1
/
Translation missing: ja.general.slider.of
0
(株)ミュージックエイト
SB250 金管バンド 名曲ファンファーレ集(1)
通常価格
3,850 円(税込)
通常価格
セール価格
3,850 円(税込)
単価
/
あたり
取り寄せ
目安:7~14日
受取状況を読み込めませんでした
アーティスト: 編曲者:小島里美
グレード:3 キー: 演奏時間:
主要テンポ: TP最高音:ラ五線外 ソロパート:
クラシックの名曲の中から、冒頭部分及びファンファーレの部分を抜粋し、集録したものである。曲目は以下の通り。
1. 「イタリア綺想曲」 チャイコフスキー作曲 (演奏時間:40秒)
チャイコフスキー39才の時の、イタリア旅行記ともいうべき、明るく華やかな曲。冒頭のトランペットファンファーレは、のどかな感じだが、次第に気分も高揚し、最後はTuttiで高まりの頂点に達す。
2. 「軽騎兵」 スッペ作曲 (演奏時間:36秒)
明るいメロディー、ウィーン風の優雅さ、洗練された軽妙な美しさを持って、手ぎわよくまとめられているオペレッタの序曲。
3. 「ウィリアム・テル」より「スイス軍の行進」 ロッシーニ作曲 (演奏時間:15秒)
彼の最後のオペラ。現在ではこの序曲が独立した演奏会用の曲目になっており、組曲風に4曲から成っている。これは第4曲「スイス軍の行進」の冒頭部。
4. 「スペイン綺想曲」第4楽章 リムスキー=コルサコフ作曲 (演奏時間:23秒)
リムスキー=コルサコフは、生来の異国情緒好みと、海軍士官として各地を廻った体験とで、スペイン風の色彩を持つ音楽に心ひかれ、持ち前のすばらしい管弦楽法でこの曲を仕上げた。これは4楽章「情景 ジプシーの歌」の冒頭部。
5. 「展覧会の絵」より「プロムナード」 ムソルグスキー作曲 (演奏時間:9秒)
彼が親友だった美術家の展覧会から得た印象を、10曲からなるピアノ組曲として作曲し、それをその後ラベルがオーケストラ用に編曲し有名になった。「プロムナード」は冒頭と各曲のつなぎに使われている。
6. 「タンホイザー」大行進曲 ワーグナー作曲 (演奏時間:7秒)
ワーグナーが1843年から1845年にかけて作曲した、代表的オペラ。第2幕で流れる勇壮かつ荘厳な行進曲である。その冒頭ファンファーレ。
7. 「ニュールンベルクのマイスタージンガー」 ワーグナー作曲 (演奏時間:35秒)
1866年ワーグナー後期の楽劇。これは序曲の冒頭の大合奏部分。
編成:フルスコア / トランペット1.2.3 / アルトホルン1.2 / トロンボーン1.2 / ユーフォニアム / テューバ / スネアドラム・バスドラム / シンバル・ティンパニ / グロッケンシュピール・シロフォン
浄書楽譜
使用Percussion:S.D、B.D / Cym、Timp / Glck、Xylo
グレード:3 キー: 演奏時間:
主要テンポ: TP最高音:ラ五線外 ソロパート:
クラシックの名曲の中から、冒頭部分及びファンファーレの部分を抜粋し、集録したものである。曲目は以下の通り。
1. 「イタリア綺想曲」 チャイコフスキー作曲 (演奏時間:40秒)
チャイコフスキー39才の時の、イタリア旅行記ともいうべき、明るく華やかな曲。冒頭のトランペットファンファーレは、のどかな感じだが、次第に気分も高揚し、最後はTuttiで高まりの頂点に達す。
2. 「軽騎兵」 スッペ作曲 (演奏時間:36秒)
明るいメロディー、ウィーン風の優雅さ、洗練された軽妙な美しさを持って、手ぎわよくまとめられているオペレッタの序曲。
3. 「ウィリアム・テル」より「スイス軍の行進」 ロッシーニ作曲 (演奏時間:15秒)
彼の最後のオペラ。現在ではこの序曲が独立した演奏会用の曲目になっており、組曲風に4曲から成っている。これは第4曲「スイス軍の行進」の冒頭部。
4. 「スペイン綺想曲」第4楽章 リムスキー=コルサコフ作曲 (演奏時間:23秒)
リムスキー=コルサコフは、生来の異国情緒好みと、海軍士官として各地を廻った体験とで、スペイン風の色彩を持つ音楽に心ひかれ、持ち前のすばらしい管弦楽法でこの曲を仕上げた。これは4楽章「情景 ジプシーの歌」の冒頭部。
5. 「展覧会の絵」より「プロムナード」 ムソルグスキー作曲 (演奏時間:9秒)
彼が親友だった美術家の展覧会から得た印象を、10曲からなるピアノ組曲として作曲し、それをその後ラベルがオーケストラ用に編曲し有名になった。「プロムナード」は冒頭と各曲のつなぎに使われている。
6. 「タンホイザー」大行進曲 ワーグナー作曲 (演奏時間:7秒)
ワーグナーが1843年から1845年にかけて作曲した、代表的オペラ。第2幕で流れる勇壮かつ荘厳な行進曲である。その冒頭ファンファーレ。
7. 「ニュールンベルクのマイスタージンガー」 ワーグナー作曲 (演奏時間:35秒)
1866年ワーグナー後期の楽劇。これは序曲の冒頭の大合奏部分。
編成:フルスコア / トランペット1.2.3 / アルトホルン1.2 / トロンボーン1.2 / ユーフォニアム / テューバ / スネアドラム・バスドラム / シンバル・ティンパニ / グロッケンシュピール・シロフォン
浄書楽譜
使用Percussion:S.D、B.D / Cym、Timp / Glck、Xylo
商品詳細
発売日 | 2010/4/1 |
---|---|
JAN | 4533332872503 |
ISBN | 9784840075329 |
楽器 | 木管・金管アンサンブル |
共有
おすすめ商品
すべてを表示する-
ぴあのどりーむ 4/はじめてピアノをならう子のための初級ピアノテキスト
通常価格 1,540 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ぴあのどりーむ 3/はじめてピアノをならう子のための初級ピアノテキスト
通常価格 1,540 円(税込)通常価格単価 / あたり -
バーナム ピアノ テクニック 導入書
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
CN-38 レッスンノート Shinzi Katoh 連弾
通常価格 165 円(税込)通常価格単価 / あたり -
CN-37 レッスンノート Shinzi Katoh 森の音楽会
通常価格 165 円(税込)通常価格単価 / あたり -
NEW ピアノスタディ レパートリー2
通常価格 1,320 円(税込)通常価格単価 / あたり -
NEW ピアノスタディ ワークブック2
通常価格 935 円(税込)通常価格単価 / あたり -
バーナム ピアノ テクニック ミニブック
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8