1
/
translation missing: ja.general.slider.of
1
リコーダーJP
RP シックハルト コレルリの合奏協奏曲によるトリオソナタ 第3番 ニ長調
通常価格
2,640 円(税込)
通常価格
セール価格
2,640 円(税込)
単価
/
あたり
在庫あり
通常翌営業日出荷
受取状況を読み込めませんでした
★解題★
「12の合奏協奏曲集 作品6」は、大作曲家コレルリ晩年の最高傑作です。これを、バロック時代のリコーダー音楽の大作曲家・シックハルトが、アルトリコーダー2本と通奏低音のためのトリオソナタに編曲したのが、「コレルリの合奏協奏曲による12のトリオソナタ」です。まさに、作曲者・編曲者ともに最高の人を得た、名品と言えるでしょう。
★解説★
4つの楽章から成り、すべて合奏協奏曲第11番からとられています。原曲の方は5楽章構成で、シックハルトは3番目に位置するアダージョ~アンダンテ・ラルゴの楽章を捨てた形になっています。(この楽章はほかのソナタでも採用されていません。なお、楽章の数え方には異論もあるかも知れません。)
第1楽章はラルゴ(広々と)、4分の4拍子です。2本のリコーダーが、ときにぶつかってきしみながら美しく歌い上げます。コレルリらしい気品のあるプレリュード。
第2楽章はアルマンドと題され、アレグロ(快活に)、4分の4拍子です。2本のリコーダーは、最初は声を合わせて決然と音楽を始めますが、そのあとはおおむねリズミカルな掛け合いで音楽を形成していきます。
第3楽章はサラバンドと題され、ラルゴ、4分の3拍子です。ラルゴとは言ってもそう遅いテンポの曲ではなさそうです。わかりやすい旋律で、姿良くまとめられた楽章です。
第4楽章はジーグと題され、ヴィヴァーチェ(生き生きと)、8分の6拍子です。これも親しみやすくわかりやすいテーマを用いた、実に上品な感じのジーグで、軽妙に全曲をしめくくります。
「12の合奏協奏曲集 作品6」は、大作曲家コレルリ晩年の最高傑作です。これを、バロック時代のリコーダー音楽の大作曲家・シックハルトが、アルトリコーダー2本と通奏低音のためのトリオソナタに編曲したのが、「コレルリの合奏協奏曲による12のトリオソナタ」です。まさに、作曲者・編曲者ともに最高の人を得た、名品と言えるでしょう。
★解説★
4つの楽章から成り、すべて合奏協奏曲第11番からとられています。原曲の方は5楽章構成で、シックハルトは3番目に位置するアダージョ~アンダンテ・ラルゴの楽章を捨てた形になっています。(この楽章はほかのソナタでも採用されていません。なお、楽章の数え方には異論もあるかも知れません。)
第1楽章はラルゴ(広々と)、4分の4拍子です。2本のリコーダーが、ときにぶつかってきしみながら美しく歌い上げます。コレルリらしい気品のあるプレリュード。
第2楽章はアルマンドと題され、アレグロ(快活に)、4分の4拍子です。2本のリコーダーは、最初は声を合わせて決然と音楽を始めますが、そのあとはおおむねリズミカルな掛け合いで音楽を形成していきます。
第3楽章はサラバンドと題され、ラルゴ、4分の3拍子です。ラルゴとは言ってもそう遅いテンポの曲ではなさそうです。わかりやすい旋律で、姿良くまとめられた楽章です。
第4楽章はジーグと題され、ヴィヴァーチェ(生き生きと)、8分の6拍子です。これも親しみやすくわかりやすいテーマを用いた、実に上品な感じのジーグで、軽妙に全曲をしめくくります。
収載曲
[1] 第1楽章
グレード: B-2
[2] 第2楽章
グレード: B-3
[3] 第3楽章
グレード: B-2
[4] 第4楽章
グレード: C-1
グレード: B-2
[2] 第2楽章
グレード: B-3
[3] 第3楽章
グレード: B-2
[4] 第4楽章
グレード: C-1
商品詳細
発売日 | 2021/11/1 |
---|---|
JAN | 4571325249703 |
ISBN | 9784862665553 |
楽器 | リコーダー |
共有

おすすめ商品
-
作りながら覚える 3日で作曲入門
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ヤマハのピアノえほん
通常価格 3,190 円(税込)通常価格単価 / あたり -
大人のピアノ教則本 大人からはじめるハノンピアノ教本 無理のない指のトレーニングのために
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
はじめから1人で学べる 大人のためのピアノレッスン [上巻]
通常価格 3,300 円(税込)通常価格単価 / あたり -
和音の正体 ~和音の成り立ち、仕組み、進化の歴史~
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ピアノソロ やさしく弾ける 誰もが知ってる! ピアノで弾きたい定番曲[改訂版]
通常価格 2,200 円(税込)通常価格単価 / あたり -
新装版 楽典 理論と実習
通常価格 2,145 円(税込)通常価格単価 / あたり -
5才のリズムとソルフェージュ(新版)
通常価格 1,210 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8