アルソ出版㈱
THE FLUTE/ザ・フルート 206
通常価格
1,650 円 (税込)
通常価格
セール価格
1,650 円 (税込)
単価
/
あたり
セール
3,300円以上で送料無料
残りわずか
通常翌営業日出荷(取り寄せの場合は目安7~14日)
206号は表紙と巻頭インタビューに酒井秀明氏が初登場となりました。一般社団法人日本フルート協会会長として、また第11回神戸国際フルートコンクールの審査委員長として、今夏開催される二大イベントで重責を担う酒井氏への久々のインタビューです。 Close-Upでは、8月に公開される映画「蔵のある街」にフルーティストとして出演した山野智子さんにもお話を訊きました。 特集は「歴史を知ることで演奏が変わる-『パルティータ』と『シランクス』でたどる歴史の不思議」です。理論や歴史に造詣の深い有田正広氏に全面協力をいただきました。今号は音源ダウンロード付き特別号で、なんと有田氏の上記2曲の演奏もダウンロードできます。その他J.S.バッハ、ドビュッシーの人気作品は演奏、伴奏音源とともに楽譜もダウンロード可能! 珠玉の作品の数々をお楽しみください。 さらにリペアマイスターとして知られる植澤晴夫氏の連載も開始いたしました。世界の第一線で活躍するフルーティストから厚い信頼を得ている植澤氏のヨーロッパでの活動やフルーティストたちの交流などをお届けします。 【Cover Story】 ただただフルートが好きだったから- とにかく一生懸命に上を目指していれば結果は後からついてくる 酒井秀明 【特集】 歴史を知ることで演奏が変わる 『パルティータ』と『シランクス』でたどる歴史の不思議 解説:有田正広 【特別企画】 楽譜のいろは 第2回 「楽譜」って何? 【Close-up】 山野智子 【SPECIAL EVENT】 ・第11回神戸国際フルートコンクール/KOBE 国際音楽祭 2025 ・My First & My Best ディズニー・オン・クラシック 夢とまほうの贈りもの 2025 公開リハーサル取材レポート ・Flute Celebration 2025 with Gary Schocker 【TOPICS】 ◆工藤重典 退任記念コンサート~東京音楽大学フルート講師陣との共演~ ◆第28回 びわ湖 国際フルートコンクール 【連載】 青島広志&中山広樹 始めたばかりのあなたと・・・&デュオ演奏のコツ(第21回)『夢路より~夢』 マグナムトリオと切り拓く《フルート・フロンティア》(第6回)「楽器買っちゃいなよ! -前編-」 笛吹き漫遊紀行│西川浩平「演奏は二の次、三の次、危険を伴うステージ」 ~笛奏で人~幸枝のラテン流(第5回)『ラ・クンパルシータ』 キホンの手前!~いつまでも上達し続けたい人のための~(第47回)古川仁美 初心者必見!町井亜衣レッスン室-つまずきポイント解決法-(第13回)「やっておきたい基礎練習」について4│町井亜衣 さかはし矢波のつれづれ放送局(第130回)さかはし矢波 KEIGOと学ぶ、フルート上達のヒケツ(第21回)「確実に進歩を実感できる実践的トレーニング」│森圭吾 バロック音楽の謎を解く-フラウト・トラヴェルソとともに(第10回)│白井美穂 フルーティスト・リレー・エッセイ/今日からできる、おすすめキソレン(第84回)│満丸彬人 New Products&Release INFORMATION 全国フルート教室案内 【特集連動 付属ダウンロード音源】 演奏:有田正広 ・《無伴奏フルートのためのソロ(パルティータ)》 イ短調 BWV 1013(J.S.バッハ 作曲) ◆モダン・フルート演奏 ◆フラウト・トラヴェルソ演奏 ・パンの笛、またはシランクス(C.ドビュッシー 作曲) 【ダウンロード音源&楽譜】 ・ポロネーズ(J.S.バッハ作曲) ・アリア「クリスマス・オラトリオ」より(J.S.バッハ作曲) ・夢(C.ドビュッシー作曲) ・亜麻色の髪の乙女(C.ドビュッシー作曲) 【Score】 ・賜物〈Fl&Pf〉(野田洋次郎 作曲/尼子由里絵 編曲) ・ピアノソナタ K.322〈2Fl〉(D.スカルラッティ 作曲/石毛里佳 編曲)
商品詳細
発売日
2025/8/1
サイズ
A4
ページ数
96
JAN
4910871850856
楽器
雑誌・ムック
共有
共有