1
/
translation missing: ja.general.slider.of
1
カワイ出版
男声合唱組曲 飯豊山~我が心のアルカディア~
通常価格
2,090 円(税込)
通常価格
セール価格
2,090 円(税込)
単価
/
あたり
在庫あり
通常翌営業日出荷
受取状況を読み込めませんでした
山形県・飯豊町の町制50周年を記念して、飯豊町の委嘱により2008年に混声版と女声版が制作され、2015年に男声版が制作された。飯豊町は飯豊連峰の麓、日本で最も美しい農村風景にも選ばれた風光明媚な町。毎年7月には「めざみの里カンタート」を開き、町を挙げて合唱を応援している。その町を多方面から描き出したテキストである。
<まえがき>
山形県西置賜郡飯豊町は県の最南部に位置する。人口約8000、面積約330平方キロ。新潟、福島との県境に名峰・飯豊山(標高2005m)がそびえる。滔々と流れる白川も美しい。「日本で最も美しい村連合」のひとつであり、「どぶろく特区」の認定を受けている。米沢牛の8割を生産し、米やアスパラガスほか農産物が豊かだ。「がまの湯」などの温泉も有し、広大な「どんでん平ゆり園」では50万本以上が咲き誇る。
この飯豊町で、2006年から毎年7月に催されているのが「めざみの里カンタート」だ。「めざみ」とはフランス語で「私の仲間たち」の意で、飯豊では至る所にこの語が冠せられている。この町と縁が深い詩人・村田さち子さんの命名である。 2日間にわたる合唱講習会であるこのイヴェントについては、既刊・合唱組曲「飯豊山」混声版、同女声版の序文を参照されたい。ここでは、町制施行50周年の2008年に前記両版を作曲・初演したあとの話をしよう。
初演から2年ほどが経ったころ、飯豊町から新しい依頼があった。合唱組曲「飯豊山」男声版を作ってほしいとのこと。しかし僕はかなり多忙で、ただちにその依頼に応じるわけにいかなかった。そこで女声版を「同声合唱」と考えて、そのまま歌ってほしいと答えたところ、正規の4声男声版でなくては困る、と返ってきた。ややたじろいだのは、僕。聞けば、この組曲中の言葉による男声合唱団「プロジット」が結成され、特訓中だという。ドイツ語の「乾杯」=prositだ。
町長や教育長氏もメンバーと聞いて、「音楽による町づくり」がとうとうそこまで発展したか、と嬉しさは当然ながら、正直なことを言えば驚いたのだった。こりゃ、やらなきゃダメだ...。まずラスト第5章を2013年4月に金沢で、残り4曲を翌14年1月に札幌で仕上げた。
池辺晋一郎
<まえがき>
山形県西置賜郡飯豊町は県の最南部に位置する。人口約8000、面積約330平方キロ。新潟、福島との県境に名峰・飯豊山(標高2005m)がそびえる。滔々と流れる白川も美しい。「日本で最も美しい村連合」のひとつであり、「どぶろく特区」の認定を受けている。米沢牛の8割を生産し、米やアスパラガスほか農産物が豊かだ。「がまの湯」などの温泉も有し、広大な「どんでん平ゆり園」では50万本以上が咲き誇る。
この飯豊町で、2006年から毎年7月に催されているのが「めざみの里カンタート」だ。「めざみ」とはフランス語で「私の仲間たち」の意で、飯豊では至る所にこの語が冠せられている。この町と縁が深い詩人・村田さち子さんの命名である。 2日間にわたる合唱講習会であるこのイヴェントについては、既刊・合唱組曲「飯豊山」混声版、同女声版の序文を参照されたい。ここでは、町制施行50周年の2008年に前記両版を作曲・初演したあとの話をしよう。
初演から2年ほどが経ったころ、飯豊町から新しい依頼があった。合唱組曲「飯豊山」男声版を作ってほしいとのこと。しかし僕はかなり多忙で、ただちにその依頼に応じるわけにいかなかった。そこで女声版を「同声合唱」と考えて、そのまま歌ってほしいと答えたところ、正規の4声男声版でなくては困る、と返ってきた。ややたじろいだのは、僕。聞けば、この組曲中の言葉による男声合唱団「プロジット」が結成され、特訓中だという。ドイツ語の「乾杯」=prositだ。
町長や教育長氏もメンバーと聞いて、「音楽による町づくり」がとうとうそこまで発展したか、と嬉しさは当然ながら、正直なことを言えば驚いたのだった。こりゃ、やらなきゃダメだ...。まずラスト第5章を2013年4月に金沢で、残り4曲を翌14年1月に札幌で仕上げた。
池辺晋一郎
収載曲
[1] 大地の腑
作曲: 池辺晋一郎
作詞: 村田さち子
[2] とーびんと
作曲: 池辺晋一郎
作詞: 村田さち子
[3] 湖に捧げるレクイエム
作曲: 池辺晋一郎
作詞: 村田さち子
[4] 我が心のアルカディア
作曲: 池辺晋一郎
作詞: 村田さち子
[5] 飯豊山
作曲: 池辺晋一郎
作詞: 村田さち子
作曲: 池辺晋一郎
作詞: 村田さち子
[2] とーびんと
作曲: 池辺晋一郎
作詞: 村田さち子
[3] 湖に捧げるレクイエム
作曲: 池辺晋一郎
作詞: 村田さち子
[4] 我が心のアルカディア
作曲: 池辺晋一郎
作詞: 村田さち子
[5] 飯豊山
作曲: 池辺晋一郎
作詞: 村田さち子
商品詳細
発売日 | 2015/7/12 |
---|---|
JAN | 4962864918937 |
ISBN | 9784760918935 |
楽器 | 合唱 |
共有

おすすめ商品
-
作りながら覚える 3日で作曲入門
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ヤマハのピアノえほん
通常価格 3,190 円(税込)通常価格単価 / あたり -
大人のピアノ教則本 大人からはじめるハノンピアノ教本 無理のない指のトレーニングのために
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
はじめから1人で学べる 大人のためのピアノレッスン [上巻]
通常価格 3,300 円(税込)通常価格単価 / あたり -
和音の正体 ~和音の成り立ち、仕組み、進化の歴史~
通常価格 1,980 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ピアノソロ やさしく弾ける 誰もが知ってる! ピアノで弾きたい定番曲[改訂版]
通常価格 2,200 円(税込)通常価格単価 / あたり -
新装版 楽典 理論と実習
通常価格 2,145 円(税込)通常価格単価 / あたり -
5才のリズムとソルフェージュ(新版)
通常価格 1,210 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8