(株)ミュージックエイト

SK896 ドレミファ器楽 パリは燃えているか(NHK『映像の世紀』テーマ曲)

商品情報にスキップ
1 Translation missing: ja.general.slider.of 1

(株)ミュージックエイト

SK896 ドレミファ器楽 パリは燃えているか(NHK『映像の世紀』テーマ曲)

通常価格 4,290 (税込)
通常価格 セール価格 4,290 (税込)
セール

icon 3,300円以上で送料無料

取り寄せ
目安:7~14日
 世界中から発掘した記録映像を再構成して制作されたNHKのドキュメンタリー番組『映像の世紀』。1995年3月から1996年2月にかけて放映され、初回から大反響を巻き起こしましたが、なかでも問い合わせが殺到したのが、このテーマ曲に関するものだったそうです。作曲した加古隆はピアニストですが、作曲家としても独自の作曲形式を確立。加古自身が「人間の持つ愚かさと素晴らしさの二面性を表現したかった」というこの作品は、代表作のひとつとして、多くの人を感動させつづけています。ちなみに、タイトルの『パリは燃えているか』はヒトラーの言葉。第2次世界大戦中、パリから撤退する際「敵に渡すくらいなら破壊してしまえ」と命じた結果を聞くために発したと言われています。部下である占領軍司令官は命令に反し、パリは燃えませんでした。

【アレンジャーより】
 3連符系の哀愁漂うメロディと、8分音符の分散和音が織りなす、ドラマチックな音の世界をお楽しみください。
 原曲よりは多少短めのアレンジですが、TV放送で流れるメロディはいろいろなパートによって何度も演奏できます。原曲でもピアノが活躍しますが、この器楽合奏でも、ラストはピアノのどソロです。演奏時間が長いと感じたり、必要ないと思う場合は、ピアノソロの前で盛り上がったまま終わらせることもできるアレンジです。

編成
フルスコア
リコーダー
鍵盤ハーモニカ
鍵盤ハーモニカ(初級用)
木琴
鉄琴
キーボード1(ソプラノアコーディオン)
キーボード2(アルトアコーディオン)
キーボード3(テナーアコーディオン)
低音楽器
ピアノ
打楽器
※ティンパニなどの特殊打楽器は、無くても演奏可能。

使用パーカッション
■打楽器
サスペンデッド・シンバル
トライアングル
ハイハット・シンバル
小太鼓
■ティンパニ

収載曲

SK896 ドレミファ器楽 パリは燃えているか(NHK『映像の世紀』テーマ曲)
  作曲: 加古隆
  編曲: 小島里美
  グレード: 3

商品詳細

発売日 2023/4/3
サイズ A4
JAN 4533332888962
ISBN 9784814718894
楽器 器楽合奏
難易度 3
作曲者 加古隆
編曲者 小島里美
演奏時間 3分30秒