1
/
Translation missing: ja.general.slider.of
1
カワイ出版
山下祐加 こどもコーラス・コレクション-ジュニア- 同声二部合唱曲 きりん
通常価格
550 円(税込)
通常価格
セール価格
550 円(税込)
単価
/
あたり
取り寄せ
目安:7~14日
受取状況を読み込めませんでした
作曲:山下祐加
作詩:まど・みちお
解説:笹口圭吾
A4判/12頁
グレード:初級
演奏時間:約3分
ISBN 978-4-7609-2077-8
合唱をはじめたばかりの子どもも楽しく歌える易しいシリーズ「こどもコーラス・コレクションージュニアー」の第6弾。
「きりん」という言葉の響きから生まれたユーモアあふれる可愛らしいテキスト。そこに、子ども心をくすぐるような軽快なリズムの音楽が広がる。「こどもコーラス」らしい愛唱曲として、様々な場面で歌いたい作品。
参考音源が試聴できるQRコード・合唱指揮者による演奏アドバイス付き。
きりん (3’00”)
〈参考音源〉
指 揮 吉田 宏
ピアノ 岩本果子
合 唱 合唱団あたらよ
<まえがき>
この詩を読んだ時、「きりん」という名前を「ほしがふるような」と表現したまど・みちおさんは、何て素敵なんだろうと思いました。ひとつひとつの言葉を深めていくと、とても奥深い詩だと感じ、合唱パートはもちろんピアノパートにも、私が詩から想像した様々なイメージを盛り込みました。
この曲で私がこだわったことの一つは調です。ハ長調から曲がスタートしますが、ホ長調になりまたハ長調にもどって・・・という具合に転調を繰り返します。それぞれの調の色、におい、雰囲気を全身で感じ取りながら歌ってください。
もう一つは和音です。和音の変化はもちろん、音の重なり方で印象がだいぶ変わると思います。特に練習番号[H]のところは、少し切ないけれど温かい風が吹くイメージを和音でも表しています。
「きりん きりん きりりりん」は、とてもよい音色の鈴を遠くまでひびき渡らせるように歌ってください。曲中に2か所登場しますが、よく楽譜を比べてみてもらうと色々と違うところが見つかるかと思います。
皆さんの「きりん」を、楽しく想像しながら歌っていただけたら嬉しいです。
山下祐加
解説:笹口圭吾
作詩:まど・みちお
解説:笹口圭吾
A4判/12頁
グレード:初級
演奏時間:約3分
ISBN 978-4-7609-2077-8
合唱をはじめたばかりの子どもも楽しく歌える易しいシリーズ「こどもコーラス・コレクションージュニアー」の第6弾。
「きりん」という言葉の響きから生まれたユーモアあふれる可愛らしいテキスト。そこに、子ども心をくすぐるような軽快なリズムの音楽が広がる。「こどもコーラス」らしい愛唱曲として、様々な場面で歌いたい作品。
参考音源が試聴できるQRコード・合唱指揮者による演奏アドバイス付き。
きりん (3’00”)
〈参考音源〉
指 揮 吉田 宏
ピアノ 岩本果子
合 唱 合唱団あたらよ
<まえがき>
この詩を読んだ時、「きりん」という名前を「ほしがふるような」と表現したまど・みちおさんは、何て素敵なんだろうと思いました。ひとつひとつの言葉を深めていくと、とても奥深い詩だと感じ、合唱パートはもちろんピアノパートにも、私が詩から想像した様々なイメージを盛り込みました。
この曲で私がこだわったことの一つは調です。ハ長調から曲がスタートしますが、ホ長調になりまたハ長調にもどって・・・という具合に転調を繰り返します。それぞれの調の色、におい、雰囲気を全身で感じ取りながら歌ってください。
もう一つは和音です。和音の変化はもちろん、音の重なり方で印象がだいぶ変わると思います。特に練習番号[H]のところは、少し切ないけれど温かい風が吹くイメージを和音でも表しています。
「きりん きりん きりりりん」は、とてもよい音色の鈴を遠くまでひびき渡らせるように歌ってください。曲中に2か所登場しますが、よく楽譜を比べてみてもらうと色々と違うところが見つかるかと思います。
皆さんの「きりん」を、楽しく想像しながら歌っていただけたら嬉しいです。
山下祐加
解説:笹口圭吾
商品詳細
発売日 | 2021/9/1 |
---|---|
サイズ | A4 |
ページ数 | 12 |
JAN | 4962864920770 |
ISBN | 9784760920778 |
楽器 | 合唱 |
編成 | 同声二部 |
作曲者 | 山下祐加 |
作詞者 | まど・みちお |
共有

おすすめ商品
すべてを表示する-
ぴあのどりーむ 4/はじめてピアノをならう子のための初級ピアノテキスト
通常価格 1,540 円(税込)通常価格単価 / あたり -
ぴあのどりーむ 3/はじめてピアノをならう子のための初級ピアノテキスト
通常価格 1,540 円(税込)通常価格単価 / あたり -
バーナム ピアノ テクニック 導入書
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり -
CN-38 レッスンノート Shinzi Katoh 連弾
通常価格 165 円(税込)通常価格単価 / あたり -
CN-37 レッスンノート Shinzi Katoh 森の音楽会
通常価格 165 円(税込)通常価格単価 / あたり -
NEW ピアノスタディ レパートリー2
通常価格 1,320 円(税込)通常価格単価 / あたり -
NEW ピアノスタディ ワークブック2
通常価格 935 円(税込)通常価格単価 / あたり -
バーナム ピアノ テクニック ミニブック
通常価格 1,100 円(税込)通常価格単価 / あたり
1
/
/
8