パイパース
PIPERS/パイパーズ 2018年1月号
通常価格
935 円(税込)
通常価格
セール価格
935 円(税込)
単価
/
あたり
セール
3,300円以上で送料無料
特集
世界的トロンボーン・ソロイスト
クリスチャン・リンドバーグの1日
練習時間は24分単位が決め手!
トロンボーン・ソロの道を開き、楽器の開発や作曲、最近は指揮活動でも注目を集める北欧の異才、クリスチャン・リンドバーグの日常生活を直撃インタビュー。
セクションの4人に聞く
ボストン響Trpセクション、ヤマハを選ぶ!
「明瞭で輝きのある音はボストン響の伝統にふさわしい」
昨年11月に来日したボストン交響楽団の公演で、トランペット・セクションが新しく導入したヤマハ・ニューモデルが日本で初めてお披露目された。シカゴ響、NYフィル、フィラデルフィア管からついにボストン響にまで及んだヤマハ・トランペットの魅力を4人が語り合う。
「ローマの謝肉祭」はなぜイ長調で始まるのか?
西洋音楽と調性の関係を探る
平木啓一
(グラーツ州立歌劇場管首席イングリッシュホルン)
「運命」はハ短調で「英雄」は変ホ長調、「田園」はヘ長調・・・・・・作曲家はなぜその作品でその調を選んだのだろうか? ヨーロッパで30年以上演奏活動を続ける平木さんが、西洋音楽の奥義に迫る。
フランス新世代のクラリネット
ピエール・ジェニソン
繊細さと自由を求めれば音はいつも揺れ動く・・・・・・
どんなピアニシモでも色彩感に富んだデリケートな美を奏でてみせるフランス新世代のクラリネット奏者。2014年に横須賀で行われた第2回ジャック・ランスロ国際クラリネットコンクール覇者に聞く。
座談会
トランペットとオルガンの楽しみ
霧生貴之tp、川田修一tp、梅干野安未org
バロック音楽や宗教音楽に限定されがちなトランペットとオルガンによる音楽も、多彩な音色を生み出すことが出来るオルガンの魅力に着目すれば、もっといろんな可能性が見えて来る。3月にコンサートを行う「Le Due Trombe」の3人にその魅力を聞いた。
座談会
フオックス・バスーンを愛用する理由
日比野希美、安井悠陽、中西祥之
バスーンの音程とスケールを初めて科学的に見直したフオックス・バスーン。1年前の3回連載に続き、二人の若きフオックス愛用者がその魅力を語り、代表的なモデル5機種を試奏した。
ユーフォニアム奏者と話す
『Slow Practis』の活用(2)
ゲスト:木村寛仁(大阪音楽大学教授)
クリス・ゲッカー著のトランペット教本『スロー・プラクティス』の活かし方だけでなく、ユーフォニアムや金管楽器全般のレッスンでの各種教則本の活用法、学生の指導法などを紹介。
集中連載(14)
Oboeジョン・マック
我が遍歴を語る
元クリーブランド管弦楽団首席オーボエ、米国Ob界の巨人が赤裸々に語る。
連載:カゲヤマ博士の演奏心理学
パフォーマーならポーカーフェイスで
演奏が上手く行かない時、しかめ面をしたり、眉をひそめたり、イライラを表してしまったりすると、聴衆にどんな影響を与えるだろうか?
ロブ・スチュワートのブラス・ギャラリー
リードル製のエコーコルネット
この楽器を手にして10年ほど経つが、いまだにこれと似たエコーベルを持つエコーコルネットを見たことがない。
リポート
ヴィルクローズ国際音楽講習会
A.カザレ先生と過ごした贅沢な時間
フランスの財団がスポンサーになり受講料・滞在費無料で行うセミナーに、今年も東京藝大のホルンの学生3人が選ばれて参加。パリ国立高等音楽院教授でパリ管首席のアンドレ・カザレ氏に濃密なレッスンを受けた。
リポート
第9回関西トランペット協会フェスティバル
スペシャルゲストとしてエリック・ミヤシロがKTPA 初登場!大阪音大ジャズオーケストラと共演。ワンポイントレッスンや楽器展示も盛況!
トピックス
半世紀の歴史を祝うガラコンサート
ビュッフェ・クランポン・ジャパン50周年記念コンサート
連載・コラム・その他
A.ビュッフェ製作の1850年製クラリネット(表紙の楽器)
中川英二郎のトロンボーンアルバム/チューニングとチューニング管の抜きしろ
そこが知りたいKOSEIライフ/金管低音セクション
平野公崇の多事奏音/ロンデックス国際コンクール(5)
ミードと暮らす/ヴィブラートをかけたくないの?
ナイディック&大島クラリネット講座/アルバン・ベルク「4つの小品」
ヴィンテージSAXの遊び方/ブッシャー「アリストクラット」アルト
ロジャー・ボボの「考える」テューバ/選択肢
スクランブル/シュピール室内合奏団
PRODUCTS
XOトランペット1602シリーズ
新製品ピックアップ
CD評
木幡一誠の今月のCD
その他
ニューズフラッシュ コンサートガイド 編集子の雑談室
商品詳細
発売日 |
2018/1/1 |
サイズ |
A4変 |
ページ数 |
104 |
JAN |
4571356014370 |
楽器 |
雑誌・ムック |
共有