カワイ出版

エミール・ジャック=ダルクローズ ダルクローズ ピアノ曲集3

商品情報にスキップ
1 Translation missing: ja.general.slider.of 1

カワイ出版

エミール・ジャック=ダルクローズ ダルクローズ ピアノ曲集3

通常価格 2,200 (税込)
通常価格 セール価格 2,200 (税込)
セール

icon 3,300円以上で送料無料

残りわずか
通常翌営業日出荷(取り寄せの場合は目安7~14日)
作曲:エミール・ジャック=ダルクローズ
校訂・監修:ジャック=ダルクローズ作品研究会
菊倍判/88頁
グレード:中級

ジャック=ダルクローズ(オーストリア:1865 ~ スイス:1950)は、リトミックの巨星として、知らぬ者はない教育者であるが、本来は作曲家であり、優れたピアノ曲・声楽曲・室内楽曲・管弦楽曲・舞台作品などを残している。
本書はピアノソロ曲集の3作目となる。ト音記号のみを用いた子ども向け小品や「性格や気質」をテーマにした洒落っ気たっぷりの作品群など、リトミックにこだわらず、ピアノ曲としての演奏自体に妙味のある曲集である。全40曲。



<まえがき> 

 エミール・ジャック=ダルクローズ( Emile Jaques-Dalcroze、1865~1950)が「リトミック教育」の理念や方法を創始したのは、19世紀が終わる頃でした。この方法は、ジャック=ダルクローズを始め、多くの人々の長い実践的な経験の中で、時代や場所に合わせ、形を変えながら現在へと繋がっています。

 教育活動の一方で、彼は作曲家として多くの作品を残しました。小さなピアノ曲や歌曲、室内楽や大規模なオーケストラ曲、そしてオペラまで、その数は、1,000を超えると言われています。ウィーンとパリに学んだこの作曲者の作品は、ロマン派から近代の様式を表しており、歌謡性や舞踊のリズムに溢れています。これらの作品は、純粋に芸術性を志向しているものもありますが、多くは彼独自の教育的な意図を感じさせます。

 この「ピアノ曲集3」に掲載されている曲は、1928年から1940年の間に書かれたものから選びました。ダルクローズは、晩年、リューマチに悩まされましたが、変わらず、明るく瑞々しさに溢れ、ユーモアと愛情を備えた音楽を描き続けました。

 ダルクローズは、「リトミック教育」の具体的な方法ではなく、理念を残しました。とは言え、この曲集に掲載されている『子どもの庭』のような作品からは、彼がレッスンをしているときの空気を感じることができます。
 晩年に書かれたピアノ作品は、ダルクローズ自身による、「リトミック教育」の音楽カタログとして捉えることもできます。そこには、ひとりひとりの人間を大切に想い、音楽家として生きてきた素朴な眼差しがあります。
 その音楽に触れることで、ダルクローズと私たちの心が時代を超えて重なり、また新たな発見があるのではないでしょうか。

 このたび出版にあたりまして、エミール・ジャック=ダルクローズの孫娘であるMartine Jaques-Dalcroze 女史から、心温まる祝辞を頂きました。自筆譜に書かれたフランス語の判読にご協力頂いたWolfgang Leresche氏に感謝申し上げます。

ジャック=ダルクローズ作品研究会
代表 馬淵 明彦
 MABUCHI Akihiko

藤田佐知子
 FUJITA Sachiko

井上 恵理
 INOUE Eri
丹原  要
 TAMBARA Kaname

佐川 静香
 SAGAWA Shizuka

リャオ・ツン・ツィエ
 LEOW Zhen Jie

エミール・ジャック=ダルクローズ

収載曲

[1] 小さな子どものための小さな音楽
[2]  第1集 第1曲 ゆぅらりゆぅらり可愛い弟
[3]  第1集 第2曲 パパとお馬さんごっこ? ? ?
[4]  第1集 第3曲 羊飼いの女の子
[5]  第1集 第7曲 ジャンとトトがトランペットを吹くよ
[6]  第2集 第1曲 どっしどっし愉快なロンド
[7]  第2集 第3曲 タイピストの女の子
[8]  第2集 第5曲 叱られちゃう
[9]  第2集 第7曲 チクチクする!
[10] 子どもの庭
[11]  第3曲 とんがり帽子の画家
[12]  第4曲 大きくジャンプ
[13]  第5曲 強く、弱く
[14]  第10曲 ボートに乗って
[15]  第14曲 あつい、つめたい
[16]  第19曲 馬車手と馬
[17]  第20曲 朝の目覚め
[18] 子どものための12の小さなイマージュ
[19]  第1曲 赤ちゃんはいつも転んじゃう
[20]  第2曲 眠っている猫を起こさないでね
[21]  第3曲 床を磨いて上手に踊っているみたい!
[22]  第4曲 お守り人形
[23]  第5曲 エクトールはすごく強いんだ!
[24]  第6曲 ちょっと教えてもらえますか?
[25]  第7曲 このブーツはきつすぎる!
[26]  第8曲 これってネズミ?
[27]  第9曲 小鳥といじわるな野獣
[28]  第10曲 ポニーは自由に駆けていく
[29]  第11曲 パパとママは今もワルツが踊れるよ
[30]  第12曲 時計盤の上を時は駆けていく
[31] 小像、肖像と気質
[32]  第1集 第1曲 頑固な人
[33]  第1集 第10曲 心の傷が癒えない人
[34]  第1集 第16曲 臆病な人
[35]  第2集 第1曲 純真な人
[36]  第2集 第2曲 小走りな人
[37]  第2集 第3曲 愛情深い人
[38]  第2集 第7曲 攻撃的な人
[39]  第2集 第9曲 感じやすい人
[40]  第2集 第10曲 勇敢な人
[41]  第2集 第15曲 口うるさい人
[42] エスキス・リトミック
[43] カプリス
[44] 『ダンスのための3つの愉快なロンドー』より、第2曲

商品詳細

発売日 2022/4/1
ページ数 88
JAN 4962864906798
ISBN 9784760906796
楽器 ピアノ
作曲者 エミール・ジャック=ダルクローズ
編曲者 ジャック=ダルクローズ作品研究会