ハンナ(ショパン)

CHOPIN/ショパン 2024年5月号

商品情報にスキップ
1 Translation missing: ja.general.slider.of 1

ハンナ(ショパン)

CHOPIN/ショパン 2024年5月号

通常価格 1,039 (税込)
通常価格 セール価格 1,039 (税込)
セール

icon 3,300円以上で送料無料

在庫あり
通常翌営業日出荷

Pianist Special Interview No.324 ■武田奈菜子

浦山純子 楽譜の奥に秘められた、“隠し絵”のような世界を探す面白さ



特集 
シン・ジャズを弾く。聴く。愛す。

 憧れのブルーノートへ潜入! ■片山士駿

 ジャズが今、新しい ■柳樂光隆

 ジャズ初心者が聴き始めるのにおすすめな曲・CD 6選 ■神谷ハヤト

 東京のクラシカルな大ホールでジャズを聴く醍醐味 すみだトリフォニーホール、
 東京文化会館、東京芸術劇場

 ジャズを弾きたい! 楽譜を見て弾ける本格ジャズ ■小室敬幸

 小曽根真が語るジャズとクラシックの違いと魅力

 音大のジャズ科って何してるの? ■国立音楽大学ジャズ専修の皆さん

越境するジャズミュージシャンたち 小曽根真と山下洋輔は何を想いクラシックを弾くのか? 
 ■小室敬幸

 ビッグバンドについて知りたい! ■挾間美帆

 ピアノから見るジャズの歴史 ジャズの歴史はピアノと共に ■村井康司
 
 SERIES

フィギュアスケートと音楽~華麗なる舞台の裏側~Vol.2 宮原知子さん独占インタビュー「競技者から表現者へ」 ■野口美惠

 Welcome to “folk music”! 激アツ民俗音楽探訪記 第2回 民謡の現在―激熱! 
 草津温泉の湯もみ唄-

 ■山本拓人 

 音楽ゆかりの旅散歩 第27回 イタリア・ヴェローナ ■湯本早苗

 旅するブルースの工房探検記 第9回 ピアノフォルテ製作家・太田垣至  ■ブルース・ヒューバナー

 Mari’s Cafe 熊本マリ 第27回 アレッシオ・バックス

 船上で奏す 海の上の音楽家 最終回 オペラ歌手 石上朋美

 One by One~私のお気に入り~第2回 ショパン《ワルツ第13番変ニ長調作品70-3》■東誠三

 Report クラシック・ピアノ国際コンクール 2024(ドバイ) ■高久 暁 

 Report 根津栄子公開セミナー まずは「五指スケール」から!■森 曠士朗

 Report かわさきピアノコンクール入賞者コンサート ■藤巻暢子

 Interview 東誠三ピアノリサイタル ■武田奈菜子 

 Interview 北川曉子ピアノリサイタル

 Report  オペラシアターこんにゃく座『神々の国の首都』 ■森 曠士朗
 
  Report  西本裕矢優勝報告 第68回ショパンピアノコンクール(アメリカワシントンD.C.)優勝・シマノ   フスキ賞 ■西本裕矢 

 音を語らせる。まずそこから~金子勝子のピアニズム~

 第15回 対談 福田成康

 アフロのピアノレッスン~やめてしまったピアノを大人になってもう一度~

 第77回 ホームステイしながらピアノの練習 ■稲垣えみ子



 現役最高齢(102歳)ピアニスト室井摩耶子 ピアニストの呟き 第118回
 私は「ピアニスト」 ■  室井摩耶子

 ピアニスト、奇人変人列伝 第29回 アール・ワイルド(前編 )■高久暁

 Interview 国立音楽大学ピアノフェスティバル with くにおんピアノコンクール 

 小・中・高校生対象の「くにおん」の魅力が詰まった贅沢な一日



 世界のコンクール便りVol.123 第18回アニマート国際ピアノコンクール(第2回ショパン・エディショ  ン)■アーリンク明美

 ピーター鈴木の横丁ばなし■鈴木達也

 第36回 日本が誇る世界の巨匠 園田高弘(1) 

【祝『ショパン』生誕41年】「草創期」を支えた出来事・人々・ウラ話 11  

 40年前の本誌に音楽の泉をあふれさせてくださったーー舘野先生・北島京子

 レッスン室を飛び出して 江口先生と一緒に・・・・・・新しいピアノの楽しみ方 第30回 昭和音楽大学 海外  研修レポート ~イタリア研修所より■道下京子

 追悼 マウリツィオ・ポリーニ  ポリーニと能を観た日  ■西岡昌紀



 音本。 Books info

 道下京子のCD PICK UP!

 ショパンバックナンバーのご案内

 INFORMATION

 おたよりカフェテラス

商品詳細

発売日 2024/5/1
サイズ A4
JAN 4910145010542
楽器 雑誌・ムック

この商品に関連する商品