リコーダーJP

RP ペジブル アルトリコーダーデュオソナタ ハ長調 作品1-5

商品情報にスキップ
1 Translation missing: ja.general.slider.of 0

リコーダーJP

RP ペジブル アルトリコーダーデュオソナタ ハ長調 作品1-5

通常価格 1,980 (税込)
通常価格 セール価格 1,980 (税込)
セール

icon 3,300円以上で送料無料

残りわずか
通常翌営業日出荷(取り寄せの場合は目安7~14日)
■解題(ペジブルのデュオソナタ)■

 17世紀末から18世紀初めにかけて、イギリスでは紳士たちの間でアルトリコーダーが大流行しました。ジャック・ペジブル(ジェームズ・ペジブル)は、その立役者だったと目される人物で、写本で残っている独奏ソナタは、はなやかな技巧を盛り込み複雑な転調を駆使する曲が目立ちます。

 対して、1702年にWalshが出版した「作品1」の二重奏ソナタ集は、アマチュア愛好家が楽しめるように比較的易しく書かれた曲が多くなっています。


■解説(ハ長調・作品1-5)■

 第1楽章は4分の3拍子で、グラーヴェ(重々しく)と指定されていますが、かなりアッサリしたテンポが合いそうです。2本のリコーダーのリズムのずらし方や、長調・短調のあいだの微妙なゆらぎに味があって、面白く書かれています。

 第2楽章はアレグロ(快活に)、2分の3拍子です。ペジブルが好んだ「大きな三拍子」で、音の動きはかなり速いのですが、3拍子の拍節感はむしろ堂々たる踏みしめ方で進みます。微妙な転調もペジブルらしい味わいです。

 第3楽章は4分の4拍子で、ヴィヴァーチェ(生き生きと)と指定されています。付点の跳ねるリズムを基調としていますが、頭欠けのフレーズ開始の音は八分音符で書かれており、その他、ところどころに八分音符が置かれていますので、記譜通りに演奏すると付点リズムとのズレがあります。弊社版付属音源の演奏では原典の楽譜通りに演奏していますが、第1リコーダーと第2リコーダーのリズムが合うように、「付点八分+十六分」の跳ねリズムに揃えてしまう演奏の仕方もあるでしょう。

 第4楽章は4分の4拍子でプレスト(速く)と指定されています。すばしこい動きを中心に音楽を織り進めるなか、すべるような独特な転調の妙が印象に残ります。やればやるほどますます面白くなっていくことでしょう。

収載曲

[1] 第1楽章
  グレード: B-2
[2] 第2楽章
  グレード: C-1
[3] 第3楽章
  グレード: B-3
[4] 第4楽章
  グレード: C-1

商品詳細

発売日 2021/9/1
ページ数 16
JAN 4571325250495
ISBN 9784862669155
楽器 リコーダー
1 / 8