商品情報にスキップ
1 Translation missing: ja.general.slider.of 1

㈱リットーミュージック

乙女の本棚 春の心臓

通常価格 1,980 円(税込)
通常価格 セール価格 1,980 円(税込)
セール

取り寄せ
目安:7~14日
人気シリーズ「乙女の本棚」第25弾は、若き日の芥川龍之介が翻訳したアイルランドの文豪・イェイツ×イラストレーター・ホノジロトヲジのコラボレーション!
小説としても画集としても楽しめる、魅惑の1冊。全イラスト描き下ろし。
少年は薔薇と百合とを両腕に抱えきれぬほど集めた。

アイルランドの湖のほとりで、老人と少年は今まさに秘密の儀式を執り行おうとしていた。

若き日の芥川龍之介が翻訳したイェイツの『春の心臓』が、有名ゲームのキャラクターデザインなどで知られ、本シリーズでは江戸川乱歩『人間椅子』、夢野久作『死後の恋』、『瓶詰地獄』、泉鏡花『外科室』を担当する大人気イラストレーター・ホノジロトヲジによって描かれる。
名作文学と現代の美麗なイラストが融合した、珠玉のコラボレーション・シリーズ。
自分の本棚に飾っておきたい。大切なあの人にプレゼントしたい。そんな気持ちになる「乙女の本棚」シリーズの1冊。

著者プロフィール
ウィリアム・バトラー・イェイツ
1865年アイルランド、ダブリン生まれ。オカルティズムへの傾倒や、アイルランド文芸復興運動の推進、日本の能に影響を受けた作品などで知られる。1923年にノーベル文学賞を受賞。そのメダルはスライゴーにある記念館に展示されている。代表作に『キャスリーン・ニ・フーリハン』、『ケルトの薄明』、『塔』、『螺旋階段』、『鷹の井戸』などがある。

芥川 龍之介(あくたがわ りゅうのすけ)
明治25年(1892年)生まれ。東大英文科卒。大学在学中に菊池寛らと第三次「新思潮」を創刊、第四次「新思潮」に「鼻」を発表し夏目漱石にその才能を認められる。代表作に「羅生門」、「蜘蛛の糸」など。死後、菊池寛により芥川賞が設けられた。「乙女の本棚」シリーズでは本作のほかに、『蜜柑』(芥川龍之介+げみ)がある。

ホノジロトヲジ
2015年よりフリーのイラストレーターとして活動中。キャラクターデザイン、イラストなどを手がけている。著書に、『人間椅子』(江戸川乱歩+ホノジロトヲジ)、『死後の恋』(夢野久作+ホノジロトヲジ)、『外科室』(泉鏡花+ホノジロトヲジ)、『瓶詰地獄』(夢野久作+ホノジロトヲジ)、『シキノメモリエ』、『しろしろじろ』がある。

イェイツ(芥川龍之介訳)+ホノジロトヲジ

商品詳細

発売日 2022/4/15
ページ数 56
ISBN 9784845637287
楽器 書籍
1 / 8