(株)ドレミ楽譜出版社
ドイツ オペラ アリア名曲集(ソプラノ)
1
/
Translation missing: ja.general.slider.of
1
(株)ドレミ楽譜出版社
ドイツ オペラ アリア名曲集(ソプラノ)
通常価格
2,750 円(税込)
通常価格
セール価格
2,750 円(税込)
単価
/
あたり
3,300円以上で送料無料
残りわずか
通常翌営業日出荷(取り寄せの場合は目安7~14日)
受取状況を読み込めませんでした
欧米の歌手はイタリア/ドイツオペラのどちらも歌う。この認識が広まることを願い、日本では知られていない作品も含めて、バロックから近代まで17人の作曲家からアリア26曲を紹介します。歌詞対訳は譜面中に記載。その多くはリートの韻文詩より読解しやすい日常語です。また試験等の時間制限に備えてカットも提示しました。そして詳細な解説の他に採用曲以外の関連アリアも提案。ドイツオペラの門外漢と思っておられた方にも手に取って頂きたい曲集です。
収載曲
[1] Hoflich reden,Libelich singen/丁寧に話したり、可愛らしく歌ったり / PIMPINONE/ピンピノーネ
作曲: Telemann/テーレマン
[2] Er war mir sonst treu und ergeben/あの人は私にいつも誠実で、尽くしてくれたわ / BASTIEN UND BASTIENNE/バスティアンとバスティエンヌ
作曲: Mozart/モーツァルト
[3] Rondo:Bester Jungling!/ロンド:素敵な若いお方! / DER SCHAUSPIELDIREKTOR/劇場支配人
作曲: Mozart/モーツァルト
[4] Ach,ich fuhl's,es ist verschwunden/ああ、私は感じるの、もう消えてしまったわ / DIE ZAUBERFLOTE/魔笛
作曲: Mozart/モーツァルト
[5] O war ich schon mit dir vereint/おお、私がついに貴方と一緒になれたなら / FIDELIO/フィデリオ
作曲: Beethoven/ベートーヴェン
[6] Maurische Romanze:Leise wehet,leise wallet rings der Tau/ムーア人のロマンツェ:霞たなびき漂うあたり / DAS NACHTLAGER IN GRANADA/グラナダの夜営地
作曲: Kreutzer/クロイツァー
[7] Cavatine:Glocklein im Tale/カヴァティーネ:谷間の鐘 / EURYANTHE/オイリュアンテ
作曲: Weber/ヴェーバー
[8] Einst war so tiefer Friende mir im Herzen/かつては、とても深い平和が私の心にあった / HANS HEILING/ハンス・ハイリング
作曲: Marschner/マルシュナー
[9] So wisse,dass in allen Elementen・・・/それならば知っておいて下さい、地水火風の中には・・・ / UNDINE/ウンディーネ(水の精)
作曲: Lortzing/ロルツィング
[10] Die letzte Hoffnung schwindet/最後の望みが消えて / GENOVEVA/ゲノフェーファ
作曲: Schumann/シューマン
[11] Du bist der Lenz/あなたこそ、その<春>です / DIE WALKURE/ヴァルキューレ
作曲: Wagner/ヴァーグナー
[12] Ewig war ich/永遠に。私はそうでした / SIEGFRIED/ジークフリート
作曲: Wagner/ヴァーグナー
[13] Selbstopfer Brunnhildes:Starke Scheite schichtet mir dort/ブリュンヒルデの自己犠牲:立派な薪をそこに積み上げよ / GOTTERDAMMERUNG/神々の黄昏
作曲: Wagner/ヴァーグナー
[14] Es schweige die Klage!/嘆きよ、沈黙せよ! / DER WIDERSPENSTIGEN ZAHMUNG/じゃじゃ馬馴らし
作曲: Goetz/ゲッツ
[15] Ich kann nicht sitzen und ins Dunkel starren/私は座り込んで暗闇を凝視しているなんて出来ない / ELEKTRA/エレクトラ
作曲: Strauss/シュトラウス
[16] Ist mein Liebster dahin?/愛しの方は出掛けたの? / DIE FRAU OHNE SCHATTEN/影のない女
作曲: Strauss/シュトラウス
[17] Barak,mein Mann/バラク、私の夫よ / DIE FRAU OHNE SCHATTEN/影のない女
作曲: Strauss/シュトラウス
[18] Ach Herr,dass ich es offen sag/ああ、ご主人様、正直に申しますが / DIE SCHWEIGSAME FRAU/無口な女
作曲: Strauss/シュトラウス
[19] Lehn'deine Wang'an meine Wang'/お前の頬を僕の頬に、もたせ掛けておくれ / KLEIDER MACHEN LEUTE/馬子にも衣装
作曲: Zemlinsky/ツェムリンスキー
[20] Im Walde entschilief ich in schwuler Nacht/蒸し暑い夜、あたしは森で眠り込んでしまった / DER FERNE KLANG/遥かなる響き
作曲: Schreker/シュレーカー
[21] Dort,wo die Stadt weit wird/あちらの、街が広くなるあたり / DIE GEZEICHNETEN/烙印を押された者たち
作曲: Schreker/シュレーカー
[22] Maries Wiegenlied:Madel,was fangst Du jetzt an?/マリーの子守歌:娘さん、何を始めるつもりだい? / WOZZECK/ヴォツェック
作曲: Berg/ベルク
[23] Lied der Lulu:Wenn sich die Menschen um meinetwillen umgebracht haben/ルルのリート:誰かがあたしの為に自殺したって / LULU/ルル
作曲: Berg/ベルク
[24] Verdammt mich/私を責めてください / MATHIS DER MALER/画家マティス
作曲: Hindemith/ヒンデミット
[25] Und wieder die Tote/また、あの死んだ女 / DIE TOTE STADT/死の都
作曲: Korngold/コルンゴルト
[26] Geliebter Armand/愛しのアルマン様 / BOULEVARD SOLITUDE/孤独大通り
作曲: Henze/ヘンツェエ
作曲: Telemann/テーレマン
[2] Er war mir sonst treu und ergeben/あの人は私にいつも誠実で、尽くしてくれたわ / BASTIEN UND BASTIENNE/バスティアンとバスティエンヌ
作曲: Mozart/モーツァルト
[3] Rondo:Bester Jungling!/ロンド:素敵な若いお方! / DER SCHAUSPIELDIREKTOR/劇場支配人
作曲: Mozart/モーツァルト
[4] Ach,ich fuhl's,es ist verschwunden/ああ、私は感じるの、もう消えてしまったわ / DIE ZAUBERFLOTE/魔笛
作曲: Mozart/モーツァルト
[5] O war ich schon mit dir vereint/おお、私がついに貴方と一緒になれたなら / FIDELIO/フィデリオ
作曲: Beethoven/ベートーヴェン
[6] Maurische Romanze:Leise wehet,leise wallet rings der Tau/ムーア人のロマンツェ:霞たなびき漂うあたり / DAS NACHTLAGER IN GRANADA/グラナダの夜営地
作曲: Kreutzer/クロイツァー
[7] Cavatine:Glocklein im Tale/カヴァティーネ:谷間の鐘 / EURYANTHE/オイリュアンテ
作曲: Weber/ヴェーバー
[8] Einst war so tiefer Friende mir im Herzen/かつては、とても深い平和が私の心にあった / HANS HEILING/ハンス・ハイリング
作曲: Marschner/マルシュナー
[9] So wisse,dass in allen Elementen・・・/それならば知っておいて下さい、地水火風の中には・・・ / UNDINE/ウンディーネ(水の精)
作曲: Lortzing/ロルツィング
[10] Die letzte Hoffnung schwindet/最後の望みが消えて / GENOVEVA/ゲノフェーファ
作曲: Schumann/シューマン
[11] Du bist der Lenz/あなたこそ、その<春>です / DIE WALKURE/ヴァルキューレ
作曲: Wagner/ヴァーグナー
[12] Ewig war ich/永遠に。私はそうでした / SIEGFRIED/ジークフリート
作曲: Wagner/ヴァーグナー
[13] Selbstopfer Brunnhildes:Starke Scheite schichtet mir dort/ブリュンヒルデの自己犠牲:立派な薪をそこに積み上げよ / GOTTERDAMMERUNG/神々の黄昏
作曲: Wagner/ヴァーグナー
[14] Es schweige die Klage!/嘆きよ、沈黙せよ! / DER WIDERSPENSTIGEN ZAHMUNG/じゃじゃ馬馴らし
作曲: Goetz/ゲッツ
[15] Ich kann nicht sitzen und ins Dunkel starren/私は座り込んで暗闇を凝視しているなんて出来ない / ELEKTRA/エレクトラ
作曲: Strauss/シュトラウス
[16] Ist mein Liebster dahin?/愛しの方は出掛けたの? / DIE FRAU OHNE SCHATTEN/影のない女
作曲: Strauss/シュトラウス
[17] Barak,mein Mann/バラク、私の夫よ / DIE FRAU OHNE SCHATTEN/影のない女
作曲: Strauss/シュトラウス
[18] Ach Herr,dass ich es offen sag/ああ、ご主人様、正直に申しますが / DIE SCHWEIGSAME FRAU/無口な女
作曲: Strauss/シュトラウス
[19] Lehn'deine Wang'an meine Wang'/お前の頬を僕の頬に、もたせ掛けておくれ / KLEIDER MACHEN LEUTE/馬子にも衣装
作曲: Zemlinsky/ツェムリンスキー
[20] Im Walde entschilief ich in schwuler Nacht/蒸し暑い夜、あたしは森で眠り込んでしまった / DER FERNE KLANG/遥かなる響き
作曲: Schreker/シュレーカー
[21] Dort,wo die Stadt weit wird/あちらの、街が広くなるあたり / DIE GEZEICHNETEN/烙印を押された者たち
作曲: Schreker/シュレーカー
[22] Maries Wiegenlied:Madel,was fangst Du jetzt an?/マリーの子守歌:娘さん、何を始めるつもりだい? / WOZZECK/ヴォツェック
作曲: Berg/ベルク
[23] Lied der Lulu:Wenn sich die Menschen um meinetwillen umgebracht haben/ルルのリート:誰かがあたしの為に自殺したって / LULU/ルル
作曲: Berg/ベルク
[24] Verdammt mich/私を責めてください / MATHIS DER MALER/画家マティス
作曲: Hindemith/ヒンデミット
[25] Und wieder die Tote/また、あの死んだ女 / DIE TOTE STADT/死の都
作曲: Korngold/コルンゴルト
[26] Geliebter Armand/愛しのアルマン様 / BOULEVARD SOLITUDE/孤独大通り
作曲: Henze/ヘンツェエ
商品詳細
発売日 | 2020/4/30 |
---|---|
サイズ | 菊倍判 |
ページ数 | 168 |
JAN | 4514142150159 |
ISBN | 9784285150155 |
楽器 | 声楽 |
共有

この商品に関連する商品
- Added to cart!やさしい二部合唱/ピアノ伴奏 大きな楽譜で見やすい大人のコーラス 第V集 【改訂版】 ーエーデルワイスから糸、マリーゴールドまでー(有)ケイ・エム・ピー(有)ケイ・エム・ピー1,980 円(税込)