商品情報にスキップ
1 translation missing: ja.general.slider.of 1

㈱リットーミュージック

ドレミで覚えるジャズ・アドリブの法則 CD付

通常価格 2,200 円(税込)
通常価格 セール価格 2,200 円(税込)
セール 売り切れ

在庫あり
通常翌営業日出荷
◇内  容

楽器不問。4つの素材を組み合わせて、アドリブ・フレーズを作ろう

ジャズのアドリブに挑戦してみたいが、どこから手をつけたらよいかわからない、長いフレーズが作れない、フレーズがマンネリ化している・・・・・・そんな悩める演奏家のための1冊がこちら。本書では“4つの素材の組み合わせ”という単純明快なアドリブ・フレーズの作り方を提示します。その4つの素材とはスケール、アルペジオ、半音階、リズム。それらの使い方とつなぎ方を知れば、誰でも簡単にフレーズを作っていくことができます。もちろん、カッコよく聴かせる応用例も多数紹介しているので、本書を通して学んでいくことにより本格的なフレーズを作り上げることができます。さらに五線譜には音階名をカナ表記。五線が苦手な人には演奏のガイドに、経験者には手クセ脱却のヒントになるでしょう。

【CONTENTS】
■PART 1 ジャズ・アドリブのための4つの素材
■PART 2 素材を組み合わせよう
■PART 3 フレーズ作成の実際
■PART 4 応用テクニック
■PART 5 素材の変化
■PART 6 スタンダード・ナンバーで実践してみよう

【収録曲】
◎モリタート(マック・ザ・ナイフ)
◎アイ・ガット・リズム
◎朝日のごとくさわやかに
◎スピーク・ロウ
◎コンファメーション

◆著者 プロフィール
加度 克紘(かど かつひろ)
広島県尾道市出身。高校入学と同時にテナー・サックスを始める。1年後アルトに転向。その後、甲陽音楽学院で荒崎英一郎氏に師事。甲陽音楽学院卒業後、渡米。ボストンのバークリー音大に入学。Fred Lipsius、Dino Govoni、Bill Pierce、Jim Odgren各氏に師事。ジャズからポップス、R&B等幅広くこなす。現在は自己のグループを率いての演奏活動、作曲/編曲活動の他、ノア・ミュージックスクールでのサックス講師など音楽教育にも多岐にわたり活動中。

加度 克紘/著

商品詳細

発売日 2015/8/25
ISBN 9784845626304
楽器 書籍
著者 加度 克紘
1 / 8