(株)全音楽譜出版社

全音ピアノライブラリー 新版 ブルクミュラー 18の練習曲

商品情報にスキップ
1 Translation missing: ja.general.slider.of 1

(株)全音楽譜出版社

全音ピアノライブラリー 新版 ブルクミュラー 18の練習曲

通常価格 990 (税込)
通常価格 セール価格 990 (税込)
セール

icon 3,300円以上で送料無料

取り寄せ
目安:7~14日
《表現のために必要なテクニック》が問われ求められている今、ブルクミュラーが残した数々の<練習曲>が再評価されています。それらの練習曲は、単に作曲家としてだけではなく、“ピアノ教師”としての目が最大限に生かされ、作り上げられたエチュード集だからなのです。
ピアノを弾くとき、その音楽にふさわしい音が出せて、その曲の内容やイメージどおりに弾けたら、何と素晴らしいことでしょう。それこそが演奏テクニックの本質なのです。「18の練習曲」は、定番「25の練習曲」に続く練習曲集です。
ブルクミュラーの“エチュードとしての価値”を再発見!!
《編集方針》
・原典版とされる初版本を底本に校訂・解説
・各練習曲の練習要素を分類表付きで解説、練習目的を明確にした
・演奏表現に重要な各曲名を、できるだけ原題に忠実に訳し直した
・各練習曲の演奏の手引きを付した

《練習曲目》
1.打ち明け話 2.真珠 3.羊飼いの家路 4.ジプシー 5.泉 6.お茶目さん 7.ベルスーズ(子守歌) 8.アジタート 9.朝の祈りの鐘 10.すばやいゆびさばき 11.セレナード 12.森での目ざめ 13.嵐 14.ゴンドリエのうた 15.シルフィード(風の精) 16.別れ 17.マーチ(行進曲) 18.紡ぎ歌

《表現のために必要なテクニック》が問われ求められている今、ブルクミュラーが残した数々の<練習曲>が再評価されています。それらの練習曲は、単に作曲家としてだけではなく、ピアノ教師としての目が最大限に生かされ、作り上げられたエチュード集だからなのです。
ピアノを弾くとき、その音楽にふさわしい音が出せて、その曲の内容やイメージどおりに弾けたら、何と素晴らしいことでしょう。それこそが演奏テクニックの本質なのです。「18の練習曲」は、定番「25の練習曲」に続く練習曲集です。
ブルクミュラーのエチュードとしての価値を再発見!!
《編集方針》
■原典版とされる初版本を底本に校訂・解説
■各練習曲の練習要素を分類表付きで解説、練習目的を明確にした
■演奏表現に重要な各曲名を、できるだけ原題に忠実に訳し直した
■各練習曲の演奏の手引きを付した

北村智恵 校訂・解説

商品詳細

発売日 2023/1/1
サイズ 菊倍
ページ数 48
JAN 4511005117595
ISBN 9784111020515
楽器 ピアノ

この商品に関連する商品

最近チェックした商品