1
/
translation missing: ja.general.slider.of
1
㈱音楽之友社
音楽指導ブック 歌う力を育てる!歌唱の授業づくりアイディア
通常価格
2,200 円(税込)
通常価格
セール価格
2,200 円(税込)
単価
/
あたり
在庫あり
通常翌営業日出荷
受取状況を読み込めませんでした
タグ:
内容紹介
歌唱・合唱指導のスペシャリストによる歌唱の授業づくりのノウハウを記した一冊。第1章は歌唱の授業の考え方やアプローチ法を記し、第2章ではQ&Aの形で学校現場からの疑問・質問に丁寧に答えており、明日の授業にすぐに役立つ内容となっている。著者はこれまでNHK全国学校音楽コンクール全国コンクールにて金賞を7回受賞するほか、全国各地の研究会や研修会の講師を務めるなど、後進の指導にあたっている。小学校の音楽専科、学級担任向け。本書は『教育音楽』誌の連載をまとめたもの。
目次
はじめに
第1章 歌唱授業のアイデア集
1 歌うって何?
2 歌うための環境は?
3 楽曲と歌声 その1
4 楽曲と歌声 その2
5 低学年の歌唱 その1
6 低学年の歌唱 その2
7 中学年の歌唱 その1
8 中学年の歌唱 その2
9 担任の先生方と一緒につくる行事 その1
10 担任の先生方と一緒につくる行事 その2
11 高学年の歌唱 その1
12 高学年の歌唱 その2
第2章 歌唱の授業Q&A
1 Q&A その1「音取り」の時間が単調になってしまいます
2 Q&A その2 合同学年や全校合唱の指導が難しく、どうもうまくいきません
3 Q&A その3 グループ学習に取り組みたいのですが、どんな点に気をつけたらよいですか?
4 Q&A その4 合唱のパート分けは子どもの希望? それとも教師?
5 Q&A その5 どうしても音がとれない子はどうしたらよいですか?
6 Q&A その6 コンクールに参加しようと思うのですが、どんなことに注意したらよいですか?
7 Q&A その7 高音域・中音域・低音域の音色はどのように統一したらいいのでしょうか?
8 Q&A その8 ソプラノとアルトを重ねて歌えるようにはなったのですが、その後は?
9 Q&A その9 卒業式はどんな曲を選ぶといいですか?
実録授業リポー
歌唱・合唱指導のスペシャリストによる歌唱の授業づくりのノウハウを記した一冊。第1章は歌唱の授業の考え方やアプローチ法を記し、第2章ではQ&Aの形で学校現場からの疑問・質問に丁寧に答えており、明日の授業にすぐに役立つ内容となっている。著者はこれまでNHK全国学校音楽コンクール全国コンクールにて金賞を7回受賞するほか、全国各地の研究会や研修会の講師を務めるなど、後進の指導にあたっている。小学校の音楽専科、学級担任向け。本書は『教育音楽』誌の連載をまとめたもの。
目次
はじめに
第1章 歌唱授業のアイデア集
1 歌うって何?
2 歌うための環境は?
3 楽曲と歌声 その1
4 楽曲と歌声 その2
5 低学年の歌唱 その1
6 低学年の歌唱 その2
7 中学年の歌唱 その1
8 中学年の歌唱 その2
9 担任の先生方と一緒につくる行事 その1
10 担任の先生方と一緒につくる行事 その2
11 高学年の歌唱 その1
12 高学年の歌唱 その2
第2章 歌唱の授業Q&A
1 Q&A その1「音取り」の時間が単調になってしまいます
2 Q&A その2 合同学年や全校合唱の指導が難しく、どうもうまくいきません
3 Q&A その3 グループ学習に取り組みたいのですが、どんな点に気をつけたらよいですか?
4 Q&A その4 合唱のパート分けは子どもの希望? それとも教師?
5 Q&A その5 どうしても音がとれない子はどうしたらよいですか?
6 Q&A その6 コンクールに参加しようと思うのですが、どんなことに注意したらよいですか?
7 Q&A その7 高音域・中音域・低音域の音色はどのように統一したらいいのでしょうか?
8 Q&A その8 ソプラノとアルトを重ねて歌えるようにはなったのですが、その後は?
9 Q&A その9 卒業式はどんな曲を選ぶといいですか?
実録授業リポー
商品詳細
発売日 | 2017/4/10 |
---|---|
ISBN | 9784276321632 |
楽器 | 書籍 |
共有

おすすめ商品
-
作りながら覚える 3日で作曲入門
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ヤマハのピアノえほん
通常価格 3,190 円(税込)通常価格単価 / あたり -
大人のピアノ教則本 大人からはじめるハノンピアノ教本 無理のない指のトレーニングのために
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
はじめから1人で学べる 大人のためのピアノレッスン [上巻]
通常価格 3,300 円(税込)通常価格単価 / あたり -
和音の正体 ~和音の成り立ち、仕組み、進化の歴史~
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ピアノソロ やさしく弾ける 誰もが知ってる! ピアノで弾きたい定番曲[改訂版]
通常価格 2,200 円(税込)通常価格単価 / あたり -
新装版 楽典 理論と実習
通常価格 2,145 円(税込)通常価格単価 / あたり -
5才のリズムとソルフェージュ(新版)
通常価格 1,210 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8