1
/
translation missing: ja.general.slider.of
1
(株)シンフォニア
アルテス フルート奏法 1 植村泰一/訳・解説
通常価格
5,060 円(税込)
通常価格
セール価格
5,060 円(税込)
単価
/
あたり
在庫あり
通常翌営業日出荷
受取状況を読み込めませんでした
タグ:
●アルテス・フルート奏法 第1巻 植村泰一訳解説
訳者まえがき
まえがき
予備知識
第1章 音を表わす符号およよぴその符号が示す様々な音の長さについて
第2章 五線上の音符の位置について
第3章 休止を表す符号およぴその符号と音符との長さの関係について
第4章 拍子について
第5章 速度標語
第6章 音の名称音のつながり:全音階と半音階音階すなわち音組織
第7章 音部記号とその用法
第8章 変化記号臨時記号調号
第9章 反復記号フルートの形状各部の名称およびその組立て方フルートの持ち方フルートを演奏する時の姿勢
音の出し方
第1課 2拍子全音符.2分音符全休符2分休符C-dur
第2課 2拍子4分の2拍子4分音符4分休符
第3課 4拍子付点2分音符
第4課 3拍子4分の3拍子8分音符付点4分音符8分休符
第5課 低音
第6課 音の均等性と音程の正確さについて
第7課 8分の3拍子3連音シンコペーション
第8課 ハ長調C-durの音階とアルベジオ3度の音階反復記号
第10章 音程その基本的名称全音階と半音階音程の転回音程のいろいろな性質全音階的半音と半音階的半音
すべての音程の転回単音程と複音程
第11章 全音階の構成調調号の位置
第9課 ト長調C-dur
第10課 二長調D-dur
第11課 へ長調F-dur
第12課 変口長調B-dur
第13課 イ長調A-dur.
第14課 変ホ長調Es-dur
第12章 調:音階の各音の名称関係調異名同.音エンハーモニック転換フルートの全音域にわたる基本運指表#のついたすべ
ての長調のスケールアルベッジョおよびAとCの半音階レのついたすべての長調のスケールアルペッジョおよぴAとCの
半音階アルテスの作品
訳者解説:1楽器の選び方について(材質;GisオープンとGisクローズ:カヴァードキーとリングキー:H足部管;.Eメカニズム;Gisトリルキー:Gオフセット)
2楽器の取り扱い方について
3速度標語について
4メトロノームを使って練習するこ
5音名について
6フルート各部のつなぎ方
7フルートの持ち方
8唇の歌口へのあて方
9フルートの3点支持法
10姿勢について
11唇の作り方(アンプシュール)
12タンギングについて
13呼吸法について
14正しい指の形と正確な運指
15楽曲の構造について
16オクターヴの演奏について
17音階について
商品詳細
発売日 | 2011/11/11 |
---|---|
ISBN | 9784883955800 |
楽器 | フルート |
共有

おすすめ商品
-
作りながら覚える 3日で作曲入門
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ヤマハのピアノえほん
通常価格 3,190 円(税込)通常価格単価 / あたり -
大人のピアノ教則本 大人からはじめるハノンピアノ教本 無理のない指のトレーニングのために
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
はじめから1人で学べる 大人のためのピアノレッスン [上巻]
通常価格 3,300 円(税込)通常価格単価 / あたり -
和音の正体 ~和音の成り立ち、仕組み、進化の歴史~
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ピアノソロ やさしく弾ける 誰もが知ってる! ピアノで弾きたい定番曲[改訂版]
通常価格 2,200 円(税込)通常価格単価 / あたり -
新装版 楽典 理論と実習
通常価格 2,145 円(税込)通常価格単価 / あたり -
5才のリズムとソルフェージュ(新版)
通常価格 1,210 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8