1
/
Translation missing: ja.general.slider.of
1
ロケットミュージック
FLEX-66 君の瞳に恋してる【参考音源CD付】
通常価格
3,960 円(税込)
通常価格
セール価格
3,960 円(税込)
単価
/
あたり
取り寄せ
目安:7~14日
受取状況を読み込めませんでした
解説:
「I Love You Baby ♪」のフレーズで有名な世代を超えた名曲!原曲は、The Four Seasonsのリード・ヴォーカリストとして一世を風靡したフランキー・ヴァリによるもの。1967年にリリースされ、全米2位を記録しました。その後、1982年にボーイズ・タウン・ギャングが「Can’t Take My Eyes Off You」というタイトルでディスコ風のアレンジでカバー。日本ディスコ史上まれに見る大ヒット曲となりました。
解説2 ■フレックス・シリーズとは?
5人編成(+打楽器)から対応できる楽譜です。「フレックス」は「フレキシビリティー」の略語で、「柔軟性、融通性」という意味で、この「フレックス・シリーズ」は、少人数編成でも柔軟に演奏が楽しめるシリーズです。
パート1~パート5 まで楽器を選び、さまざまな組み合わせが可能になっています。以下のパート編成表をご覧ください。それぞれの列からご希望の楽器を最低1つお選びいただくだけで演奏していただけます。金管バンド編成での演奏も可能です。
グレードは2.5。初心者でも演奏しやすいシリーズですが、厳選された一流編曲家の手により高品質な作品に仕上がっています。部員が少ない吹奏楽部の方はもちろん、新入生だけでの演奏や、アンサンブル練習など様々な目的でご利用いただけます。
例えば、以下のような編成でも使用できます。
例:5人編成
Part1 - Flute
Part2 - Trumpet
Part3 - Clarinet
Part4 - Trombone
Part5 - Tuba
例:10人編成
Part1 - Flute、Clarinet
Part2 - Clarinet、Trumpet
Part3 - A.Sax、Horn
Part4 - T.Sax、Trombone
Part5 - Bass Clarinet
打楽器
例:15人編成
Part1 - Flute、Clarinet、Trumpet
Part2 - Clarinet、Trumpet
Part3 - A.Sax、Horn
Part4 - T.Sax、Trombone、Euphonium
Part5 - B.Sax、Tuba
打楽器
例:金管バンド
Part1 - Cornet
Part2 - Cornet
Part3 - Horn
Part4 - Trombone、Baritone
Part5 - Tuba
打楽器
例:サックスアンサンブル
Part1 - S.Sax
Part2 - A.Sax
Part3 - A.Sax
Part4 - T.Sax
Part5 - B.Sax
例:金管アンサンブル
Part1 - Trumpet
Part2 - Trumpet
Part3 - Horn
Part4 - Trombone
Part5 - Tuba
編成:
Part 1
Flute, Oboe, B b Clarinet, B b Soprano Saxophone, E b Cornet, B b Trumpet, B b Cornet
Part 2
Flute, Oboe, B b Clarinet, E b Alto Saxophone, B b Trumpet, B b Cornet
Part 3
B b Clarinet, E b Alto Saxophone, B b Tenor Saxophone, F Horn, E b Alto Horn
Part 4
B b Clarinet, B b Tenor Saxophone, F Horn, E b Alto Horn, Trombone, Euphonium, Baritone
Part 5
Bassoon, B b Bass Clarinet, E b Baritone Saxophone, Trombone, Euphonium, Baritone, Tuba, String Bass, Electric Bass
Percussion
Timpani, Triangle, Drums, Conga, Glockenspiel, Guiro, Tambourine, Wood Blocks
「I Love You Baby ♪」のフレーズで有名な世代を超えた名曲!原曲は、The Four Seasonsのリード・ヴォーカリストとして一世を風靡したフランキー・ヴァリによるもの。1967年にリリースされ、全米2位を記録しました。その後、1982年にボーイズ・タウン・ギャングが「Can’t Take My Eyes Off You」というタイトルでディスコ風のアレンジでカバー。日本ディスコ史上まれに見る大ヒット曲となりました。
解説2 ■フレックス・シリーズとは?
5人編成(+打楽器)から対応できる楽譜です。「フレックス」は「フレキシビリティー」の略語で、「柔軟性、融通性」という意味で、この「フレックス・シリーズ」は、少人数編成でも柔軟に演奏が楽しめるシリーズです。
パート1~パート5 まで楽器を選び、さまざまな組み合わせが可能になっています。以下のパート編成表をご覧ください。それぞれの列からご希望の楽器を最低1つお選びいただくだけで演奏していただけます。金管バンド編成での演奏も可能です。
グレードは2.5。初心者でも演奏しやすいシリーズですが、厳選された一流編曲家の手により高品質な作品に仕上がっています。部員が少ない吹奏楽部の方はもちろん、新入生だけでの演奏や、アンサンブル練習など様々な目的でご利用いただけます。
例えば、以下のような編成でも使用できます。
例:5人編成
Part1 - Flute
Part2 - Trumpet
Part3 - Clarinet
Part4 - Trombone
Part5 - Tuba
例:10人編成
Part1 - Flute、Clarinet
Part2 - Clarinet、Trumpet
Part3 - A.Sax、Horn
Part4 - T.Sax、Trombone
Part5 - Bass Clarinet
打楽器
例:15人編成
Part1 - Flute、Clarinet、Trumpet
Part2 - Clarinet、Trumpet
Part3 - A.Sax、Horn
Part4 - T.Sax、Trombone、Euphonium
Part5 - B.Sax、Tuba
打楽器
例:金管バンド
Part1 - Cornet
Part2 - Cornet
Part3 - Horn
Part4 - Trombone、Baritone
Part5 - Tuba
打楽器
例:サックスアンサンブル
Part1 - S.Sax
Part2 - A.Sax
Part3 - A.Sax
Part4 - T.Sax
Part5 - B.Sax
例:金管アンサンブル
Part1 - Trumpet
Part2 - Trumpet
Part3 - Horn
Part4 - Trombone
Part5 - Tuba
編成:
Part 1
Flute, Oboe, B b Clarinet, B b Soprano Saxophone, E b Cornet, B b Trumpet, B b Cornet
Part 2
Flute, Oboe, B b Clarinet, E b Alto Saxophone, B b Trumpet, B b Cornet
Part 3
B b Clarinet, E b Alto Saxophone, B b Tenor Saxophone, F Horn, E b Alto Horn
Part 4
B b Clarinet, B b Tenor Saxophone, F Horn, E b Alto Horn, Trombone, Euphonium, Baritone
Part 5
Bassoon, B b Bass Clarinet, E b Baritone Saxophone, Trombone, Euphonium, Baritone, Tuba, String Bass, Electric Bass
Percussion
Timpani, Triangle, Drums, Conga, Glockenspiel, Guiro, Tambourine, Wood Blocks
収載曲
君の瞳に恋してる / Boys Town Gang
作曲: Bob Crewe/Bob Gaudio
編曲: 高橋宏樹
編成: 吹奏楽
グレード: 2.5
作曲: Bob Crewe/Bob Gaudio
編曲: 高橋宏樹
編成: 吹奏楽
グレード: 2.5
商品詳細
発売日 | 2018/5/14 |
---|---|
サイズ | A4 |
JAN | 4571453815283 |
ISBN | 9784866790558 |
楽器 | 吹奏楽 |
編成 | 吹奏楽 |
難易度 | 2.5 |
作曲者 | Bob Crewe/Bob Gaudio |
編曲者 | 高橋宏樹 |
調 | Bb→Eb |
演奏時間 | 03分50秒 |
共有

おすすめ商品
すべてを表示する-
ぴあのどりーむ 4/はじめてピアノをならう子のための初級ピアノテキスト
通常価格 1,540 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ぴあのどりーむ 3/はじめてピアノをならう子のための初級ピアノテキスト
通常価格 1,540 円(税込)通常価格単価 / あたり -
バーナム ピアノ テクニック 導入書
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
CN-38 レッスンノート Shinzi Katoh 連弾
通常価格 165 円(税込)通常価格単価 / あたり -
CN-37 レッスンノート Shinzi Katoh 森の音楽会
通常価格 165 円(税込)通常価格単価 / あたり -
NEW ピアノスタディ レパートリー2
通常価格 1,320 円(税込)通常価格単価 / あたり -
NEW ピアノスタディ ワークブック2
通常価格 935 円(税込)通常価格単価 / あたり -
バーナム ピアノ テクニック ミニブック
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8