カフアレコード
CEM086 ルリカケスの嘆き ~管打楽器奏者の為に
通常価格
4,180 円 (税込)
通常価格
セール価格
4,180 円 (税込)
単価
/
あたり
セール
3,300円以上で送料無料
■2022年7月15日発売 品番:CEM-086 【管打楽器4重奏-アンサンブル楽譜】 ルリカケスの嘆き ~管打楽器奏者の為に Lamentation of Purple Jay ~Trio and Percussion 作曲者:片岡寛晶(Hiroaki Kataoka) 演奏時間:約5分 価格:4,180円(税抜価格3,800円) JAN 4524513020714 楽器編成 Player 1 Flute Player 2 Oboe / Clarinet in Bb / Soprano Saxophone Player 3 Clarinet in Bb / Alto Saxophone / Trumpet in B♭ Player 4 Marimba(4 oct.) 参考音源CD なし 【曲目解説】 奄美大島の龍郷町立龍南中学校吹奏楽部で、拙作を演奏して頂いた事がきっかけで、足を運ぶ機会に恵まれました。初めて生で聞く島の子供達による演奏・・・ それは聞いていて胸があたたかくなり心から感動するものでした。 この子達のために曲を書いてあげたい! [ルリカケスの嘆き]は、2021年鹿児島県アンサンブルコンテストにおいて、Fl・Cla・Trp.・Marimbaによる管打楽器4重奏で、同校吹奏楽部員により初演されました。 ルリカケスは鹿児島の県鳥で奄美大島では最もポピュラーな鳥として行く先々でその姿を捉える事が出来ます。瑠璃色の美しいフォルムとは対照的な独特な鳴き声も特徴の一つだそうで・・・なかなか面白い題材ではないかと閃き、旋律を紡ぐ事にしました。 曲は急-緩-急の三部形式です。冒頭では決然とした演奏表現が好ましく、リズムの面白さを活かせるよう息の入れ方に拘ってみて下さい。また、スラーの終わりにおける音の処理にも配慮し演奏をされるとよいでしょう。Seriosoでは、厳粛な雰囲気の中にも、やや無機質な表現があっても良いと思います。Fはたっぷりの息で、心を込めて演奏してください。後半部からエンディングまでは一気に駆け抜ける事で、一体感ある音楽になるでしょう。アカデミックな要素がありながらエスニックな音群が出てくるのも、この作品の面白い所です。 ルリカケスの嘆きを、皆さんの手で思いのままに表現してみてください。 出版にあたり作品の可能性を求め加筆を試みました。 原曲通りTrp.を入れた演奏も出来ます。また、Player2、Player3はフレキシブルとした事で、9通りの組み合わせが可能になりました。それぞれの楽器の良さを引き立てられるようオーケストレーションに配慮しております。 マリンバは4oct.で演奏が可能ですが、音域が広い場合は別紙をご参照ください。 島から発信した音楽が、出版を通じ一つの形になった事を心から幸せに思います。(片岡寛晶)
収載曲
CEM086 ルリカケスの嘆き ~管打楽器奏者の為に 作曲: 片岡寛晶 編成: 管打楽器4重奏
+ もっと見る
商品詳細
発売日
2022/7/15
サイズ
A4
JAN
4524513020714
楽器
木管・金管アンサンブル
編成
管打楽器4重奏
作曲者
片岡寛晶
演奏時間
約5分
共有
共有