1
/
translation missing: ja.general.slider.of
1
スリーエーネットワーク
留学生のための近代文語文入門 -現代の日本と日本語を知るために-
通常価格
2,200 円(税込)
通常価格
セール価格
2,200 円(税込)
単価
/
あたり
在庫ゼロ
受取状況を読み込めませんでした
タグ:
「古典語の知識がない留学生が基本的な文法ルールを学ぶことで、語釈があれば近代文語文が読めるようになる」ことを目指す教材。上級学習者のための「近代文語文」読解用の教材です。
福沢諭吉、中江兆民をはじめとする明治、大正の知識人の文章を題材に、近代語に関する文法の知識を身につけて、語釈があれば文語文が読めるようになることを目的としています。「文法編」「精読編」「文語と現代語編」「リーダー編」「付録」から成っており、別冊解答がついています。
「文法編」では古典語の予備知識がない方でも文語文が読めるように、基本的な活用のルールなどを学習します。「精読編」では、文法的な学習だけでなく、人権、政治、戦争、倫理など、当時の諸問題を現代の問題に照らし合わせながら考えていくことで、現代の日本への理解を深めることができます。「リーダー編」には12の文章を注釈つきで載せていますので、授業でのプラスαの講読にも学習者への課題にもお使いいただけます。
本書は留学生だけでなく、中学生、高校生が古文や日本史を学ぶ際の入門書としてもお使いいただけます。
日本の近代史や古典を授業に取り入れるきっかけとしても最適な一冊です。
福沢諭吉、中江兆民をはじめとする明治、大正の知識人の文章を題材に、近代語に関する文法の知識を身につけて、語釈があれば文語文が読めるようになることを目的としています。「文法編」「精読編」「文語と現代語編」「リーダー編」「付録」から成っており、別冊解答がついています。
「文法編」では古典語の予備知識がない方でも文語文が読めるように、基本的な活用のルールなどを学習します。「精読編」では、文法的な学習だけでなく、人権、政治、戦争、倫理など、当時の諸問題を現代の問題に照らし合わせながら考えていくことで、現代の日本への理解を深めることができます。「リーダー編」には12の文章を注釈つきで載せていますので、授業でのプラスαの講読にも学習者への課題にもお使いいただけます。
本書は留学生だけでなく、中学生、高校生が古文や日本史を学ぶ際の入門書としてもお使いいただけます。
日本の近代史や古典を授業に取り入れるきっかけとしても最適な一冊です。
商品詳細
ISBN | 9784883198979 |
---|---|
楽器 | 書籍 |
共有

おすすめ商品
-
作りながら覚える 3日で作曲入門
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ヤマハのピアノえほん
通常価格 3,190 円(税込)通常価格単価 / あたり -
大人のピアノ教則本 大人からはじめるハノンピアノ教本 無理のない指のトレーニングのために
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
はじめから1人で学べる 大人のためのピアノレッスン [上巻]
通常価格 3,300 円(税込)通常価格単価 / あたり -
和音の正体 ~和音の成り立ち、仕組み、進化の歴史~
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ピアノソロ やさしく弾ける 誰もが知ってる! ピアノで弾きたい定番曲[改訂版]
通常価格 2,200 円(税込)通常価格単価 / あたり -
新装版 楽典 理論と実習
通常価格 2,145 円(税込)通常価格単価 / あたり -
5才のリズムとソルフェージュ(新版)
通常価格 1,210 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8