商品情報にスキップ
1 translation missing: ja.general.slider.of 1

㈱シーディージャーナル

CDジャーナルムック Macオーディオ 2013

通常価格 2,095 円(税込)
通常価格 セール価格 2,095 円(税込)
セール 売り切れ

在庫ゼロ

タグ:

昨秋に第1号を発売した大好評の『Macオーディオ』最新刊!

今や音楽生活は、パソコンを通して楽しむ時代。音楽再生の利便性ではMacが最適。だから、合言葉は「みんながMacで聴いている」。シンプルに、スタイリッシュに、いい音を追求する。本誌は、そんな新時代のオーディオガイドブックです。

今回の付録は、本誌オリジナルの高性能オーディオ用USBケーブル。


■ 特別付録

高性能オーディオ用USBケーブル(ケーブル長60cm)
EXIMA-CONCEPT

3重のシールド構造により外乱ノイズをシャットアウト。米国ハイエンドオーディオケーブルNVS製品を取り扱っているアイレックス社では、より低価格で高品質なケーブルの提供をめざし独自に開発を進め、高性能オーディオ用USBケーブルEXIMA-CONCEPT(エクシマ・コンセプと)を製品化、今回『Macオーディオ2013』特別付録として提供されました。


[主な内容]

■ Special Interview
音のプロはみんなMacが大好き!

・シシド・カフカ
創作活動にMacは欠かせない存在です
iMacにマイクをつないで、その場で歌入れしたりもします

・吉松 隆
MacやiPadがなかった頃、どうやって作曲していたのか思い出せないほどです

■ Macオーディオの魅力
だから僕らは
“PCではなくMac”
で音楽・オーディオを楽しみたい

同じコンピューターではあっても、ファンはMacintoshコンピューターを親しみを込めて“Mac”と呼びWindows PCと明確に区別している。革新性、操作性、デザイン、MacはどれをとってもPCにはない有機的な魅力にあふれ、それがユーザーをひきつけてやまない。なかでも音楽・オーディオに関する先進性については、Macの独壇場といっても過言ではないだろう。

■ iPhone 5登場!
2年ぶりのフルモデルチェンジ

iPhone史上、初めてディスプレイサイズが変更され、装いを新たに登場したIPhone 5がついに発売された。ここではデザイン、機能、インターフェイスという3つの観点から特徴を見ていこう。

■ MacBook Air、MacBook Pro、iMac、Mac mini
最も高音質なMacはどれだ!?

Macでオーディオを楽しみたいという本誌読者のなかには、オーディオ機器選びには並々ならぬこだわりを持っているという方も、また長年にわたってMacを愛用してきたという方もいることだろう。しかし、読者の大半は「なんとなく音がよさそうだから」というイメージでMacを選択したのではないだろうか。今回はトランスポートとしての役目を持っているコンピューターの音質も重要なのではないかという視点から、「Macの音質」に焦点を当てて比較試聴を行なった。数時間にも及ぶ比較試聴の結果を報告しよう。

■ サウンドクオリティ、デザイン、洗練された操作性、遊び心
Macな視点で選ぶオーディオコンポ

スピーカー / D/Aコンバーター / アンプ / アクティブスピーカー

■ Mac Audio Sound Design 16

6人のMacオーディオスタイリストが選ぶ、
音にこだわったシンプル & スタイリッシュな組み合わせプラン

■ “ヒモ付き”には戻れない快適!
Macオーディオ
ワイヤレス化計画

Macほどワイヤレス環境に適したパソコンはない。そもそもMacではすべての設定や操作が分りやすくできているのだが、インターネットなどの通信同様、ワイヤレスオーディオに関しても、驚くほど簡単に利用できるようになっている。これは、iOS機器を始め、早くからモバイル機器、周辺機器とのネットワークを介した連携を念頭に置いていたからだろう。ワイヤレスオーディオの基礎知識から対応機器の紹介まで、Macを中心としたさまざまなワイヤレスオーディオの楽しみ方を紹介していこう。

・Part.1: ワイヤレスオーディオの基礎知識

・Part.2: 手持ちのオーディオシステムをワイヤレス化する方法

・Part.3: “ハイエンドワイヤレス”という新コンセプト

・Part.4: 手軽に楽しめるワイヤレススピーカーガイド

■ Mac、iPhoneからもワイヤレス再生できる!
Bluetooth対応天井埋め込み型スピーカー
アバニアクト Bluetooth Player

音が上から降り注ぐ独特の音場感が味わえる

■ AirPlayを楽しもう!
デノン Nシリーズ(RCD-N8 + SC-N8)

デノンのNシリーズ + iPhoneで快適音楽生活始めよう!

■ ハイレゾ音源の最高峰
Macで楽しむDSD

最近のPCオーディオ界における一番ホットな話題の一つがDSDのネイティヴ再生である。ハイレゾ音源の中でも圧倒的に高いサウンドクオリティを持つといわれるDSDとはどんなものなのか?そしてDSDの魅力を振るに引き出すためのMacによるネイティヴ再生の方法について解説していく。

■ いいヘッドフォンが欲しい!
Mac Audio 特選
ヘッドフォンガイド

■ ヘッドフォン / イヤフォンの達人が選ぶランク別お薦めモデル
iPhone / iPodをよりよい音で楽しむイヤフォン
松・竹・梅

新しくなった純正イヤフォンも悪くはないが、よりよい音でiPhoneを楽しむためにはイヤフォンのグレードアップが一番効果的。世の中にこれだけ沢山のイヤフォンが発売されていることがなによりの証拠。日頃からイヤフォンをチェックしているヘッドフォン / イヤフォンの達人たちが、数多あるイヤフォンの中からランク別モデル3本を厳選紹介。もちろんiPad / iPod touchにも有効。自らが楽しむもよし、またプレゼントとしてもお薦めできるイヤフォン「松・竹・梅」。

■ iPadでいいんじゃない?

携帯オーディオプレーヤーとしてのiPod / iPhone、PCオーディオのベースマシンとしてのMac。両者の中間的な存在で、オーディオ的には中途半端と思われがちなiPadだが、じつはなかなかの実力の持ち主。ここではその秘められたオーディオパフォーマンスを引き出す方法を解説する。

■ ポータブルから据え置き型まで注目のニューモデルをピックアップ
ヘッドフォンアンプ

■ iPhone 5を買ったらインストールしておきたい
音楽 & オーディオ
アプリガイド 2012

iPhoneやiPad、iPod touchはアプリをインストールすることで、さまざまな機能を実現できる。オーディオプレーヤーとしてはもちろん、エフェクターやネットワークオーディオのリモコン、音楽を通じたコミュニケーションツールや楽器など、まさに千変万化だ。ここでは音楽 & オーディオジャンルで定評のあるアプリから、ちょっと変わり種のアプリまで幅広く紹介しよう。

■ Macオーディオを極めるための
音楽再生ソフト

Macには音楽管理・再生ソフトとしてiTunesが標準でバンドルされている。非常に便利で優れたソフトだが、オーディオ的に、音楽再生に関する機能を突き詰めていくといろいろな不都合なところがあることも事実。ここではiTunesの音楽再生における問題点を浮き彫りにしていくとともに、注目の最新Mac用音楽再生ソフトを紹介していく。

■ イクリプス TD307MK2Aで始める
デスクトップオーディオのすすめ
Macにはイクリプスがよく似合う

■ ティアック Reference501シリーズ登場

A5サイズに込めた、D/Aコンバーター、プリメインアンプ、CDプレーヤーの新機軸

■ Macオーディオ デザインギャラリー

バング & オルフセンとデザインコンシャスなオーディオ

■ 真空管アンプとMacは意外に相性がいい!
MacとTube

■ Macオーディオ あ・ら・かると

■ 歴代名機に見る
アップルと音楽 / オーディオの深い関係

歴代アップル製品の中でも異彩を放つこれら歴代の名機をみると、Macがいかに早くから音楽 / オーディオと向き合っていたかがよく分かる。

■ 二度と手に入らない貴重なLP、カセットテープ、MD、DATの音源を残したい!想い出の「あの曲」をデジタルデータ化しよう

Mac + Fireface UCXを使ったデジタルデータのつくり方

■ CDをよりよい音でMacに取り込む方法
X Lossless Decorderで高音質リッピング!

■ オーディオアクセサリーを使いこなして、ワンランク上の音を手に入れよう

・アコースティックリヴァイブの音質改善グッズ

・ADLのオーディオケーブル

■ Vintage Computer

レアなヴィンテージMacから希少パーツまで手に入る
本場カリフォルニアならではのショップ

■ iPod / iPhone / iPadのカーオーディオ活用法
車載用デジタルトランスポートとD/Aコンバーターで高音質を愉しむ

■ “雑貨屋”的な面白さにあふれたオーディオショップ『千石電商』
手軽にMacオーディオを始められるお店!

■ 愛読者アンケート & モニタープレゼント

商品詳細

発売日 2012/12/25
ISBN 9784861710971
楽器 雑誌・ムック
1 / 8