(株)自由現代社
コード&メロディで理解する 実践!やさしく学べるポピュラー対位法
通常価格
1,980 円(税込)
通常価格
セール価格
1,980 円(税込)
単価
/
あたり
セール
3,300円以上で送料無料
残りわずか
通常翌営業日出荷(取り寄せの場合は目安7~14日)
◇内容
厳格でお堅いイメージの対位法を、童謡やジャズ、クラシックの名曲を使ってポピュラー向けにやさしく解説していく本。クラシックの和声や旋律という言葉でなく、コードやメロディ等のポピュラーミュージック畑の人達にわかりやすい言葉で解説し、さらに実際の例としてストリングスで対位法を使ったアレンジ例を解説。基礎と応用が同時に身に付きます!
◇目次
■Introduction
SECTION1 リコーダーの歴史
始まりは中世ヨーロッパで
ルネッサンス時代は声楽とともに
バロック時代は花形楽器
衰退・・・そして沈黙
リコーダーの復活
SECTION2 リコーダーの種類
バロック・タイプが主流
アルトが主流
C管とF管
バロックピッチ、モダンピッチ
SECTION3 楽器の選び方
プラスチック製と木製
プラスチック製の選び方「バロック式とジャーマン式」
木製の選び方
木製リコーダーの購入方法、値段の相場
SECTION4 楽器を扱う際のポイント
吹く前
楽器の組み立て
吹いているとき
吹いた後
その他のメンテナンス
■第1部 基本のキ
SECTION1 基本の演奏姿勢
正しい姿勢を身につけよう
SECTION2 呼吸
腹式呼吸の仕方
SECTION3 口の形と舌の位置
口の形
舌の位置
SECTION4 タンギング
タンギングの基本の動き
SECTION5 持ち方
正しい持ち方の準備
持ち方のいろいろ
指の動かし方
SECTION6 上達するために必須のアイテム
チューニングメーター
メトロノーム
■第2部 まずは吹いてみよう
SECTION1 1オクターブの音階をマスターしよう
「♪聖者の行進」で指使いを確認
SECTION2 リコーダーの指使いの秘密
その1「高音を出すコツ」
倍音を使って高い音を出す!
第2オクターブの指使い
♪聖者の行進(ソプラノ)
♪聖者の行進(アルト)
SECTION3 リコーダーの指使いの秘密
その2「半音階」
半音階をマスターしよう!
半音階の練習
低音域の半音階
リコーダーの指使いの秘密
その3「低い音を吹くコツ」
低音域「半音階の練習」
高音域の半音階
♪エリーゼのために(ソプラノ)
♪エリーゼのために(アルト)
♪峠の我が家(ソプラノ)
♪峠の我が家(アルト)
♪ジュピター(ソプラノ)
♪ジュピター(アルト)
■第3部 もう少し上手に吹きたくなったら
SECTION1 語るメロディを吹くために「タンギングの工夫」
シングル・タンギング~t、d、r~
主要なシングル・タンギング「d」
タンギングの練習(t、d)
主要なシングル・タンギング「r」
タンギング後の舌の位置
シングル・タンギングのまとめ
♪メヌエット(ソプラノ)
テンポとタンギングの選び方
ダブル・タンギング~tk、dk、rk~
ダブル・タンギングの練習
♪イエヴァン・ポルッカ(ソプラノ/アルト)
♪おもちゃの兵隊の行進曲(アルト)
SECTION2 スタッカート、スラー、レガートのコツ
音を短く切る「スタッカート」
♪チョップスティックス(ソプラノ/アルト)
滑らかに音をつなげる「スラー」
♪Beautiful dreamer(アルト)
♪グラウンド・バスによるディヴィジョン(アルト)
SECTION3 速い曲、細かいフレーズを吹くコツ
楽器をきちんと持つ
♪今日の料理テーマ(ソプラノ/アルト)
音のグループを作る
♪口笛ポルカ(アルト)
SECTION4 音に表情をつけよう
まずはニュートラルな音を作る
~息の通り道の構造を知ろう
SECTION5 声帯をコントロールするには?
声帯をコントロールする練習方法
第1段階「声帯を閉じたまま音を出す」
第2段階「声の高さを変えない」
第3段階「頭声を出す」
大切なおさらいポイント
SECTION6 良いビブラート、悪いビブラート
良いビブラートとは?
悪いビブラート
悪いビブラートの直し方
良いビブラートの練習方法
クレッシェンド、デクレッシェンド
♪アメイジング・グレイス(ソプラノ/アルト)
SECTION7 シェーディング、スライディング、替え指
シェーディング
スライディング
p(強弱記号)のための替え指
SECTION8 音を飾ろう!
トリル
たたき
しゃくり
こぶし
♪ガボッタ アレグロ(アルト)
♪イタリア風グラウンドによるデヴィジョン
(ソプラノ/アルト)
トリルの指使い表\\n 運指表
彦坂恭人/著
収載曲
エリーゼのために(ソプラノ)
エリーゼのために(アルト)
峠の我が家(ソプラノ)
峠の我が家(アルト)
ジュピター(ソプラノ)
ジュピター(アルト)
メヌエット(ソプラノ)
イエヴァン・ポルッカ(ソプラノ/アルト)
おもちゃの兵隊の行進曲(アルト)
チョップスティックス(ソプラノ/アルト)
Beautiful dreamer(アルト)
グラウンド・バスによるディヴィジョン(アルト)
今日の料理テーマ(ソプラノ/アルト)
口笛ポルカ(アルト)
アメイジング・グレイス(ソプラノ/アルト)
ガボッタ アレグロ(アルト)
イタリア風グラウンドによるデヴィジョン (ソプラノ/アルト)
商品詳細
発売日 |
2015/6/30 |
ページ数 |
128 |
JAN |
4514796020402 |
ISBN |
9784798220406 |
楽器 |
書籍 |
著者 |
彦坂恭人 |
共有