1
/
translation missing: ja.general.slider.of
1
(株)自由現代社
理論は後からついてくる!実践!メロディから始める作曲入門
通常価格
1,430 円(税込)
通常価格
セール価格
1,430 円(税込)
単価
/
あたり
在庫あり
通常翌営業日出荷
受取状況を読み込めませんでした
タグ:
内容
メロディやコードに少しづつ変化をつけていき、曲として仕上がっていく過程を実践形式で進めて行く。各項目がほとんど1 2Pで収めてあり、飽きずにサクッと学べる。またジャンルによるメロディ作りの違いやテクニックなど、ちょっと進んだ内容までカバー。
目次
★入門編 ~作曲の基礎を学ぼう~
STEP 1 何でもいいから歌ってみる!
STEP 2 繰り返すことが第一歩
STEP 3 グループの中から音を選ぶ
STEP 4 コードの基礎知識
STEP 5 スリー・コード
STEP 6 コードを付ける
STEP 7 自由に作ってみる
STEP 8 メロディ作りのアイディア
STEP 9 作曲に決まりはない!
STEP 10 メロディを展開させる
STEP 11 サビへの布石
STEP 12 サビを作る
STEP 13 経過音の使い方
入門編で作った曲
音楽知識 1【音符の長さ】
★ステップアップ編 ~曲をもっと魅力的にする方法を学ぼう~
STEP 1 コードのキホン
STEP 2 コードの3つのグループ
STEP 3 代表的なコード進行
STEP 4 コード進行から作る
STEP 5 メロディにコードを付ける
STEP 6 コード進行を変化させる
STEP 7 ハーモニー感覚を磨く
STEP 8 キーについて
STEP 9 キーが変わればコードも変わる
STEP 10 マイナー・キーって?
STEP 11 マイナー・キーのコード進行
STEP 12 7thコードを使う
STEP 13 曲を組み立てる
STEP 14 覚えやすいサビ作りのポイント
★テクニック編 ~作曲のテクニックを磨こう~
STEP 1 グッとくる“泣きのコード”
STEP 2 “泣きのコード”を使いこなす
STEP 3 オシャレな雰囲気を出す
STEP 4 コード・ネームを理解する
STEP 5 リズムを知る
STEP 6 ビートを知る
STEP 7 リズムとジャンル
STEP 8 インパクトのあるメロディ作り
STEP 9 作曲上達の秘訣
音楽知識 2【コードのおはなし】
★応用編 ~ジャンル別作曲術・J-POP名曲分析~
STEP 1 ポップス系の作曲
STEP 2 ロック系の作曲
STEP 3 ダンス系の作曲
名曲分析1 「くるみ」Mr.Children
名曲分析2 「瞳をとじて」平井 堅
名曲分析3 「あなた」いきものがかり
名曲分析4 「蕾」コブクロ
名曲分析5 「Butterfly」木村カエラ
音楽知識 3【拍子記号と小節】
音楽知識 4【反復記号】
ピアノ・コード表
ギター・コード表
メロディやコードに少しづつ変化をつけていき、曲として仕上がっていく過程を実践形式で進めて行く。各項目がほとんど1 2Pで収めてあり、飽きずにサクッと学べる。またジャンルによるメロディ作りの違いやテクニックなど、ちょっと進んだ内容までカバー。
目次
★入門編 ~作曲の基礎を学ぼう~
STEP 1 何でもいいから歌ってみる!
STEP 2 繰り返すことが第一歩
STEP 3 グループの中から音を選ぶ
STEP 4 コードの基礎知識
STEP 5 スリー・コード
STEP 6 コードを付ける
STEP 7 自由に作ってみる
STEP 8 メロディ作りのアイディア
STEP 9 作曲に決まりはない!
STEP 10 メロディを展開させる
STEP 11 サビへの布石
STEP 12 サビを作る
STEP 13 経過音の使い方
入門編で作った曲
音楽知識 1【音符の長さ】
★ステップアップ編 ~曲をもっと魅力的にする方法を学ぼう~
STEP 1 コードのキホン
STEP 2 コードの3つのグループ
STEP 3 代表的なコード進行
STEP 4 コード進行から作る
STEP 5 メロディにコードを付ける
STEP 6 コード進行を変化させる
STEP 7 ハーモニー感覚を磨く
STEP 8 キーについて
STEP 9 キーが変わればコードも変わる
STEP 10 マイナー・キーって?
STEP 11 マイナー・キーのコード進行
STEP 12 7thコードを使う
STEP 13 曲を組み立てる
STEP 14 覚えやすいサビ作りのポイント
★テクニック編 ~作曲のテクニックを磨こう~
STEP 1 グッとくる“泣きのコード”
STEP 2 “泣きのコード”を使いこなす
STEP 3 オシャレな雰囲気を出す
STEP 4 コード・ネームを理解する
STEP 5 リズムを知る
STEP 6 ビートを知る
STEP 7 リズムとジャンル
STEP 8 インパクトのあるメロディ作り
STEP 9 作曲上達の秘訣
音楽知識 2【コードのおはなし】
★応用編 ~ジャンル別作曲術・J-POP名曲分析~
STEP 1 ポップス系の作曲
STEP 2 ロック系の作曲
STEP 3 ダンス系の作曲
名曲分析1 「くるみ」Mr.Children
名曲分析2 「瞳をとじて」平井 堅
名曲分析3 「あなた」いきものがかり
名曲分析4 「蕾」コブクロ
名曲分析5 「Butterfly」木村カエラ
音楽知識 3【拍子記号と小節】
音楽知識 4【反復記号】
ピアノ・コード表
ギター・コード表
商品詳細
発売日 | 2015/8/30 |
---|---|
JAN | 4514796020549 |
ISBN | 9784798220543 |
楽器 | 書籍 |
共有

おすすめ商品
-
作りながら覚える 3日で作曲入門
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ピアノソロ <完全保存版>スタジオジブリ100
通常価格 3,300 円(税込)通常価格単価 / あたり売り切れ -
ヤマハのピアノえほん
通常価格 3,190 円(税込)通常価格単価 / あたり -
大人のピアノ教則本 大人からはじめるハノンピアノ教本 無理のない指のトレーニングのために
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
はじめから1人で学べる 大人のためのピアノレッスン [上巻]
通常価格 3,300 円(税込)通常価格単価 / あたり -
和音の正体 ~和音の成り立ち、仕組み、進化の歴史~
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
音楽力を伸ばす「譜読み」の基本~楽譜攻略13のステップ~
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ピアノソロ やさしく弾ける 誰もが知ってる! ピアノで弾きたい定番曲[改訂版]
通常価格 2,200 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8