フォスターミュージック

[金管10重奏] HOP(安部一城/arr.下野恵美子)

商品情報にスキップ
1 Translation missing: ja.general.slider.of 1

フォスターミュージック

[金管10重奏] HOP(安部一城/arr.下野恵美子)

通常価格 3,850 (税込)
通常価格 セール価格 3,850 (税込)
セール

icon 3,300円以上で送料無料

残りわずか
通常翌営業日出荷(取り寄せの場合は目安7~14日)
商品紹介
HOP
ホップ
作曲:安部一城 (Katsuki Abe)
編曲:下野恵美子 (Emiko Shimono)
演奏・商品形態:金管・アンサンブル楽譜
編成:10重奏
グレード:3
演奏時間:4分30秒

この楽譜は金管10重奏で書かれていますが、トランペット3番、バストロンボーンのパートをはずすことで8人でも演奏できるようになっています。また、フリューゲルホルンとホルンでひとつのグループになっていますので、なるべくトランペットではなくコルネットやフリューゲルホルンでの演奏をお勧めします。

アーティキュレーションは強調して。特に書いていない部分も演奏の際に打ち合わせて皆で揃えていくと、よりカッコよくなると思います。

リズムは一瞬止まるような感じですが、それをステップにして休符のなかにも前にすすむパワーを保って演奏してください。オプション楽譜のドラムをいれると演奏しやすいですが、ドラムがなくても呼吸を揃えることを第一に。希望をもって前向きで晴れやかな気持ちが表せるといいですね。
「C」 「C’」を繰り返すことでさまざまなパートでアドリブソロ演奏ができます。

編成:金管 - 10重奏
1st Trumpet
2nd Trumpet
3rd Trumpet (*省略可)
Flugelhorn (4th Trumpet)
Horn (in Eb / in F)
1st Trombone
2nd Trombone
3rd Trombone
Bass Trombone (*省略可)
Tuba

編成・カットなどの変更が生じる際は、編曲利用申請書をご提出ください。

J’z Craze Brass Ensemble Repertory
1997年7月に 佛坂咲千生(trumpet・NHK交響楽団)、安部一城(guitar)、 浅井雄作(bass)により結成された異色のトリオ、J’z Craze。クラシックとジャズという異なったジャンルの3人が織り成すハーモニーは、新鮮で温かく、『初めて聴いても懐かしい』とファン層を広げています。

そして、そのJ’z Craze珠玉のオリジナル曲がブラスアンサンブル楽譜にアレンジされたのがこのJ’z Craze Brass Ensemble Repertory。

金管10重奏スタイルを基本に、トランペットとトロンボーンをそれぞれ1本減らしての8重奏のスタイルでも演奏可能。あなたもジェイズ・サウンドを奏でてみてください!

収載曲

[1] HOP
  作曲: 安部一城
  編曲: 下野恵美子
  編成: 金管10重奏
  グレード: 3

商品詳細

発売日 2018/9/14
JAN 4560318473850
楽器 金管アンサンブル