1
/
translation missing: ja.general.slider.of
1
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
ミッフィーのぴあの絵本 はじめてのおんがくドリル
通常価格
1,430 円(税込)
通常価格
セール価格
1,430 円(税込)
単価
/
あたり
在庫あり
通常翌営業日出荷
受取状況を読み込めませんでした
生まれて初めてピアノに出会い、興味津々で遊び弾きをする子どもの瞳の輝きを、次第にステップアップしてゆく学習の中で保ち続け、さらに憧れの翼を広げてゆくことは、決して容易なことではありません。ピアノを始める小さなお子様が、楽しく興味いっぱいにレッスンが続けられることを願って2003年に誕生したのが「ミッフィーのぴあの絵本」全三巻です。 この「はじめてのおんがくドリル」は、メインテキスト全三巻に出てくる音を、楽譜と鍵盤を結びつけながら覚えてゆくドリルで、次の3つの項目で構成されています。
●おぼえましょう
ト音記号やへ音記号、それぞれの楽譜に出てくる音を、鍵盤図と楽譜で確かめながら覚えてゆくコーナーです。このドリルで覚える音は、中央のドから1オクターブ上のソまでの14音(ト音記号上で表示)と、1オクターブ下のドまでの7音(へ音記号上の表示)です。
●なぞってかこう
音符を書く予備練習から始めて、「おぼえましょう」で習った記号や音を、点線をなぞって書いて覚えるコーナーです。書くことが難しい年齢のお子さまは、市販の丸形シール(直径8mm推奨)を使ってもよいでしょう。
●くいず
「おぼえましょう」や「なぞって かこう」で学んだことをクイズで確認します。
この3つの項目を組み合わせて学ぶことで、音の名前と鍵盤での位置を同時に覚えるととともに、無理なく、楽しく学習を進めてゆくことができます。レッスンの中で、課程学習の一環として、このドリルをご活用いただき、音楽の楽しみをさらに広げていってください。
※こちらの商品はGTP01085085「ミッフィーのぴあの絵本 はじめてのおんがくドリル」と同じ内容です。
●おぼえましょう
ト音記号やへ音記号、それぞれの楽譜に出てくる音を、鍵盤図と楽譜で確かめながら覚えてゆくコーナーです。このドリルで覚える音は、中央のドから1オクターブ上のソまでの14音(ト音記号上で表示)と、1オクターブ下のドまでの7音(へ音記号上の表示)です。
●なぞってかこう
音符を書く予備練習から始めて、「おぼえましょう」で習った記号や音を、点線をなぞって書いて覚えるコーナーです。書くことが難しい年齢のお子さまは、市販の丸形シール(直径8mm推奨)を使ってもよいでしょう。
●くいず
「おぼえましょう」や「なぞって かこう」で学んだことをクイズで確認します。
この3つの項目を組み合わせて学ぶことで、音の名前と鍵盤での位置を同時に覚えるととともに、無理なく、楽しく学習を進めてゆくことができます。レッスンの中で、課程学習の一環として、このドリルをご活用いただき、音楽の楽しみをさらに広げていってください。
※こちらの商品はGTP01085085「ミッフィーのぴあの絵本 はじめてのおんがくドリル」と同じ内容です。
商品詳細
商品番号 | GTP01097981 |
---|---|
発売日 | 2021/6/29 |
仕様 | A4判横/56頁 |
JAN | 4947817287971 |
ISBN | 9784636979817 |
楽器 | ピアノ |
著者 | 飯田 真樹/川崎 みゆき/吉田 厚子 |
共有

おすすめ商品
-
作りながら覚える 3日で作曲入門
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ヤマハのピアノえほん
通常価格 3,190 円(税込)通常価格単価 / あたり -
大人のピアノ教則本 大人からはじめるハノンピアノ教本 無理のない指のトレーニングのために
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
はじめから1人で学べる 大人のためのピアノレッスン [上巻]
通常価格 3,300 円(税込)通常価格単価 / あたり -
和音の正体 ~和音の成り立ち、仕組み、進化の歴史~
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ピアノソロ やさしく弾ける 誰もが知ってる! ピアノで弾きたい定番曲[改訂版]
通常価格 2,200 円(税込)通常価格単価 / あたり -
新装版 楽典 理論と実習
通常価格 2,145 円(税込)通常価格単価 / あたり -
5才のリズムとソルフェージュ(新版)
通常価格 1,210 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8