㈱エー・ティ・エヌ

改訂版 相対音感をマスターするためのイヤー・トレーニング 1 CDツキ

商品情報にスキップ
1 Translation missing: ja.general.slider.of 1

㈱エー・ティ・エヌ

改訂版 相対音感をマスターするためのイヤー・トレーニング 1 CDツキ

通常価格 5,500 (税込)
通常価格 セール価格 5,500 (税込)
セール

icon 3,300円以上で送料無料

残りわずか
通常翌営業日出荷(取り寄せの場合は目安7~14日)
聴音スキルの向上を目指すジャズ・ミュージシャン 必携の一冊!



聴いた音を正確に把握する=“音感”を身につけることは、ジャンル・楽器問わずすべてのプレイヤーにとって重要なテクニックです。歌唱や演奏の技術、聴いた曲を記譜する“耳コピ”や作・編曲、読譜、インプロヴィゼイション(アドリブ)など、音楽を表現することは相対音感と密接に関係しています。そして実際に「音感が悪い」と悩むプレイヤーも多いものの、独学での練習が難しい内容でもあります。

本書では2音間の音程を聴き取る基本から始めて、コードの転回形の聴き取りまで順を追って練習を進め、相対音感を身につけるためのトレーニングを行います。リズムを体でタップするエクササイズも掲載されており、音楽の三大要素であるリズム/メロディ/ハーモニーへの感覚を複合的に発達させ、音楽的な耳を育てることができます。

ジャズ教育の長い歴史があり、著名なアーティストを数多く輩出してきたニュースクール大学の授業内容を基に、独習者にも効率よく練習できるように編集されたメソッドです。また、ジャズを基本としていますが、すべてのコンテンポラリー音楽に応用が可能です。短期間で身につけることは難しい内容ですが、2枚の付属CDを使いながら根気強く練習することで、音楽的土台となる聴音スキルをマスターすることができるでしょう。


本書の具体的な内容

● 音程、スケール、コード
● さまざまな音符/休符を組み合わせたリズム・トレーニング
● ダイアトニック・インターヴァルとクロマティック・インターヴァル、ルート・モーション
● 音程/メロディの読み書き、音程の転回
● トライアド、トライアドの転回形
● キーの構造、読譜、読み書き
● 7thコード、7thコードの転回形
● ケーデンス(終止形)、サークル・オブ5th、トライトーン・サブスティチューション(代理)、ブルースなどについて
● 総合的な読譜/採譜

著者からのことば

イヤー・トレーニングは、ニュー・スクール大学でのジャズ・イヤー・トレーニングのクラスを教えるために書きつづった私のノートを発展させたものです。英語版(Training the Ear) の初版は、1992年に Advance Music から出版されました。その成功の結果は効果的なイヤー・トレーニングの本とそれを教えるコースの必要性を示唆してくれました。

私は教師として、世界中からの何百人という、さまざまな聴覚の能力のレベルの 生徒たちに接してきましたが、その誰もがが、聴覚のスキルを向上させようと一生懸命です。私は、国内外でイヤー・トレーニングの教師をしている人たちにも指導 をしてきました。これらの経験を通して、多くのインプロヴァイザーが学んで行く上で必要とすることと、その目的とを、広く理解する機会が私に与えられたことに深く感謝しています。

イヤー・トレーニングの本は、たくさん出版されていますが、本書の特徴としては、すべてのことをカバーすることよりも、限定したスキルとカリキュラムに焦点を当てている点です。内容はとても巧くまとめられており、カリキュラムの順序もよく整理されています。また、深く探究できるように、非常に多くの例題を収めてあります。これに沿って、まじめに勉強すれば、必ずさらに上級のレベルに進む ための確実な足がかりを築くことができます。また、添付のCDは、あなたの聴覚の学習への支えとなります。


Armen Donelian


翻訳者からのことば

この「イヤー・トレーニング」は全楽器(ヴォーカルも含めて)のために書かれたものです。聞き取りや歌うことの重要性が強調されています。イヤー・トレーニング・コンセプトを理解すれば、楽器の演奏もかわってくることでしょう。また、よくオーガナイズされた内容はお薦めします。

商品詳細

発売日 2014/6/20
ページ数 176
JAN 4537298034678
ISBN 9784754934675
楽器 書籍