カワイ出版

横山智昭 定番!! 昭和あたりのヒットソング 女声合唱ピース プレイバックpart2

商品情報にスキップ
1 Translation missing: ja.general.slider.of 1

カワイ出版

横山智昭 定番!! 昭和あたりのヒットソング 女声合唱ピース プレイバックpart2

通常価格 880 (税込)
通常価格 セール価格 880 (税込)
セール

icon 3,300円以上で送料無料

残りわずか
通常翌営業日出荷(取り寄せの場合は目安7~14日)
作詞:阿木燿子
作曲:宇崎竜童
編曲:横山智昭
A4判/16頁
グレード:初~中級
演奏時間:約3分30秒
ISBN 978-4-7609-2259-8
1978年5月にリリースされた山口百恵の22枚目のシングル。50万枚以上のセールスを記録した楽曲。沢田研二の「勝手にしやがれ」のアンサーソングと言われており、2番の歌詞では出て行った女性の心情が強く表現されている。原曲の格好良さを保ちながら、伴奏のピアノの16分音符がさらにスピーディでスリリングな世界へと、合唱を誘っている。女声三部合唱。
プレイバックpart2 (3’30')

<まえがき>

 言わずと知れた山口百恵さんの歌唱による名曲です。19歳とは思えない大人っぽく艶のある歌声で大ヒットしました。歌詞のインパクトも相まって今でも歌い継がれている曲です。

 前半はことば数が多く、特に合唱で歌う場合ハッキリ目に歌うと良いでしょう。サビの「馬鹿にしないでよ/勝手にしやがれ」、原曲では拍にはまらない自由な歌い方をしています。それをなるべく再現できるように譜面を書きましたので、まずは原曲を良く聴き、真似ることからトライしてみましょう。

 曲全体に16分音符のリズムが多いので、油断すると遅れがちになります。ノリを失わず、最後まで(まさにポルシェのような)疾走感をもって演奏していただければと思います。

 なお原曲のキーのままですと合唱としては低く声が飛びにくいと感じたため、4度上げています。その分「ハモる」箇所をたくさん作りましたので、リズムだけでなくハーモニーも揃えていただければ合唱としての「説得力」も出るのではないかと思います。

 色気と迫力のある演奏を期待しています。

横山智昭

商品詳細

発売日 2021/8/1
サイズ A4
ページ数 16
JAN 4962864922590
ISBN 9784760922598
楽器 合唱
編成 女声三部
作曲者 宇崎竜童
作詞者 阿木燿子
編曲者 横山智昭