エフ・ジェー・エッチ ミュージック社

バルメイジズ:戦いに倒れた者の聖地: スコアとパート譜セット 【輸入:吹奏楽】

商品情報にスキップ
1 Translation missing: ja.general.slider.of 1

エフ・ジェー・エッチ ミュージック社

バルメイジズ:戦いに倒れた者の聖地: スコアとパート譜セット 【輸入:吹奏楽】

Shrine of the Fallen(Kiev, 2014): Score & Parts
バルメイジズ, Brian
BALMAGES, Brian

通常価格 18,700 (税込)
通常価格 セール価格 18,700 (税込)
セール

icon 3,300円以上で送料無料

在庫なし
※現地価格改定・為替変動等により、掲載価格が変わる場合がございます。
※現地品切れや販売終了などの理由でお届けできない可能性もございます。




 「キエフ、2014」の副題が示唆しているように、2014年2月にウクライナの首都キエフで起こった反体制派市民と警察の武力衝突による犠牲者に捧げられた作品である。

 2月18日、EUとの自由貿易を望む民意に反してロシアからの膨大な借款を受ける協定に調印したヴィクトル・ヤヌコーヴィチ大統領の退陣を求めて、多くの市民がキエフ中心部の独立広場に集結。それを排除しようとした治安部隊との衝突で、80人を超える死者と1100人以上の負傷者が出た。タイトルの「戦いに倒れし者の聖地」は、衝突の舞台となった独立広場にある、この国の永い被支配と抵抗の歴史を通じて犠牲となった人々を祀る記念碑のこと。

 この騒乱を通じ、反体制派市民たちによって愛国心と犠牲者への弔意のシンボルとして歌われ続けた、古いウクライナ民謡『プリヴェ・カチャPlyve Kacha』の旋律が、この作品の音楽的素材となっている。この民謡は元来、戦地に向かう若い兵士の歌で、兵士が母に「もし異国で自分が死んだらどうなるのか」と訊き、母は「見知らぬ他人に葬られるだろう」と答える、という悲しい歌詞をもっている。

 曲はフルートからテューバまで、さまざまな楽器のソロの連鎖によって静かに始まり、その合間に作曲者が「オルガンの響きを模した」と解説するコラール風の楽想が挿入されて、愛国心と抵抗の精神を示すヴィーヴォの主部が導かれる。この主部では、順次進行で下降し、また元の音に戻る『プリヴェ・カチャ』の特徴的な旋律が多様に変奏され、途中には対旋律としてウクライナ国家の旋律も引用される。劇的なクライマックスに達した後、突然の静寂。バンドのメンバーが「誰が私を葬ってくれるのか?」とウクライナ語で合唱し(発音は指示されている)、その声を背景として鍵盤打楽器に民謡の旋律が回帰するものの、癒されることのない悲しみを表すかのように、和声的には解決しないまま、すべては静寂の中に埋没していく。

 技術的にも音楽的にも高校バンドで無理なく演奏できるが、そのレベルでこれほど深い精神性が表現された作品は稀と言ってよいだろう。

 編成は標準的で、楽譜どおりに演奏すると打楽器は7名必要である。

(解説: 後藤洋)



FJH 2016吹奏楽新譜

Grade 4

Time 7:30 BALMAGES, BrianShrine of the Fallen(Kiev, 2014): Score & PartsThe FJH Music Company INC.

商品詳細

商品番号 GYW00123497
原題 Shrine of the Fallen(Kiev, 2014): Score & Parts
作曲者 BALMAGES, Brian
出版社 The FJH Music Company INC.
楽器 吹奏楽
編成 吹奏楽 スコアとパート譜セット - オリジナル作品
難易度 4
演奏時間 7:30