㈱音楽之友社

作曲家◎人と作品 チャイコフスキー

商品情報にスキップ
1 Translation missing: ja.general.slider.of 1

㈱音楽之友社

作曲家◎人と作品 チャイコフスキー

通常価格 2,200 (税込)
通常価格 セール価格 2,200 (税込)
セール

icon 3,300円以上で送料無料

残りわずか
通常翌営業日出荷(取り寄せの場合は目安7~14日)
ロシアを代表する芸術家チャイコフスキーは、役人から転身し、ペテルブルク音楽院卒業から突然の死までわずか28年ほどの作曲家人生で、オルガン音楽以外のほぼすべてのジャンルで作品を残した。
さらにモスクワ時代は評論、晩年はロシア内外での指揮と、その活動は当時のロシアではめずらしいほどひろい。
彼の作品は思ったより早くロシアの国境をこえ、欧米の舞台でロシア音楽の魅力を認めさせた。
また七カ国語に通じた彼は、作品の構想から初演の感想などを様々な人への手紙や、自身の日記に詳しく記している。

[目次]

■生涯篇■
はじめに

序 章 ルーツ
 先人たちの贈り物/父祖たちの物語

第1章 ミューズとの出会い
 大自然のなかで/法律学校時代/九等官チャイコフスキー/転身/恩師と学友/ペテルブルグ音楽院卒業(1865)

第2章 古都モスクワの若い音楽教師
 赴任/モスクワの交友録/バラキレフ/五人組(バラキレフ・グループ)/デジーレ・アルトー/オペラへの挑戦

第3章 才能の開花
 評論家チャイコフスキー/青年ザークの死/ピアノ協奏曲第一番/劇場での活躍/創作法/バイロイト体験

第4章 ファトゥム(運命)
 家庭へのあこがれ/ファンの涙/貴族令嬢のラヴレター/《エヴゲニー・オネーギン》/運命の結婚/交響曲第四番/パトロン

第5章 自由芸術家への道
 ヴァイオリン協奏曲/《子供のアルバム》/音楽院辞職(1878年10月)/フィレンツェの優雅な日々(1878年)/パリの魅力/《偉大な芸術家の思い出》/カメンカの悲劇/わが家

第6章 名声の高まり
 出版社との戦い/皇帝の庇護/指揮者チャイコフスキー/西欧音楽界の喝采/自画像の試み/大作曲家との出会い

第7章 突然の終わり
 《スペードの女王》/友情の終わり/別れ/米国指揮旅行/交響曲第六番《悲愴》/最後の日々/葬儀と噂

第8章 天に召されてから
 残された人々/はずれた予見/政治の桎桔/実像を求めて/永遠のオーラ

終 章  しあわせな作曲家

■作品篇■
オペラ/バレエ音楽/管弦楽曲/協奏曲/室内楽曲/ピアノ曲/歌唱・合唱曲
あとがき

■資料篇■
詳細年譜/ジャンル別作品一覧/参考文献/索引

商品詳細

発売日 2005/6/10
ISBN 9784276221857
楽器 書籍