1
/
translation missing: ja.general.slider.of
1
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
安倍圭子 マリンバと歩んだ音楽人生 -A VIRTUOSIC LIFE-
通常価格
5,238 円(税込)
通常価格
セール価格
5,238 円(税込)
単価
/
あたり
在庫あり
通常翌営業日出荷
受取状況を読み込めませんでした
タグ:
世界的なマリンバ奏者であり、数々のマリンバの開発にもか携わってきた安倍圭子氏の伝記。アメリカで出版された「KEIKO ABE A VIRTUOSIC LIFE」を翻訳版。演奏CD付き。
【安倍圭子(あべ・けいこ)】国際的マリンバ演奏家。
自由自在な表現力は、芸術性の高い独自のマリンバの世界を築き、音楽史上に残るアーティストとして世界各地で絶賛されている。
文化庁芸術祭優秀賞6回受賞。
桐朋学園大学特任教授、名古屋音楽大学大学院客員教授。
シュツットガルト音楽大学ビジティング・プロフェッサー。
【商品内容】
CD収録楽曲リスト――アメリカン・パトロール/風鈴/ヴォラーレ/おもちゃの兵隊/他全37曲
■第一部 安倍圭子 音楽活動歴
第一章 富士山――幼少のころ(1937−1947)
第二章 ミドリ楽団――演奏家としてスタート(1947−1955)
第三章 ジーベック・マリンバ・トリオ――安倍が職業を選ぶ(1955−1967)
第四章 マリンバの夕べ――コンサート用マリンバと芸術的レパートリーの開発(1967−1979)
第五章 カーネギー・ホール――安倍の国際的な演奏家としてのキャリアおよび音楽的成熟期(1980−1990)
第六章 PAS名誉の殿堂――安倍の音楽的功績(1991−2006)
■第二部 コンサートマリンバの進化
第七章 シロフォンとマリンバの起源――ヨーロッパのシロフォン/最初のアメリカのシロフォン/他
第八章 シロフォン その音楽と演奏家たち――真面目な音楽/娯楽/ミュージカル/他
第九章 初期のマリンバ音楽――1930年代のマッサーの影響/1940年代に見られるマッサーの影響/他
第十章 未来への展望が日本で出現する――安倍の委嘱作品 1962−1973年
第十一章 新しい音――新しい音楽 安倍圭子のマリンバと彼女の作曲作品
安倍とヤマハの協力/安倍の先駆者的な作曲作品/安倍のマリンバの音
使用されたマリンバの製作に当たって/安倍圭子プロフィール
安倍圭子の作品リスト/安倍圭子が世界で初演したマリンバ作品リスト/ディスコグラフィ
【著者紹介】
レベッカ・カイト:世界的なマリンバ奏者(ソリスト)であり、教師である。
【翻訳者紹介】
杉山直子:
1984年、東京大学教養学部卒業。
1989年、東京大学総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程退学、フルブライト大学院プログラムにより
インディアナ大学英文学科で学び、同大学より英文学修士号および博士号(Ph.D.)を取得。
日本女子大学人間社会学部文化学科教授。
著書に「 アメリカ・マイノリティ女性文学と母性 - キングストン、モリスン、シルコウ」(2007年 彩流社)
【安倍圭子(あべ・けいこ)】国際的マリンバ演奏家。
自由自在な表現力は、芸術性の高い独自のマリンバの世界を築き、音楽史上に残るアーティストとして世界各地で絶賛されている。
文化庁芸術祭優秀賞6回受賞。
桐朋学園大学特任教授、名古屋音楽大学大学院客員教授。
シュツットガルト音楽大学ビジティング・プロフェッサー。
【商品内容】
CD収録楽曲リスト――アメリカン・パトロール/風鈴/ヴォラーレ/おもちゃの兵隊/他全37曲
■第一部 安倍圭子 音楽活動歴
第一章 富士山――幼少のころ(1937−1947)
第二章 ミドリ楽団――演奏家としてスタート(1947−1955)
第三章 ジーベック・マリンバ・トリオ――安倍が職業を選ぶ(1955−1967)
第四章 マリンバの夕べ――コンサート用マリンバと芸術的レパートリーの開発(1967−1979)
第五章 カーネギー・ホール――安倍の国際的な演奏家としてのキャリアおよび音楽的成熟期(1980−1990)
第六章 PAS名誉の殿堂――安倍の音楽的功績(1991−2006)
■第二部 コンサートマリンバの進化
第七章 シロフォンとマリンバの起源――ヨーロッパのシロフォン/最初のアメリカのシロフォン/他
第八章 シロフォン その音楽と演奏家たち――真面目な音楽/娯楽/ミュージカル/他
第九章 初期のマリンバ音楽――1930年代のマッサーの影響/1940年代に見られるマッサーの影響/他
第十章 未来への展望が日本で出現する――安倍の委嘱作品 1962−1973年
第十一章 新しい音――新しい音楽 安倍圭子のマリンバと彼女の作曲作品
安倍とヤマハの協力/安倍の先駆者的な作曲作品/安倍のマリンバの音
使用されたマリンバの製作に当たって/安倍圭子プロフィール
安倍圭子の作品リスト/安倍圭子が世界で初演したマリンバ作品リスト/ディスコグラフィ
【著者紹介】
レベッカ・カイト:世界的なマリンバ奏者(ソリスト)であり、教師である。
【翻訳者紹介】
杉山直子:
1984年、東京大学教養学部卒業。
1989年、東京大学総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程退学、フルブライト大学院プログラムにより
インディアナ大学英文学科で学び、同大学より英文学修士号および博士号(Ph.D.)を取得。
日本女子大学人間社会学部文化学科教授。
著書に「 アメリカ・マイノリティ女性文学と母性 - キングストン、モリスン、シルコウ」(2007年 彩流社)
商品詳細
商品番号 | GTB01087982 |
---|---|
発売日 | 2011/10/8 |
仕様 | B5判縦/280頁 |
JAN | 4947817231974 |
ISBN | 9784636879827 |
楽器 | マリンバ |
著者 | レベッカ・カイト |
訳者 | 杉山 直子 |
共有

おすすめ商品
-
作りながら覚える 3日で作曲入門
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ヤマハのピアノえほん
通常価格 3,190 円(税込)通常価格単価 / あたり -
大人のピアノ教則本 大人からはじめるハノンピアノ教本 無理のない指のトレーニングのために
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
はじめから1人で学べる 大人のためのピアノレッスン [上巻]
通常価格 3,300 円(税込)通常価格単価 / あたり -
和音の正体 ~和音の成り立ち、仕組み、進化の歴史~
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ピアノソロ やさしく弾ける 誰もが知ってる! ピアノで弾きたい定番曲[改訂版]
通常価格 2,200 円(税込)通常価格単価 / あたり -
新装版 楽典 理論と実習
通常価格 2,145 円(税込)通常価格単価 / あたり -
5才のリズムとソルフェージュ(新版)
通常価格 1,210 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8