タイトルからもわかるように、チェコの作曲家マルティヌー(1890-1959)が1912年に作曲した、額田王や小野小町など日本の古代の詩からインスピレーションを得て創作した歌曲集です。当初からオーケストラ版とピアノ版が作られ、ピアノ版はこれが初出版です。 MARTINU, BohuslavNipponari H 68: 7 Songs on Japanese Poetry(Female Voice & P)/Czech,G,EB. Schott'S Sohne/Mainz
収載曲
1. Andante "Zris, kterak dirne" 2. Andante "Kdys ozdobil muj tmavy vlas" 3. Andantino "Me urval vitr listi vse i kviti!" 4. Andantino "Kvetiny kvetly" 5. Moderato "Nahore Miyo sina tam kde je jen led" 6. Largo religioso ・ Largo "Je podzim jiz a prsi, slys!" 7. Grave "Snezi kviti!"
商品詳細
商品番号
GYC00115337
原題
Nipponari H 68: 7 Songs on Japanese Poetry(Female Voice & P)/Czech,G,E