スリーエーネットワーク

中級を学ぼう 日本語の文型と表現56 中級前期第2版

商品情報にスキップ
1 Translation missing: ja.general.slider.of 1

スリーエーネットワーク

中級を学ぼう 日本語の文型と表現56 中級前期第2版

通常価格 2,420 (税込)
通常価格 セール価格 2,420 (税込)
セール

icon 3,300円以上で送料無料

取り寄せ
目安:7~14日
中級前半レベルの総合日本語教科書『中級を学ぼう 日本語の文型と表現56 中級前期』の改訂版です。
『中級へ行こう 日本語の文型と表現55 第2版』に続く、中級の総合教材として、「一般的な事柄や抽象的なテーマについて会話ができる」「多様な文章の読み書きができる」ことを目的としています。
『第2版』は、これに加え、より読解スキルを養うこと、中級レベルの語彙を増やすことを目指して加筆修正しました。


<主な改定点>
1.本文の一部変更
テーマはそのままに、語句や表現の変更・加筆など。

2.文型の一部変更
学習項目の内容や提出順序を整理しました。大幅な変更はありません。

3.学習項目一覧を追加
各課の扉のページの内容、学習項目、作文のテーマ、プラスアルファのテーマをまとめた一覧を追加しました。

4.課の構成を変更
【現行版】        【第2版】
扉のページ     ⇒ 扉のページ
本文        ⇒ 本文*1
新しいことば    ⇒ ことばを確かめよう*2
新しいことばの練習
             内容を確かめよう(NEW!)*3
学習項目      ⇒ 学習項目*4
              文法項目の説明と例文
学習項目の練習   ⇒ 学習項目の練習*5
              基本・応用練習、「読もう」「聞こう」「書こう」
             チェックシート(NEW!)*6
聴解        ⇒ 聴解タスクシート
作文        ⇒ 作文
プラスアルファ   ⇒ プラスアルファ
              本文に関連した、より幅広い学習

ココがポイント!
*1 CDの音声は現行版の本文2回からノーマルスピード1回に変更。
*2 現行版の「新しいことば」「新しいことばの練習」をまとめ、「ことばを確かめよう」に変更。練習問題は本文の語彙に限り、より基本的な意味やコロケーションの確認に変更。現行版にある派生的な語彙の練習は、課末のプラスアルファで扱います。
*3 本文の内容を確認する「内容を確かめよう」を追加。大意を問う問題、精読用問題があります。
*4 現行版で別冊「学習項目一覧」にあった語法や文型についての簡単な説明の翻訳を「学習項目」のページに移動。
*5 「学習項目の練習」にある「読もう」を一部「聞こう」に変更し、聴解練習を増やしました。
*6 単語・文型の定着を確認する「チェックシート」の追加。1頁に10問の2択問題を収録し、5分程度で解けるようになっています。

5.ベトナム語訳を書籍へ追加
語法や文型についての簡単な説明部分と別冊の「新出語」の訳にベトナム語を追加し、4ヶ国語(英語・中国語・韓国語・ベトナム語)の翻訳が付きました。

6.巻末に「漢字練習」を追加
本書で扱う漢字のうち、N5レベルの漢字80字と『中級へ行こう日本語の表現と文型55 第2版』で学ぶ169字を既習とし、N4以上の漢字を取り上げています。 本文に登場する漢字と、その関連語の漢字練習を行い、本文をルビなしで読めることを目指して作成されました。学習漢字数は193字、1課あたりの新出漢字は20~32字、練習は30問程度です。

7.補助教材コンテンツに「教師用ガイド」と「総合問題」を掲載
1「教師用ガイド」には、課の各項目を指導する際の注意点や活動のヒント、本文を総合的に理解できているか確認するための問題サンプルを掲載。2「総合問題」は期末試験などに使える全体の確認問題を掲載予定です。3「CD収録の音声」をパソコンやスマホで聞くことができます。
補助教材よりダウンロードしてお使いください。

商品詳細

ISBN 9784883197880
楽器 書籍
1 / 8