商品情報にスキップ
1 translation missing: ja.general.slider.of 1

㈱NHK出版

ラズベリー ブラックベリー

通常価格 1,320 円(税込)
通常価格 セール価格 1,320 円(税込)
セール 売り切れ

在庫ゼロ
近年人気の2つのベリーをこの1冊で。月ごとの栽培・管理はもちろん、コツやハウス利用による収量アップ、料理レシピまでを掲載。

人気のベリーを自宅で!毎月の管理はもちろん、収穫アップのコツ、料理レシピまで。

最近、健康フルーツとしても注目される「ラズベリー」と、黒い果実がカッコいい「ブラックベリー」。ブルーベリーなどと違い苗木1本から果実をつけるので、気軽に栽培を始められます。最近では大粒だったり味もよい品種が増え、選ぶ楽しみもふえました。

本書では2つのベリーの特徴やおすすめ品種、12か月の月ごとの栽培のコツを丁寧に紹介。もともと比較的丈夫な果樹ですが、適期に必要な作業を行うことで、よりよい状態で栽培できます。さらに、時期によって発生しやすい病害虫を知って予防したり、雨の苦手なラズベリー、ブラックベリーのためにハウスを利用して栽培したりすることで、より多くの収穫が期待できる方法も紹介しました。

大量に収穫できた場合には、生で食べる以外に、料理やスイーツにして楽しみたい。そんなニーズにもこたえて、つくっておけばスイーツにサラダドレッシングにと応用のきく「ベリーのピューレ」や、牛乳とかくはんするだけの「ラズベリーミルク」「ベリーのピザ」など、手軽に作れておいしく楽しめるレシピも8点掲載しました。

【内容】
●ラズベリー ブラックベリーはこんな植物、楽しみ方
●ラズベリー ブラックベリーの品種紹介
●月ごとの栽培管理のコツ
 ラズベリーの年間の管理・作業暦 
 ブラックベリーの年間の管理・作業暦 
 1月=整枝、剪定、誘引
 2月=整枝、剪定、誘引/鉢への植え替え/シュートを使った株分け
 3月=植えつけ/鉢の植え替え/シュートを使った株分け/タネまき
 4月=春の整枝、剪定/サッカーによる株分け/タネまき/人工授粉、交配
 5月=誘引/草とり/人工授粉、交配/摘花、摘果
 6月=雨よけ/収穫/夏季剪定/誘引/草とり/さし木、とり木/タネの採取
 7月=雨よけ/収穫/夏季剪定/草とり/さし木、とり木/タネの採取
 8月=台風対策/収穫/夏季剪定/草とり/とり木/タネの採取
 9月=台風対策/収穫/植えつけ/草とり/とり木/人工授粉
 10月=台風対策/収穫/植え替え/植えつけ
 11月=収穫/植え替え/植えつけ
 12月=整枝、剪定、誘引/冬越し対策
●かんたんレシピ(下記参照)
●ラズベリー ブラックベリー 栽培の基本
●病害虫対策
●北国での栽培
●南国での栽培
●ハウス栽培のすすめ
●Q&A

【掲載料理レシピ】
●ベリーベリーピューレ
●ベリーベリージャム
●ラズベリーミルク
●ベリー入りブリュレ
●ラズベリーとブラックベリーのパフェ
●ゴルゴンゾーラとベリーのコラボピザ
●ベリーサンドイッチ
●ベリーのサラダ

●ラズベリー ブラックベリーはこんな植物、楽しみ方
●ラズベリー ブラックベリーの品種紹介
●月ごとの栽培管理のコツ
 ラズベリーの年間の管理・作業暦 
 ブラックベリーの年間の管理・作業暦 
 1月=整枝、剪定、誘引
 2月=整枝、剪定、誘引/鉢への植え替え/シュートを使った株分け
 3月=植えつけ/鉢の植え替え/シュートを使った株分け/タネまき
 4月=春の整枝、剪定/サッカーによる株分け/タネまき/人工授粉、交配
 5月=誘引/草とり/人工授粉、交配/摘花、摘果
 6月=雨よけ/収穫/夏季剪定/誘引/草とり/さし木、とり木/タネの採取
 7月=雨よけ/収穫/夏季剪定/草とり/さし木、とり木/タネの採取
 8月=台風対策/収穫/夏季剪定/草とり/とり木/タネの採取
 9月=台風対策/収穫/植えつけ/草とり/とり木/人工授粉
 10月=台風対策/収穫/植え替え/植えつけ
 11月=収穫/植え替え/植えつけ
 12月=整枝、剪定、誘引/冬越し対策
●かんたんレシピ(下記参照)
●ラズベリー ブラックベリー 栽培の基本
●病害虫対策
●北国での栽培
●南国での栽培
●ハウス栽培のすすめ
●Q&A

【掲載料理レシピ】
●ベリーベリーピューレ
●ベリーベリージャム
●ラズベリーミルク
●ベリー入りブリュレ
●ラズベリーとブラックベリーのパフェ
●ゴルゴンゾーラとベリーのコラボピザ
●ベリーサンドイッチ
●ベリーのサラダ

國武 久登

商品詳細

発売日 2022/2/18
ISBN 9784140402993
楽器 書籍
1 / 8