商品情報にスキップ
1 translation missing: ja.general.slider.of 1

㈱音楽之友社

音楽指導ブック 授業のための日本の音楽・世界の音楽 世界の音楽編

通常価格 3,300 円(税込)
通常価格 セール価格 3,300 円(税込)
セール 売り切れ

在庫あり
通常翌営業日出荷

タグ:

1999年に発行された『授業のための 日本の音楽・世界の音楽』の増補改訂版。
小・中・高での音楽教育において、「諸外国の音楽」の学習は欠かすことができない。しかし、「概要・用語などを説明すること」「映像を見せたり音楽を聴かせたりして、その感想を書かせること」のほかに、どのように学習活動を広げていけばいいのか、といった声も聞こえてくる。本書は、「教師が自分で授業題材化する力を身につける」ための書。世界中の音楽から、小・中・高の授業で「取り上げたい」かつ「取り上げやすい」ものを厳選し、授業題材化するために必要な知識、資料(図版、楽譜、CD/DVD情報含む)、活動のアイディアを提供する。既刊収載の章は最新の情報や実践に基づいて補筆し、3章を新たに書き下ろした。

[目次]

プロローグ――この本はどんな本?

第1章:世界の音楽と友達になるために
1.音楽の世界を広げるポイントと窓
2.「世界の音楽」の多様性・共通性・独自性
3.いろいろな学習活動

第2章:身近なアジアの音楽
1.竹の国・フィリピンの音楽
2.お隣の国に「こんにちは!」
3.長い歴史を誇る中国の音楽
4.神の国・インドネシアの音楽
5.悠久の国・インドの音楽

第3章:広がりのある世界の音楽
1.広大で多彩なアフリカの音楽
2.遠くて近いブラジルの音楽
3.情熱の国・スペインの音楽

エピローグ

著者:島崎篤子、加藤富美子

商品詳細

発売日 2013/10/10
ISBN 9784276321557
楽器 書籍
1 / 8