ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
月刊エレクトーン2019年11月号
NaN
/
Translation missing: ja.general.slider.of
-Infinity
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
月刊エレクトーン2019年11月号
通常価格
815 円(税込)
通常価格
セール価格
815 円(税込)
単価
/
あたり
3,300円以上で送料無料
取り寄せ
目安:7~14日
受取状況を読み込めませんでした
月刊エレクトーン2019年11月号は、【エレクトーン60周年記念We Love T-SQUARE】と、【市販のレジストをかんたんカスタマイズ♪ メロディー音色を着替えてみよう!】の2大特集です
第1特集の【エレクトーン60周年記念We Love T-SQUARE】では、坂東慧(Dr)と、サポートキーボーディストとしてツアーに参加している佐藤雄大、白井アキトによる鼎談(ていだん)、また人気曲「TAKARAJIMA」「オーメンズ・オブ・ラブ」の作曲者・和泉宏隆のインタビューを掲載。さらに、80~90年代に曲集のエレクトーンアレンジを手がけた三原善隆氏のインタビューも交えて、長きに渡りレパートリーとして愛奏され続けているそのサウンドとT-SQUAREの魅力にせまります。
【メロディー音色を着替えてみよう!】と題した第2特集では、市販のレジストをかんたんにカスタマイズする方法を「レット・イット・ゴー」を題材に詳しくご紹介。連動スコアとあわせて別売レジストは、メロディー音色を滑らかなチェロ響きで楽しめるバージョンとエレピ+クリスタルサウンドによるバージョンの2タイプを収録したスペシャル仕様でお届けします。
また、エレクトーン60周年を記念して、8月号より連載の特別記事「私とエレクトーン」では、エレクトーンシティ奏者・音楽家のエピソード等をご紹介。 イベントレポートでは、宮崎で開催された「100台のエレクトーンカーニバル」、大阪でのREUNION"FOREVER AND EVER"vol.2、そしてELECTONE JAM 2019 MIKI FINALを掲載。[今月のピックアップ・アーティスト]では、異色の経歴をもつ人気劇伴作曲家・林ゆうきと、メジャー1stアルバムをリリースしたOfficial髭男dismのインタビューを掲載しております。
ソロスコアは、「空の青さを知る人よ(あいみょん)」、「宿命(Official髭男dism)」、「BRAVE(嵐)」に加えて、第1特集に連動した「TWILIGHT IN UPPER WEST(T-SQUARE)」、「SKY DRIVE(T-SQUARE)」、また[弾き歌いにチャレンジ]では、セブンイレブンのTVCMでもお馴染みの忌野清志郎が結成した覆面バンド・ザ・タイマーズによる「デイ・ドリーム・ビリーバー」を収載。
ほか、「G線上のアリア ?弦楽オーケストラver.-」、「マイ・フーリッシュ・ハート -Smooth Jazz ver.-」等のオリジナルアレンジとあわせて、ピアノとエレクトーンによるアンサンブルアレンジの「愛にできることはまだあるかい(RADWIMPS)」。
さらに[プリセットで弾けるポップクラシック]では廣田奈緒子編曲の「ノクターン 第2番(タンゴ・アレンジ)」、といった多彩なラインナップでお届けします。
※「馬と鹿」は諸般の事情により掲載を見送っております。
第1特集の【エレクトーン60周年記念We Love T-SQUARE】では、坂東慧(Dr)と、サポートキーボーディストとしてツアーに参加している佐藤雄大、白井アキトによる鼎談(ていだん)、また人気曲「TAKARAJIMA」「オーメンズ・オブ・ラブ」の作曲者・和泉宏隆のインタビューを掲載。さらに、80~90年代に曲集のエレクトーンアレンジを手がけた三原善隆氏のインタビューも交えて、長きに渡りレパートリーとして愛奏され続けているそのサウンドとT-SQUAREの魅力にせまります。
【メロディー音色を着替えてみよう!】と題した第2特集では、市販のレジストをかんたんにカスタマイズする方法を「レット・イット・ゴー」を題材に詳しくご紹介。連動スコアとあわせて別売レジストは、メロディー音色を滑らかなチェロ響きで楽しめるバージョンとエレピ+クリスタルサウンドによるバージョンの2タイプを収録したスペシャル仕様でお届けします。
また、エレクトーン60周年を記念して、8月号より連載の特別記事「私とエレクトーン」では、エレクトーンシティ奏者・音楽家のエピソード等をご紹介。 イベントレポートでは、宮崎で開催された「100台のエレクトーンカーニバル」、大阪でのREUNION"FOREVER AND EVER"vol.2、そしてELECTONE JAM 2019 MIKI FINALを掲載。[今月のピックアップ・アーティスト]では、異色の経歴をもつ人気劇伴作曲家・林ゆうきと、メジャー1stアルバムをリリースしたOfficial髭男dismのインタビューを掲載しております。
ソロスコアは、「空の青さを知る人よ(あいみょん)」、「宿命(Official髭男dism)」、「BRAVE(嵐)」に加えて、第1特集に連動した「TWILIGHT IN UPPER WEST(T-SQUARE)」、「SKY DRIVE(T-SQUARE)」、また[弾き歌いにチャレンジ]では、セブンイレブンのTVCMでもお馴染みの忌野清志郎が結成した覆面バンド・ザ・タイマーズによる「デイ・ドリーム・ビリーバー」を収載。
ほか、「G線上のアリア ?弦楽オーケストラver.-」、「マイ・フーリッシュ・ハート -Smooth Jazz ver.-」等のオリジナルアレンジとあわせて、ピアノとエレクトーンによるアンサンブルアレンジの「愛にできることはまだあるかい(RADWIMPS)」。
さらに[プリセットで弾けるポップクラシック]では廣田奈緒子編曲の「ノクターン 第2番(タンゴ・アレンジ)」、といった多彩なラインナップでお届けします。
※「馬と鹿」は諸般の事情により掲載を見送っております。
収載曲
[1] 空の青さを知る人よ / あいみょん
映画「空の青さを知る人よ」主題歌
作曲: あいみょん
作詞: あいみょん
編曲: 山岡 恭子
難易度: 7級
[2] 宿命 / Official髭男dism
2019ABC 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング
作曲: 藤原 聡
作詞: 藤原 聡
編曲: 中村 美奈子
難易度: 6級
[3] BRAVE / 嵐
日本テレビ系 ラグビー2019イメージソング
作曲: Fredrik “Figge” Bostrom
作詞: Goro.T(RAP詞:櫻井 翔)
編曲: 國分 芳明
難易度: 6級
[4] THE 有頂天ホテル Main Title / 本間 勇輔
作曲: 本間 勇輔
編曲: 坂本 有正
難易度: 6級
[5] TWILIGHT IN UPPER WEST / T-SQUARE
作曲: 和泉 宏隆
編曲: 森田 和弥
難易度: 6級
[6] SKY DRIVE / T-SQUARE
作曲: 坂東 慧
編曲: 日下 将太郎
難易度: 6級
[7] レット・イット・ゴー[月刊エレクトーン特集連動] / イディナ・メンゼル
映画「アナと雪の女王」劇中歌
作曲: クリスティン・アンダーソン=ロペス/ロバート・ロペス
編曲: 稲葉 夕佳
難易度: 6級
[8] 夢をかなえてドラえもん / mao
アニメ「ドラえもん」オープニングテーマ
作曲: 黒須 克彦
編曲: 文字 みゆき
難易度: 8級
[9] デイ・ドリーム・ビリーバー / ザ・タイマーズ
作曲: ジョン・スチュワート
作詞: ジョン・スチュワート(日本語詞:ZERRY)
編曲: 黒崎 美保
編成: 弾き歌い
難易度: 中級
[10] G線上のアリア -弦楽オーケストラver.-
作曲: J.S.Bach
編曲: 松内 愛
難易度: 5~4級
[11] マイ・フーリッシュ・ハート- Smooth Jazz ver.-
作曲: Victor Young
編曲: AYAKI
難易度: 5~4級
[12] 愛にできることはまだあるかい / RADWIMPS
作曲: 野田 洋次郎
作詞: 野田 洋次郎
編曲: 笹山 由紀子
編成: ピアノ&エレクトーン
難易度: 中級
[13] ノクターン 第2番(タンゴ・アレンジ)
作曲: F.ショパン
編曲: 廣田 奈緒子
難易度: 中級
映画「空の青さを知る人よ」主題歌
作曲: あいみょん
作詞: あいみょん
編曲: 山岡 恭子
難易度: 7級
[2] 宿命 / Official髭男dism
2019ABC 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング
作曲: 藤原 聡
作詞: 藤原 聡
編曲: 中村 美奈子
難易度: 6級
[3] BRAVE / 嵐
日本テレビ系 ラグビー2019イメージソング
作曲: Fredrik “Figge” Bostrom
作詞: Goro.T(RAP詞:櫻井 翔)
編曲: 國分 芳明
難易度: 6級
[4] THE 有頂天ホテル Main Title / 本間 勇輔
作曲: 本間 勇輔
編曲: 坂本 有正
難易度: 6級
[5] TWILIGHT IN UPPER WEST / T-SQUARE
作曲: 和泉 宏隆
編曲: 森田 和弥
難易度: 6級
[6] SKY DRIVE / T-SQUARE
作曲: 坂東 慧
編曲: 日下 将太郎
難易度: 6級
[7] レット・イット・ゴー[月刊エレクトーン特集連動] / イディナ・メンゼル
映画「アナと雪の女王」劇中歌
作曲: クリスティン・アンダーソン=ロペス/ロバート・ロペス
編曲: 稲葉 夕佳
難易度: 6級
[8] 夢をかなえてドラえもん / mao
アニメ「ドラえもん」オープニングテーマ
作曲: 黒須 克彦
編曲: 文字 みゆき
難易度: 8級
[9] デイ・ドリーム・ビリーバー / ザ・タイマーズ
作曲: ジョン・スチュワート
作詞: ジョン・スチュワート(日本語詞:ZERRY)
編曲: 黒崎 美保
編成: 弾き歌い
難易度: 中級
[10] G線上のアリア -弦楽オーケストラver.-
作曲: J.S.Bach
編曲: 松内 愛
難易度: 5~4級
[11] マイ・フーリッシュ・ハート- Smooth Jazz ver.-
作曲: Victor Young
編曲: AYAKI
難易度: 5~4級
[12] 愛にできることはまだあるかい / RADWIMPS
作曲: 野田 洋次郎
作詞: 野田 洋次郎
編曲: 笹山 由紀子
編成: ピアノ&エレクトーン
難易度: 中級
[13] ノクターン 第2番(タンゴ・アレンジ)
作曲: F.ショパン
編曲: 廣田 奈緒子
難易度: 中級
商品詳細
商品番号 | GTM01097380 |
---|---|
発売日 | 2019/10/19 |
仕様 | A4判縦/116頁 |
JAN | 4910020611192 |
楽器 | エレクトーン |
難易度 | 8級/7級/6級/中級/5~3級 |
対応機種 | ELS-01C/ELS-01/ELS-01X/ELS-02C/ELS-02X/ELS-02/ELB-02/ELC-02 |
共有


この商品に関連する商品
- Added to cart!BASS MAGAZINE SPECIAL FEATURE SERIES J PLAYER’S BOOK 2025 SOLO WORKS and LUNA...㈱リットーミュージック㈱リットーミュージック2,970 円(税込)