㈱音楽之友社
ムジカノーヴァ 2025年3月号
1
/
Translation missing: ja.general.slider.of
1
㈱音楽之友社
ムジカノーヴァ 2025年3月号
通常価格
1,200 円(税込)
通常価格
セール価格
1,200 円(税込)
単価
/
あたり
3,300円以上で送料無料
在庫あり
通常翌営業日出荷
受取状況を読み込めませんでした
特集:新年度を迎える準備を 効果的な生徒募集と初めてのレッスン
新年度がスタートする春は、子どもたちの新しい習い事を検討するご家庭も多い時期です。そこで、人気教室が実践している生徒募集の方法をインタビュー。また、体験レッスンのプログラムや子どもたちを観察するポイント、保護者と継続的に協力体制が築けるようなコミュニケーションの方法をご紹介します。
◆入会希望者とのミスマッチを防ぐためにはターゲットを絞った「発信」が重要(小林梨香/荒木淑子)
◆座談会 石川かおり×鴨田友梨香×土屋駿也 生徒が集まる&継続する教室の秘訣(東 ゆか)
◆体験レッスンのメニューはバランス良く! でも当日は臨機応変に対応(石嶺尚江)
◆事前のヒアリングを大切に 子どもの興味に合わせた体験レッスン(児玉千賀子)
◆保護者の満足度もアップ! 定期的なコミュニケーションの仕組みづくり(北井かえ)
[今月の課題曲]
チャイコフスキー《甘い夢》
(2025年1月号~2025年12月号選曲者:奈良井巳城)
[トピックス]
◆読者集合! ムジカノーヴァ・トークルーム 若手指導者編(後編) 若手の先生方のレッスン事情(正鬼奈保)
「ムジカ読者の生の声をもっと聴きたい!」。そんな思いから編集部を飛び出し、ファシリテーターの松枝由紀子先生とともに全国各地の読者の話をうかがうこの企画。
前回に引き続き先生を始めて数年目の3名の先生に、「先生を始めて分からなかったこと・大事にしていること」についておうかがいしました! どのようなお話が聞けるのでしょうか?
◆Report 樹原涼子氏によるシューマン《子どもの情景》の研究会(正鬼奈保)
『ピアノランド』シリーズでおなじみの樹原涼子氏が、ピアノ指導者のための「シューマン『子供の情景』研究会」を開始。毎回1曲ずつを取り上げ、13回で完結予定。その第4回の〈おねだり〉の内容をレポートします。
◆Report ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 第6回 派遣コンクール(道下京子)
◆Report チェコ音楽年と第20 回チェコ国際音楽コンクール(上田弘子)
商品詳細
発売日 | 2025/3/1 |
---|---|
サイズ | A4変 |
JAN | 4910085190359 |
楽器 | 雑誌・ムック |
共有

この商品に関連する商品
- Added to cart!BASS MAGAZINE SPECIAL FEATURE SERIES J PLAYER’S BOOK 2025 SOLO WORKS and LUNA...㈱リットーミュージック㈱リットーミュージック2,970 円(税込)