ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
新 WAKU WAKU ピアノテクニック 2
1
/
Translation missing: ja.general.slider.of
1
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
新 WAKU WAKU ピアノテクニック 2
通常価格
1,210 円(税込)
通常価格
セール価格
1,210 円(税込)
単価
/
あたり
3,300円以上で送料無料
残りわずか
通常翌営業日出荷(取り寄せの場合は目安7~14日)
受取状況を読み込めませんでした
既刊全2巻を3巻に分けてリニューアル。導入期から始めて、ゆるやかにカリキュラムが進んでいきます。
日常生活に密着した表題や子どもたちのイメージ力アップにつながるイラスト付きで「楽しみながら学ぶ」「イマジネーションを育てる」を重視したテクニック練習曲集です。
その特徴は
●各曲は4~8小節程度の短い曲になっているので、大きな負担をかんじることなく、読譜やリズム、タッチの学習に取り組めます。
●各ステップを7曲にしているので、「毎日1曲、1週間で1ステップ」など、子どもたちにわかりやすい練習計画を立てることができます。
●曲のタイトルやイラストは、日常生活で体験できるもの、子どもたちがわくわくした気分になるもの、理解しやすいものを中心に選びました。音の仕掛けや表現力の面白さを発見できます。
●巻末に附属している「わくわく練習シート」を利用することで、さらに効果がアップします。「楽譜を読む→ピアノを弾く」の間に「わくわくシートで練習をする」というプロセスを加えることで、運指の練習に楽しく取り組むことができます。
●テクニック学習の応用として、巻末に長調・短調各1曲からなる「移調エクササイズ」を用意しました。どれも連弾楽譜になっているので、先生の伴奏と一緒に練習することで、耳と目、そして指を使って移調を体験することができます。
第2巻の右手は第1巻と同様、5指の順次進行の動きにはじまり、次第に跳躍を伴ったエクササイズに発展していきます。 左手は第1巻では使われなかった5の指からスタート、ステップが進むにつれて使う指が増えていきます。 ステップ6から両手とも1~5指を使いますが、最初は交互奏。ステップ7~8と両手のユニゾンに進みます。
各ステップのテーマは下記のとおりです。
STEP 1: 左手c音を中心に弾く、さまざまな音の表現
STEP 2: 左手2音(ドレ)を中心に弾く、5-4指のレガート
STEP 3: 左手3音(ドレミ)を中心に弾く、カノンを含むポリフォニーの導入
STEP 4: 左手3音(ドレミ)を中心に弾く、両手ユニゾンに繋がる左右同型の動き
STEP 5: 左手4音(ドレミファ)を中心に弾く、4指を中心としたさまざまな音価の動き
STEP 6: Cポジションの導入と同主短調の響き
STEP 7: Cポジションで弾く、♪を中心とした両手ユニゾンの動き
※本書は「新 WAKU WAKU ピアノテクニック 2」(GTP01086106)と同じ内容です。
日常生活に密着した表題や子どもたちのイメージ力アップにつながるイラスト付きで「楽しみながら学ぶ」「イマジネーションを育てる」を重視したテクニック練習曲集です。
その特徴は
●各曲は4~8小節程度の短い曲になっているので、大きな負担をかんじることなく、読譜やリズム、タッチの学習に取り組めます。
●各ステップを7曲にしているので、「毎日1曲、1週間で1ステップ」など、子どもたちにわかりやすい練習計画を立てることができます。
●曲のタイトルやイラストは、日常生活で体験できるもの、子どもたちがわくわくした気分になるもの、理解しやすいものを中心に選びました。音の仕掛けや表現力の面白さを発見できます。
●巻末に附属している「わくわく練習シート」を利用することで、さらに効果がアップします。「楽譜を読む→ピアノを弾く」の間に「わくわくシートで練習をする」というプロセスを加えることで、運指の練習に楽しく取り組むことができます。
●テクニック学習の応用として、巻末に長調・短調各1曲からなる「移調エクササイズ」を用意しました。どれも連弾楽譜になっているので、先生の伴奏と一緒に練習することで、耳と目、そして指を使って移調を体験することができます。
第2巻の右手は第1巻と同様、5指の順次進行の動きにはじまり、次第に跳躍を伴ったエクササイズに発展していきます。 左手は第1巻では使われなかった5の指からスタート、ステップが進むにつれて使う指が増えていきます。 ステップ6から両手とも1~5指を使いますが、最初は交互奏。ステップ7~8と両手のユニゾンに進みます。
各ステップのテーマは下記のとおりです。
STEP 1: 左手c音を中心に弾く、さまざまな音の表現
STEP 2: 左手2音(ドレ)を中心に弾く、5-4指のレガート
STEP 3: 左手3音(ドレミ)を中心に弾く、カノンを含むポリフォニーの導入
STEP 4: 左手3音(ドレミ)を中心に弾く、両手ユニゾンに繋がる左右同型の動き
STEP 5: 左手4音(ドレミファ)を中心に弾く、4指を中心としたさまざまな音価の動き
STEP 6: Cポジションの導入と同主短調の響き
STEP 7: Cポジションで弾く、♪を中心とした両手ユニゾンの動き
※本書は「新 WAKU WAKU ピアノテクニック 2」(GTP01086106)と同じ内容です。
商品詳細
商品番号 | GTP01100472 |
---|---|
発売日 | 2022/6/27 |
仕様 | 菊倍判縦/48頁 |
サイズ | 菊倍 |
ページ数 | 48 |
JAN | 4947817292708 |
ISBN | 9784636103212 |
楽器 | ピアノ |
著者 | 飯田 真樹/川崎(市木嵜) みゆき |
共有

この商品に関連する商品
- Added to cart!超初級●ピアノが弾きたい!! [でか譜] 《ディズニー・ベスト》やさしい初心者レパートリー集(改訂版)ドリーム・ミュージック・ファクトリー㈱ドリーム・ミュージック・ファクトリー㈱2,750 円(税込)
- Added to cart!ピアノソロ ショパン de 星に願いを ~ショパン風アレンジで弾く ディズニー~ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス2,530 円(税込)