㈱音楽之友社

混声合唱のための組曲 優しき歌

商品情報にスキップ
1 Translation missing: ja.general.slider.of 1

㈱音楽之友社

混声合唱のための組曲 優しき歌

通常価格 1,760 (税込)
通常価格 セール価格 1,760 (税込)
セール

icon 3,300円以上で送料無料

取り寄せ
目安:7~14日

小林秀雄による無伴奏混声合唱のマスターピース。
1966年の作品完成及び1967年の楽譜初刊行〔合唱サークル名曲選15〕から60年弱。
多くの合唱人に愛されて続けてきた楽譜をリニューアルする。
これまで使われてきた楽譜の形はそのままに、より使いやすい楽譜を目指してサイズ調整やローマナイズ挿入などを行った。
以前の刊行楽譜〔混声合唱曲集《優しき歌/前奏曲》〕と一緒に使用できる。
作曲者が20代の頃から虜となっていた立原道造の詩集『優しき歌』より4篇の詩。
「詩に身を任せ、救われたいような心情のもと、素直な心で作曲に取り組み、無伴奏混声合唱の響きが詩魂の導きにより降り立った。」と作曲者は言う。
24歳で夭折した詩人の若き情熱が、人の声の響きだけによるオーケストラ的音色を目指して鮮やかに描かれている。
1980年代初頭NHK全国学校音楽コンクールでの東京都立八潮高等学校(指揮:平松剛一)による名演が、作品を広める一つの契機となった。

立原道造詩 小林秀雄作曲

収載曲

[1] 1 爽やかな五月に
[2] 2 さびしき野辺に
[3] 3 また落葉林で
[4] 4 また昼に

商品詳細

発売日 2024/8/10
サイズ A4
JAN 4510993619104
ISBN 9784276546424
楽器 合唱