのは『アルゴ ベーシック』と同じですが、論理的な推理の要素が強くなり、さらに奥深く高度なゲームになっています。
■3つのルールが楽しめます!
「基本ルール」は黒<銀<金。同じ数字であれば左記の順で大きいとします。どのルールにも共通です。画像参照。
1「メインルール」:金銀黒0?11の計36枚のカードを用いるため、3?4プレーがメインになっています。新たな論理の勝負を存分にお楽しみいただけます。
2「大逆転ルール」:3?4プレーのメインルールに、ジョーカーをプラスしたものです。通常アタックは1回失敗すると終わってしまいますが、ジョーカーを使ってアタックすれば、2回失敗するまで何度でも連続でアタックすることができます。また、使い終わったジョーカーは、自分列に加えないため、相手の推理のヒントになりません。これにより、不利な状況を一気に逆転可能。スリリングな展開をお楽しみください。
3「2人プレールール」:カードの配り方などが、従来のアルゴとはまったく異なります。金黒カード24枚からそれぞれに4枚ずつ配りますが、残りの16枚は使いません。銀カード12枚だけを山札にします。銀カードを引いてアタックし、失敗すると表にして自分の列に加えることになります。つまり、銀カードをヒントに推理していくことになります。これまでにない展開が堪能できます。
■別冊『アルゴ ベーシック』ルールブックも付属
通常のアルゴの白黒カードの代わりに、銀黒カードを用いてプレーできるように、別冊を付属しています。
※通常のアルゴをお子様がお使いいただく場合は『アルゴ ベーシック』をお求めください。
■アルゴに熟練したお子様やご家族、昔アルゴになじんでいただいた大人の方々に、おすすめです!
遊びながら集中力・記憶力・分析力が身につき、論理的思考力が向上します。脳のトレーニングに役立ちます。 子どもから大人まで、ご家族やお友だちどうしで、ぜひご活用ください。
若杉栄二
『アルゴ プラス』は20周年を機に開発された進化系アルゴです。白黒2色であったカードを金銀黒の3色に、またジョーカーもプラスされ、新たなルールが開発されました。相手のカードの数字を推理するのは『アルゴ ベーシック』と同じですが、論理的な推理の要素が強くなり、さらに奥深く高度なゲームになっています。
■3つのルールが楽しめます!
「基本ルール」は黒<銀<金。同じ数字であれば左記の順で大きいとします。どのルールにも共通です。画像参照。
1「メインルール」:金銀黒0?11の計36枚のカードを用いるため、3?4プレーがメインになっています。新たな論理の勝負を存分にお楽しみいただけます。
2「大逆転ルール」:3?4プレーのメインルールに、ジョーカーをプラスしたものです。通常アタックは1回失敗すると終わってしまいますが、ジョーカーを使ってアタックすれば、2回失敗するまで何度でも連続でアタックすることができます。また、使い終わったジョーカーは、自分列に加えないため、相手の推理のヒントになりません。これにより、不利な状況を一気に逆転可能。スリリングな展開をお楽しみください。
3「2人プレールール」:カードの配り方などが、従来のアルゴとはまったく異なります。金黒カード24枚からそれぞれに4枚ずつ配りますが、残りの16枚は使いません。銀カード12枚だけを山札にします。銀カードを引いてアタックし、失敗すると表にして自分の列に加えることになります。つまり、銀カードをヒントに推理していくことになります。これまでにない展開が堪能できます。
■別冊『アルゴ ベーシック』ルールブックも付属
通常のアルゴの白黒カードの代わりに、銀黒カードを用いてプレーできるように、別冊を付属しています。
※通常のアルゴをお子様がお使いいただく場合は『アルゴ ベーシック』をお求めください。
■アルゴに熟練したお子様やご家族、昔アルゴになじんでいただいた大人の方々に、おすすめです!
遊びながら集中力・記憶力・分析力が身につき、論理的思考力が向上します。脳のトレーニングに役立ちます。 子どもから大人まで、ご家族やお友だちどうしで、ぜひご活用ください。
若杉栄二
商品詳細
発売日 | 2022/8/30 |
---|---|
ISBN | 9784057508030 |
楽器 | 書籍 |
共有
おすすめ商品
すべてを表示する-
ぴあのどりーむ 4/はじめてピアノをならう子のための初級ピアノテキスト
通常価格 1,540 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ぴあのどりーむ 3/はじめてピアノをならう子のための初級ピアノテキスト
通常価格 1,540 円(税込)通常価格単価 / あたり -
バーナム ピアノ テクニック 導入書
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
CN-38 レッスンノート Shinzi Katoh 連弾
通常価格 165 円(税込)通常価格単価 / あたり -
CN-37 レッスンノート Shinzi Katoh 森の音楽会
通常価格 165 円(税込)通常価格単価 / あたり -
NEW ピアノスタディ レパートリー2
通常価格 1,320 円(税込)通常価格単価 / あたり -
NEW ピアノスタディ ワークブック2
通常価格 935 円(税込)通常価格単価 / あたり -
バーナム ピアノ テクニック ミニブック
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8